ブックマーク / tetragon64.hatenablog.jp (90)

  • 中央線沿線で食べられる美味しいラーメン・つけ麺・まぜそばのお店44選とその感想【実食レポ】 - テトたちのにっきちょう

    こんにちは。ヘキサです。 今回は、中央線沿線でべられる美味しいラーメン・つけ麺・まぜそばのお店を紹介していきます。 中央線沿線は、多くのラーメン屋さんが立ち並ぶ都内屈指の激戦区が多く、美味しいラーメン屋さんがとても多いです。 その中で、ヘキサが実際に足を運んでべてみて、美味しいと思ったお店を紹介します。 ヘキサの実際に行ったお店の中から選んでいますし、ヘキサの好みもあるので、いろいろご意見のある方もいらっしゃるかと思いますが、異論は認めます。 中央線沿線でラーメンべたい方の参考になればと思います。 この記事で分かること ヘキサとは? 東京駅 麺や七彩 六厘舎 ど・みそ京橋店 神田駅 「」(無銘) 三馬路東京店 御茶ノ水駅 麺巧潮 新宿駅 麺屋海神新宿店 麺屋翔店 麺屋翔みそ処 麺屋翔みなと 煮干し中華そば鈴蘭 すごい煮干しラーメン凪 焼きあご塩らー麺たかはし つけ麺五ノ神製作所

    中央線沿線で食べられる美味しいラーメン・つけ麺・まぜそばのお店44選とその感想【実食レポ】 - テトたちのにっきちょう
    s-johnny
    s-johnny 2023/03/19
  • ヘキサの誕生日に1人で1泊2日熱海旅行に行ってみた - テトたちのにっきちょう

    こんにちは、ヘキサです。 今回はヘキサの誕生日に1人で熱海旅行に行ってきた様子を紹介します。 熱海の観光地や、電車で熱海に行った場合の観光スポット、その巡り方などの参考になればと思います。 この記事を読んで分かること 前日譚 登場人物紹介 この旅行に至るまで 1日目〜熱海に行き、伊藤園ホテル熱海館で宿泊〜 東京駅から特急踊り子に乗る! 熱海駅商店街でお昼ご飯 来宮神社にお参り 伊藤園ホテル熱海館にチェックイン 2日目〜熱海の市街地を観光する!〜 朝バイキングへ向かう バスに乗って熱海サンビーチへ 親水公園で遊覧船サンレモに乗る 熱海城 熱海トリックアート迷宮館 熱海秘宝館 オーシャンスパFuuaで昼とお風呂 再び熱海駅に戻る 熱海ゴールデンアイで夕飯 新幹線に乗って帰る かかった金額 今回の旅でかかった費用とその合計 宿をおトクに予約する! おわりに この記事を読んで分かること 熱海の

    ヘキサの誕生日に1人で1泊2日熱海旅行に行ってみた - テトたちのにっきちょう
    s-johnny
    s-johnny 2023/03/17
    伊東園ホテル安くなったのかな ?
  • 【弾丸】1泊2日で沖縄本島の北部をドライブしてみた〜辺戸岬まで行ってみた〜 - テトたちのにっきちょう

    こんにちは、ヘキサです。 今回は、1泊2日で弾丸沖縄旅行をしてきました。 前に沖縄島の有名観光地は巡りましたが、まだ北部には行けていないということで、今回は沖縄島の北部をドライブで巡る旅になっています。 沖縄島北部をドライブしようと考えている方の参考になれば幸いです。 この記事を読んで分かること 前日譚 登場人物紹介 この旅行に至るまで 0日目〜穴守稲荷で前泊〜 1日目〜沖縄島北部を巡るドライブ〜 羽田空港からいざ出発! 那覇空港で知人と合流 昼べにキャプテンカンガルーへ! 道の駅ゆいゆい国頭と沖縄最北端のファミリーマート 国道58号線を北上 辺戸岬を観光 ヤンバルクイナ展望台 ヤンバルクイナ生体展示学習施設クイナの森 普久川ダム 道の駅やんばるパイナップルの丘安波 慶佐次湾のマングローブ林 金武のGATE1で夕のタコス 夜の買い物をして知人邸で晩酌 HOTEL St

    【弾丸】1泊2日で沖縄本島の北部をドライブしてみた〜辺戸岬まで行ってみた〜 - テトたちのにっきちょう
    s-johnny
    s-johnny 2023/02/24
  • 【ライブレポ】蒼井翔太LIVE 2023 WONDER Lab.Garden supported by JOYSOUND 2023.2.18 東京公演@両国国技館に参戦した感想【セトリ・ネタバレあり】 - テトたちのにっきちょう

