ブックマーク / nu-so.hatenablog.com (375)

  • イラスト館(138)掃除機 - ヌーソの皿の上

    音がだめなんですかね?

    イラスト館(138)掃除機 - ヌーソの皿の上
    s-johnny
    s-johnny 2024/05/01
  • 社会的課題に寄り添う福祉と経済の課題# - ヌーソの皿の上

    最近の介護関係のニュースを見ていると、「ヤングケアラー問題」や、「親の介護と仕事の両立」などについて取り扱っているものが多いように思えます。 季節の変わり目、年度替わりという節目に、生活を改めて見直す人をターゲットにしたものが増えているということなんでしょうか? そのような記事を読んでいると、腑に落ちないことが出てこないでしょうか? 安倍政権時代は、女性の社会進出の妨げになるといって、子どもの預ける場所を作れと、あれほど保育園を建てたりしましたよね? アベノミクス三の一つに上げられ、「保育定員50万人増」を謳い、2014(平成26)年には24,425か所だった保育所数は、2023(令和5)年には39.589か所※まで増加し続けています。 ※H26年時点では「保育所」しかなく、規制緩和とともに認定こども園(幼保、幼稚園型)、特定地域型保育事業も保育所の対象として数えられるようになった。純粋

    社会的課題に寄り添う福祉と経済の課題# - ヌーソの皿の上
    s-johnny
    s-johnny 2024/04/28
  • 家族の苦悩と選択:安楽死の真実 - ヌーソの皿の上

    「今までどうしてたの?」 「ご心配していただいていたんですね。ありがとうございます。いろいろあっていつも通りの記事が書けなかったんですよ。」 「忘れられたかと思ったよ(笑)」 「いやいや、うちのブログの人気コーナーなんで、はりえさんを忘れるようなことはありませんよ」 「さて、今日のお題なんですけど、『安楽死』にしようかと」 「久しぶりに来たかと思ったら、また難しい話をしているね。」 「いやいや、一応聞いたじゃないですか、お題は『自由』と『安楽死』どっちがいいですかって」 「だから『自由』は、『束縛されないことが自由じゃない』っていったじゃない」 「それ歌の歌詞だし、それで終わっちゃったら記事になりませんから・・・。」 「私はどうも安楽死という言葉ばかりが出回りすぎていると思うんですよ。」 「そんなに聞く言葉かい?」 「SNSでよく見かけてますよ?」 「苦しみたくないからじゃないの?」 「最

    家族の苦悩と選択:安楽死の真実 - ヌーソの皿の上
    s-johnny
    s-johnny 2024/04/21
  • 介護士書類送検!入浴中の女性溺死事件に衝撃🔍 #介護 #書類送検 - ヌーソの皿の上

    入浴介護中に目を離し…施設入居者溺死 女性介護士を書類送検 https://www.sankei.com/article/20240412-PEGV2RWNCFOJTPW2ZJQKG5ATRQ/ "入浴介護中に目を離し入居者の80代女性を溺死させたとして、大阪府警東住吉署は12日までに、業務上過失致死の疑いで女性介護士(53)を書類送検した。起訴を求める「厳重処分」の意見を付けた。” 警察署が「起訴を求める厳重処分を求める意見」というのは、業務上過失致死傷の中でもかなり厳しい判断がなされているように感じます。 情報が限られているので、憶測しかありませんが、ポイントは文中にある ”女性の入浴介護中に2~3分間目を離し、溺死させた” なんだと思います。 職員は利用者をぞんざいに扱って目を離したのか、はたまたただ湯につかってもらっていたか、言葉のニュアンスで内容は大きく分かれると思います。 自力

    介護士書類送検!入浴中の女性溺死事件に衝撃🔍 #介護 #書類送検 - ヌーソの皿の上
    s-johnny
    s-johnny 2024/04/20
  • 保育・福祉全般ニュース 2024.4.12~2024.4.18 - ヌーソの皿の上

    1週間の中で気になったものを魚拓系ニュースにしているページです。 すぐにリンクは切れると思いますが、日付をさかのぼったりするのに使っていただければ。 こども誰でも通園制度 試行錯誤続く保育現場 4/11 https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20240411/7000066235.html 「夏の暑いとき」被害女児の証言手がかり わいせつ容疑で元保育士を5回目逮捕 4/11 https://www.sankei.com/article/20240411-EQDVBJ2MQZIXVIAEPNJZO6GQFA/ ↑関連:園児に性的暴行疑い…元保育士の男、5度目の逮捕 他にも数人の被害か 4/11 https://news.ntv.co.jp/category/society/17f55df9318d4cf4826ae1bc047bfba9 「転園を希望も調整つ