    こんにちは、ヘキサです。 今回は、両国国技館で行われたライブ、蒼井翔太LIVE 2023 WONDER Lab.Garden の2023.2.18東京公演に参加してきましたので、その様子を紹介します。 【注意】 ・記事はこのライブのセットリスト含め、ネタバレを多数含みます。ネタバレが嫌な方は、ここでブラウザバック推奨です。 ・検温や消毒などを行い、現地の感染対策に従って参戦しております。 ・ヘキサの鶏のような記憶力で書いているので、記憶違いをしている可能性が多分にあります。 この記事を読んで分かること 前日譚 登場人物紹介 このライブ参戦に至るまで ライブ当日 集合して秋葉原で腹ごしらえ 両国国技館へ移動 ライブスタート! Virginal Stay With Me‼︎ INVERTED ずっと… 秘密のクチヅケ ダンサーソロ(衣装チェンジ) UNLIMITED 哀唄 HEAVEN! M

    【ライブレポ】蒼井翔太LIVE 2023 WONDER Lab.Garden supported by JOYSOUND 2023.2.18 東京公演@両国国技館に参戦した感想【セトリ・ネタバレあり】 - テトたちのにっきちょう
    s-johnny
    s-johnny 2023/02/19
  • 男1人で松山・道後を路面電車で巡る旅行に行ってみた - テトたちのにっきちょう

    こんにちは。ヘキサです。 今回は、ヘキサ1人で2泊3日で四国は愛媛松山に行ってきました! 松山の市街地と道後温泉を路面電車を使って巡ったので、松山・道後の観光名所や、路面電車を使っての観光を考えている方の参考になればと思います。 この記事を読んで分かること 前日譚 登場人物紹介 この旅行に至るまで 1日目〜羽田から松山へ向かう!〜 羽田空港から松山へ アビスイン道後松山で宿泊 2日目〜松山と道後を路面電車で巡る〜 アビスイン道後松山で朝と朝の支度 松山城を観光 坂の上の雲ミュージアムと萬翠荘 ダイヤモンドクロスを拝む 松山市駅と坊っちゃん列車ミュージアム 道後温泉のかどやで昼 道後温泉館を見に行く 伊佐爾波神社 道後温泉別館飛鳥乃湯泉に入る 道後温泉椿の湯に入る 道後温泉の商店街を散策 いよいよ道後温泉館に入る 道後温泉の商店街でお土産を購入 松山市駅で郊外電車を撮影 回転寿司すし

    男1人で松山・道後を路面電車で巡る旅行に行ってみた - テトたちのにっきちょう
    s-johnny
    s-johnny 2023/02/17
  • 【ネタバレなし】スクールアイドルミュージカルに行ってきたレポ【ラブライブ!】 - テトたちのにっきちょう

    こんにちは。テトです。 今回は、2022年12月10日に披露されたミュージカル作品『スクールアイドルミュージカル』を観劇しにいってきたので、その感想を記します。 物語や楽曲のネタバレは含みませんが、時間配分や構成などの情報は含みますので、ご注意の上お読みいただけますと幸いです。 所感 時間配分・構成 キャスト 音楽 その他、物販や写真など 最後に 雑記 所感 まずはひとこと…… めっっっちゃよかったです。 正直、期待しすぎてガッカリするのも嫌だなと思って、半分お布施のつもりで初日公演のチケットを取ったのですが、いやはや、おみそれしました。 ちゃんと想像した通りのミュージカルで、それが当によかったなと。 音をいうと、テーマソングの『未完成ドリーム!』が公演前に発表されたとき、あまり心が揺さぶられなかったんです。 ラブライブ!っぽさもミュージカルっぽさも中途半端に感じて、なんかすごく平坦だ

    【ネタバレなし】スクールアイドルミュージカルに行ってきたレポ【ラブライブ!】 - テトたちのにっきちょう
    s-johnny
    s-johnny 2022/12/11
  • 3泊4日で石垣島・竹富島を満喫してきた記録 - テトたちのにっきちょう

    毎度のことながらお久しぶりです。ペンタです。 さて、この8月に珍しくまとまった夏休みを取りまして、嫁氏と石垣島に行ってまいりました。 人生初の石垣島は想像以上に綺麗で楽しくて非常に大満足でした! 今回は、そんな石垣島旅行の様子をお伝えしていこうと思います。 1日目 石垣島初上陸 いざ石垣島 石垣島到着〜ホテルステイ ホテルでご飯 2日目 シュノーケリング・焼肉 朝バイキング レンタカーを借りる 米原ビーチ シュノーケリング きたうち牧場 ブルーシール(無料) 3日目 竹富島 朝バイキングとアイス ホテルのプール ターミナル 竹富島 夜ご飯 星空 4日目 川平湾・帰路に着く 朝バイキング ミルミル舗 川平湾でグラスボート 石垣空港・帰路に着く 石垣島で車を運転してみて 現地の人はめっちゃ制限速度以内で走る まっすぐな道が多くて走りやすい 自然が豊か 駐車場が広め おわりに 1日目 石

    3泊4日で石垣島・竹富島を満喫してきた記録 - テトたちのにっきちょう
    s-johnny
    s-johnny 2022/09/07
  • テトたち3人で筑波山やつくばの湯をめぐるつくば日帰りドライブをしてみた! - テトたちのにっきちょう

    こんにちは、ヘキサです。 今回はテトたち3人で筑波山を日帰りドライブしてきたので、その様子を紹介します。 筑波山に日帰りでドライブで行こうと考えている方の参考になれば幸いです。 この記事を読んで分かること 前日譚 登場人物紹介 この旅行に至るまで 当日 集合して筑波山へ向かう プリウスの乗り心地は? ①シフトレバーが操作しづらい! ②ハンドル周りのごちゃごちゃ感 ③室内空間は思ったより快適 渋滞にハマる 筑波山に到着! 筑波山温泉つくばの湯で温泉に入る 帰路に着く かかった金額 共益費 個人の費用 総計 おわりに この記事を読んで分かること 筑波山をケーブルカーを使って散策した様子 筑波山温泉つくばの湯のレビュー プリウスの乗り心地レビュー 成人男性3人で筑波山日帰りドライブをした様子 前日譚 登場人物紹介 テト:当ブログのリーダー。基的に口数は少ないが、登山などの激しい運動をしている際

    テトたち3人で筑波山やつくばの湯をめぐるつくば日帰りドライブをしてみた! - テトたちのにっきちょう
    s-johnny
    s-johnny 2022/08/23
  • 5泊6日八重山諸島をめぐるアイランドホッピング〜石垣島、西表島、由布島、与那国島、竹富島を巡る旅行記〜【2022年版】 - テトたちのにっきちょう

    こんにちは。ヘキサです。 いきなりですが、南の島のバカンスって憧れますよね。 やっぱり人生には南の島でバカンスをするのも必要です。 なかなか外国には出られない世の中、日国内でも南の島のバカンスを楽しめる場所があるんです! 今回は、石垣島を中心に、西表島、由布島、与那国島、竹富島といった八重山諸島を巡る5泊6日のアイランドホッピング旅行をしてきましたので、その様子を紹介します。 この記事を読んで分かること 前日譚 登場人物紹介 この旅行に至るまで 1日目〜いざ石垣島へ!〜 羽田空港へ向かう 南ぬ島石垣空港に到着! 民宿「おり姫の宿」にチェックイン まーさん道で夕ご飯 2日目〜西表島と由布島を巡る〜 石垣港フェリーターミナルへ 仲間川マングローブクルーズ 西表島でレンタカー ハナイチ デアマールで昼 子午線モニュメント 星砂ビーチ 大見謝ロードパーク 由布島 西表野生生物保護センター 大原

    5泊6日八重山諸島をめぐるアイランドホッピング〜石垣島、西表島、由布島、与那国島、竹富島を巡る旅行記〜【2022年版】 - テトたちのにっきちょう
    s-johnny
    s-johnny 2022/08/21
    綺麗で良いですね・・
  • ビートルズ、最初に買うならどのアルバムがいい? - テトたちのにっきちょう

    全13枚から入り口に最適な作品を紹介! こんにちは。テトです。 今回は、全12+1枚のオリジナルアルバムから、ビートルズにハマっていく最初の入り口として薦めたいアルバムを、おすすめ順で紹介します! 前回、ビートルズの有名曲30選という記事を書きましたが、今回も同じようにこれからビートルズを聴いてみたい!という初心者の入門としてぴったりの記事です。 おすすめベストアルバム ちなみに…… とにかく色んな曲を聴きたい!(ベスト盤でも構わない)なら、『ザ・ビートルズ1』をオススメします。 リンク 「イギリス・アメリカでシングルチャート1位になった曲集」というベストアルバムです。 特にビートルズは、シングルで発売したものをオリジナルアルバムに入れなかったりしたので、後にオリジナルアルバムを購入していったとしても曲が丸被りすることはありません。 (例えば、『Hey Jude』はオリジナルアルバムには収