    保育・福祉全般ニュース 2024.4.12~2024.4.18 - ヌーソの皿の上
    s-johnny
    s-johnny 2024/04/18
  • イラスト館(136)何読んでるの? - ヌーソの皿の上

    なにか飛んでくるんですよ

    イラスト館(136)何読んでるの? - ヌーソの皿の上
    s-johnny
    s-johnny 2024/04/17
  • 介護ニュース 2024.4.10~20234.4.16 - ヌーソの皿の上

    1週間の中で気になったものを魚拓系ニュースにしているページです。 すぐにリンクは切れると思いますが、日付をさかのぼったりするのに使っていただければ。 訪問介護の基報酬引き下げに在宅系介護事業所のほとんどが「反対」、訪問介護事業所の廃止・休止を懸念する声も—介護クラフトユニオン 4/9 https://gemmed.ghc-j.com/?p=60168 親の介護「すべて拒絶されて煮詰まる」 要介護5の場合「ほとんど終日介護」6割以上 家族介護の実情 4/10 https://news.yahoo.co.jp/articles/721caaa9a414482450490849fcde681061a21289 65歳以上の介護保険料月額6500円超と開始当初の倍以上に「大阪は月9000円弱。払えない人も出てくるよ」 4/10 https://www.joqr.co.jp/qr/article/

    介護ニュース 2024.4.10~20234.4.16 - ヌーソの皿の上
    s-johnny
    s-johnny 2024/04/16
  • イラスト館(135)布団カバー - ヌーソの皿の上

    ヌーソが襲われます

    イラスト館(135)布団カバー - ヌーソの皿の上
    s-johnny
    s-johnny 2024/04/10
  • 介護ニュース 2024.4.3~20234.4.9 - ヌーソの皿の上

    1週間の中で気になったものを魚拓系ニュースにしているページです。 すぐにリンクは切れると思いますが、日付をさかのぼったりするのに使っていただければ。 「よしよし、べて」女性職員が介護の様子を動画配信 「木下の介護」が謝罪「厳格な処分の対象に」 4/1 https://news.yahoo.co.jp/articles/5dc5c1d6b62a6bd6b25aaf0718571886e274c779 「木下の介護」 【介護報酬改定】無資格者への認知症研修の義務化、今月から完全施行 対象者の範囲は? 厚労省が解釈 4/2 https://www.joint-kaigo.com/articles/24965/ 60年度の医療・介護費、対GDP比19年度から倍増 政府試算 4/2 https://mainichi.jp/articles/20240402/k00/00m/010/242000c

    介護ニュース 2024.4.3~20234.4.9 - ヌーソの皿の上
    s-johnny
    s-johnny 2024/04/09
  • 保育園保育士一斉退職の影響と現状 #福祉業界 - ヌーソの皿の上

    2024年3月という年度末は、保育園の保育士一斉退職が各所で取りざたされました。 ニュースで確認できるもので 3/20 静岡県掛川市 千羽すぴか保育園 3/20 大阪府堺市  あいあい浜寺中央こども園 3/21 宮城県登米市 石越にじいろこども園 ※日付けは、ニュースとして取り扱われた日 の3件がありました。 他業種でも起きていることですが、福祉業界は人手不足が顕著で、保育士不足は全国で起きていることですから、保護者の方を含め興味関心がある人が多い内容に思えます。 ですが、同じ福祉業界でもより人手不足な介護業界では、一斉退職の話はニュースになっていませんよね?いやいや介護関係は福利厚生がしっかりしている事業所が多いので、一斉退職など起きにくい、なんて思う人はほとんどいないとは思いますが・・・。 この業界にいると、特別情報を集めようとしなくても、自然と情報は流れてくるもので、せいぜい同じ地区

    保育園保育士一斉退職の影響と現状 #福祉業界 - ヌーソの皿の上
    s-johnny
    s-johnny 2024/04/07
  • ニュース特集:特養は増やせないのかについて・・・なのかな? - ヌーソの皿の上

    特別養護老人ホームなぜ数を増やせないの? 重労働で低賃金…足りない介護スタッフ 3/31 https://www.sankei.com/article/20240331-QXYIPG55SBK4HDJYQNM5FGIELY/ ”Q 費用が安くて終身介護もできる特別養護老人ホームが人気で、待機者もいると聞きました。そんなに人気ならたくさん造ればいいのに… A そんなに簡単な問題でもないんです。特養は介護保険施設ですから、介護保険の保険者である市町村の負担が大きくなってしまいます。介護保険料を値上げしなくてはならなくなり、市民サービスの公平性が保てません。市町村はバランスを見ながら、計画を立てています” ・・・、きっとそんな質問はなかったんですよね? 特養は終身介護を受けられるところではないですし、そもそも要介護度3以上ではないと入れないので施設であって、量があればいいとは思えません。 安価な

    ニュース特集:特養は増やせないのかについて・・・なのかな? - ヌーソの皿の上
    s-johnny
    s-johnny 2024/04/06
  • 保育・福祉全般ニュース 2024.3.29~2024.4.4 - ヌーソの皿の上

    1週間の中で気になったものを魚拓系ニュースにしているページです。 すぐにリンクは切れると思いますが、日付をさかのぼったりするのに使っていただければ。 荒尾市の障害者施設 虚偽の請求で2200万円余を不正に受給 3/28 https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20240328/5000021639.html 保育所の給でクリームシチューから金属片見つかる 調理器具の点検を徹底 岐阜 3/28 https://www.nagoyatv.com/news/?id=023599 複数の保育士が園児を虐待 群馬・高崎市の保育園 懲罰的に孤立、大声で叱る… 市が運営法人に改善勧告 3/28 https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/439702 ↑関連:複数の保育士が園児を「心理的虐待」…園は研修実施せず市が改善勧告 3/29

    保育・福祉全般ニュース 2024.3.29~2024.4.4 - ヌーソの皿の上
    s-johnny
    s-johnny 2024/04/04
  • イラスト館(134)アルバートのものじゃないですよ - ヌーソの皿の上

    段ボールを開けるとかけまわるんです・・・。

    イラスト館(134)アルバートのものじゃないですよ - ヌーソの皿の上
    s-johnny
    s-johnny 2024/04/03
  • 介護ニュース 2024.3.27~20234.4.2 - ヌーソの皿の上

    1週間の中で気になったものを魚拓系ニュースにしているページです。 すぐにリンクは切れると思いますが、日付をさかのぼったりするのに使っていただければ。 「仕事と介護の両立支援に関する経営者向けガイドライン」を公表します 3/26 https://www.meti.go.jp/press/2023/03/20240326003/20240326003.html 社会福祉法人の3分の1が赤字(福祉医療機構22年度経営レポート) 3/26 https://news.yahoo.co.jp/articles/c854957159736795ff5569ef0b3d21299fb1659d 金沢市の福祉施設 人手不足解消へ採用説明会 3/27 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240327/k10014404441000.html 毎年10万人が介護離職…「介護しな

    介護ニュース 2024.3.27~20234.4.2 - ヌーソの皿の上
    s-johnny
    s-johnny 2024/04/02
  • 祝ブログ開設3周年 - ヌーソの皿の上

    無事3周年を迎えることができました。 お読みいただきありがとうございます。

    祝ブログ開設3周年 - ヌーソの皿の上
    s-johnny
    s-johnny 2024/04/01
  • なぜブログを続けているか 福祉情報の発信#無料ブログ #貢献 #福祉情報 - ヌーソの皿の上

    明日、2024/4/1でこのブログは3周年を迎えます。 このブログは、ドメイン取得をしておらず、はてなブログで有料版も利用していない、無料版のブログを使用しています。そのため、アフェリエイトなどの広告収入なども得てはおりません。(損もしてなければ得もしていない状態ですね・・・。) 記事の内容は、PCに関する記事も取り扱っていますが、その多くが福祉に関するニュースとそれにまつわることが主だったものになっています。 その内容では、老人ホーム名、保育園名、社会福祉法人名はそのまま掲載し、その運営に対して批判をしております。中には運営側の理事・評議員・監事への批判をしているものもあります。ただ、いつも申し上げているのは、個人に対しての批判は基したいとは思っていません。私自身福祉関係職ですから、ニュースに取り上げられ、いかに批判を受けている福祉施設関係者といえども、私の同業者に当たるんです。 私は

    なぜブログを続けているか 福祉情報の発信#無料ブログ #貢献 #福祉情報 - ヌーソの皿の上
    s-johnny
    s-johnny 2024/03/31
  • リンゴ窒息の教訓#検証報告 - ヌーソの皿の上