    ビートルズ、最初に買うならどのアルバムがいい? - テトたちのにっきちょう
    s-johnny
    s-johnny 2022/05/13
  • 誰もが聴いたことのあるビートルズの有名な曲30選 - テトたちのにっきちょう

    こんにちは。テトです。 誰もが名前くらいは知っている超有名ロックバンド、The Beatles。 その数々の名曲の中でも、特に知名度の高いものだけを厳選して紹介します。 「探してたあの曲」「この曲もビートルズだったのか!」などなど、これからビートルズを聴いていく際の入門編としてもご利用・ご笑覧ください。 絶対知ってる! 超有名リスト Yesterday Hey Jude Twist & Shout Hello, Goodbye Let It Be Yellow Submarine どこかで聴いたことある? 実はあの曲リスト Help! Ob-La-Di, Ob-La-Da A Hard Day's Night Here Comes The Sun All You Need Is Love Come Together Magical Mystery Tour Birthday Norwegi

    誰もが聴いたことのあるビートルズの有名な曲30選 - テトたちのにっきちょう
    s-johnny
    s-johnny 2022/05/06
  • 東京からの日帰りドライブにおすすめスポット7選 - テトたちのにっきちょう

    こんにちは。ヘキサです。 東京から日帰りでドライブするのに、ちょうどいい距離でちょうどいい観光ができる場所を紹介します。 車で運転していて面白かったり、途中の観光地でも楽しく観光できたりと、日帰りドライブにはおすすめの場所になっていますので、今度の休日のプランの参考になればと思います。 結論〜東京からの日帰りドライブおすすめスポット〜 日有数の峠と温泉地:箱根 静岡観光の玄関口:伊豆(西伊豆、東伊豆) 東京の秘境:奥多摩 避暑地と温泉を味わう:草津・軽井沢 空と太平洋の玄関口:北総 ガルパンの聖地:大洗 過去と未来が交差する街:つくば お得にレンタカーを予約する! おわりに 結論〜東京からの日帰りドライブおすすめスポット〜 日有数の峠と温泉地:箱根(神奈川県) 静岡観光の玄関口:伊豆(静岡県) 東京の秘境:奥多摩(東京都) 避暑地と温泉を味わう:草津(群馬県)・軽井沢(長野県) 空と太

    東京からの日帰りドライブにおすすめスポット7選 - テトたちのにっきちょう
    s-johnny
    s-johnny 2022/05/03
  • 公式LINEスタンプ発売記念!「テトたちのにっきちょうパワーワード集」の購入方法とおすすめの使い方 - テトたちのにっきちょう

    LINEのトークでもテトたちのゆるふわパワーワードを言ってみないか? 公式LINEスタンプ「テトたちのにっきちょうパワーワード集」 こんにちは。ヘキサです。 今回は、テトたちのにっきちょうで生まれたさまざまなパワーワードをLINEスタンプにしてみました! テトたちのにっきちょう初の試みで完全オリジナルなLINEスタンプとなっております。 これまで当ブログ「テトたちのにっきちょう」で生まれたさまざまなパワーワードをLINEのトークでも気軽に使うことができるようになりました! いつもの定形文のようなスタンプでの返しに飽きているのであれば、ぜひ、この機会にLINEのトークをパワーワードで差別化しましょう! LINEスタンプはこちら 購入方法 ①下のボタンをクリックして、LINEのスタンプ販売画面に行く LINEスタンプはこちら ②緑の「購入する」ボタンをクリック! (※50LINEコインか100

    公式LINEスタンプ発売記念!「テトたちのにっきちょうパワーワード集」の購入方法とおすすめの使い方 - テトたちのにっきちょう
    s-johnny
    s-johnny 2022/04/20
  • 東京から日帰りドライブで箱根と伊豆を巡る旅〜十国峠、伊東マリンタウン、城ヶ崎海岸、湯の国会館を巡る〜 - テトたちのにっきちょう

    こんにちは。ヘキサです。 今回は、知人の運転する車に乗せてもらい、箱根と伊豆を巡るドライブに行きましたので、その様子を紹介します。 日帰りドライブのコースの1つとして、伊豆の東側を巡るドライブの参考になればと思います。 この記事を読んで分かること 箱根と東伊豆を巡るドライブの様子 十国峠の様子 城ヶ崎公園の様子 湯の国会館で温泉に入った様子 70代を高齢者と呼ばない街 この記事を読んで分かること 前日譚 登場人物 今回の旅行に至った経緯 当日 いざ出発! 十国峠 伊東マリンタウンで昼! 城ヶ崎海岸 湯の国会館で温泉に入る! ばんかららーめんで夕! 帰り道 今回かかった金額 共益費 個人の費用 おわりに 前日譚 登場人物 ヘキサ:当ブログの筆者。安定のペーパードライバー。今回は知人が運転するので助手席に乗っているだけ。 知人:ヘキサの知人。過去には大洗、犬吠埼、沼津などへドライブに連れて