    保育園でリンゴ詰まらせ女児死亡 市検証委が報告「調理方法に課題」 3/25 保育園でリンゴ詰まらせ女児死亡 市検証委が報告「調理方法に課題」 [鹿児島県]:朝日新聞デジタル 鹿児島県姶良市の保育園で昨年4月、生後6カ月の女児がのどに異物をつまらせて約1カ月後に亡くなった事故で、市が設置した検証委員会が22日、市長に報告書を提出し、記者会見した。 ~中略~ 女児の容体が急変する直前に保育士が与えた離乳のリンゴが原因で、窒息にいたった可能性を指摘した。 記事内にあるように、遺族の了承を得られればHPに報告書に掲載するとあり、姶良市のホームページには詳細な報告書が掲載されていましたので、リンク先を載せておきます。 www.city.aira.lg.jp お住いの都道府県、市町村ごとに保育園へガイドラインや、提供時の注意喚起が来ていると思います。 私の地域では、リンゴは加熱処理した上での提供を勧

    リンゴ窒息の教訓#検証報告 - ヌーソの皿の上
    s-johnny
    s-johnny 2024/03/30
  • 介護ニュース 2024.3.20~20234.3.26 - ヌーソの皿の上

    1週間の中で気になったものを魚拓系ニュースにしているページです。 すぐにリンクは切れると思いますが、日付をさかのぼったりするのに使っていただければ。 「人は生きてきたようにしか死ねない」介護のプロが伝えたい、老いたからこそ得られる「真の自立」を 3/17 https://news.yahoo.co.jp/articles/95b8742dff921662e7bedc9342b479683eff0da6 介護保険サービスとして利用できる「特養」や「老健」 民間施設でも利用可能 100歳時代の歩き方 イマサラQ&A 3/17 https://news.yahoo.co.jp/articles/4792367fc7ea2590823a3ee939a9b2ac67367c20 「ありがとう」と言って母は…介護に限界の50代の娘<特養>に入居する母を見送り号泣「なんて親不孝なことを」 3/17 ht

    介護ニュース 2024.3.20~20234.3.26 - ヌーソの皿の上
    s-johnny
    s-johnny 2024/03/26
  • 過酷なリハビリに疲れたら?日本人の緩い生き方#楽しい老後 - ヌーソの皿の上

    常々記事にしてきていますが、日人って真面目ですよね。 生真面目というか、「糞真面目」とまでいわれても悪く思わない、度を越している状態なんだと思っています。 私が働き始めた頃は、仕事は定時で終わるものではなく、定時からどれだけ残業代を請求せずに仕事をこなせるかを問われていたと思います。 それが「働き方改革」などを経て、現代は定時の考え方や残業の在り方も、だいぶん考え方が変わってきていると思います。 でも、過酷な労働環境時代を知る団塊世代よりも年上の人たちは、まだその考え方から抜け切れていないように感じます。 それを顕著に感じるのが、高齢者のリハビリです。 病院などで受ける、けがや病状から身体を元に戻す「回復期」のリハビリとは違い、高齢者が施設やデイサービスで行うリハビリは回復期後の「維持期」に当たるリハビリです。 今の状態を維持するためだったり、加齢に伴う身体機能低下を防ぐためのリハビリを

    過酷なリハビリに疲れたら?日本人の緩い生き方#楽しい老後 - ヌーソの皿の上
    s-johnny
    s-johnny 2024/03/24
  • ニュース特集:掛川市千羽 千羽すぴか保育園の保育士大量退職について - ヌーソの皿の上

    保育士18人中、半数以上の11人が月内退職へ…園側は新規採用で運営継続の方針 読売 https://news.infoseek.co.jp/article/20240321_yol_oyt1t50293/ 掛川の保育園、保育士大半が退職へ 19人のうち15人 新規採用で運営継続 静岡新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/db6bfb34a6998f040a2efc20b64670ae161e363d 保育士の大半が3月末で一斉退職する見通しになったことが19日、関係者への取材で分かった。正規と非正規の保育士ら19人のうち15人が退職する意向を示しているとみられ、同園は新規採用で運営を継続する見込み。市は「安全で安心な保育環境が提供できているかどうかを注視していく」としている。 運営する法人と、問題になっている管理職についても触れられており、 園は社会福祉

    ニュース特集:掛川市千羽 千羽すぴか保育園の保育士大量退職について - ヌーソの皿の上
    s-johnny
    s-johnny 2024/03/23