    東京から日帰りドライブで箱根と伊豆を巡る旅〜十国峠、伊東マリンタウン、城ヶ崎海岸、湯の国会館を巡る〜 - テトたちのにっきちょう
    s-johnny
    s-johnny 2022/04/02
  • 1泊2日で誕生日1人伊香保温泉旅行〜ホテル松本楼に泊まって大人の休日を味わう旅〜 - テトたちのにっきちょう

    こんにちは。ヘキサです。 今回は1泊2日で伊香保温泉旅行してきた様子を紹介します。 伊香保温泉で日々の疲れを癒したい人が、宿の様子や観光地を巡った方法などの参考にしていただければと思います。 この記事を読んで分かること 成人男性が1泊2日で伊香保温泉旅行した様子 ホテル松楼に宿泊した様子 伊香保温泉石段街を観光した様子 伊香保の観光地の巡り方 この記事を読んで分かること 前日譚 当日 1日目 焼きあごラーメンたかはしで昼 バスタ新宿より上州ゆめぐり号で出発! ホテル松楼にチェックイン 伊香保保科美術館 清芳亭舗で湯の花饅頭を買う 伊香保温泉石段街へ行く! 伊香保神社でお詣り 河鹿橋 石段街を降ってべ歩き 伊香保温泉石段の湯に入浴 洋風旅館ぴのんで夕 ホテルの大浴場で入浴 2日目 ホテルの大浴場で朝風呂 ホテルの朝べる! 伊香保切り絵美術館 伊香保ロープウェイで展望台へ

    1泊2日で誕生日1人伊香保温泉旅行〜ホテル松本楼に泊まって大人の休日を味わう旅〜 - テトたちのにっきちょう
    s-johnny
    s-johnny 2022/03/20
  • 【ライブレポ】Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR〜 <SUNNY STAGE> Day.2 2022.3.6 に参戦した感想【セトリ・ネタバレあり】 - テトたちのにっきちょう

    こんにちは。テトです。 今回は、2022年3月6日に開催されました6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR〜<SUNNY STAGE>のDay.2に参戦しましたので、その様子を紹介します。 ちなみに、両日ともに参戦しています。Day.1の様子はコチラ!(ヘキサ執筆) テト自身、Aqoursのワンマンライブ参戦は前回のAqours EXTRA LoveLive! ~DREAMY CONCERT 2021~以来で、ナンバリングライブの現地参戦は今回が初めて。 今回は当ブログの共同執筆者であるヘキサとともに参戦です。 もともと、Fantastic DepartureのCDについてきたライブ抽選券の対象となるライブはヘキサを誘って行こうと決めていたので、延期延期となり今回やっと実現した形になります。 そんな様子を綴っていこうと思います。 【注意】

    【ライブレポ】Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR〜 <SUNNY STAGE> Day.2 2022.3.6 に参戦した感想【セトリ・ネタバレあり】 - テトたちのにっきちょう
    s-johnny
    s-johnny 2022/03/07
  • UNIDOTSのアコースティックワンマンライブ "mezzanine inc." の感想 - テトたちのにっきちょう

    こんにちは。 あまりにもお久しぶりすぎて、もはやお久しぶりどころの騒ぎではないペンタです。 2021年に一度もブログを更新しないまま2022年を迎え、早くも2ヶ月以上が経過してしまいました。 「そのうちこれを書こうかなー」みたいなネタはぽつぽつ浮かんでいたりするんですが、そのうちそのうちで先延ばしにしていたらこの醜態です。 今年こそはもうちょっとブログの執筆にも手を出していきたい気持ちがあります。(毎年言っている人) さて、このご時世ではありますが、3/5に開催されたUNIDOTSのワンマンライブ"mezzanine inc."に参加することができました。 期待を裏切らない素晴らしいライブだったので、そのときのライブレポという名の感想文を書き連ねていこうと思います。 ※マスクアルコール消毒など、感染症対策を行ったうえでライブに参加しています UNIDOTSについて 当日までのお話 当日

    UNIDOTSのアコースティックワンマンライブ "mezzanine inc." の感想 - テトたちのにっきちょう
    s-johnny
    s-johnny 2022/03/06
  • 【ライブレポ】Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR〜 <SUNNY STAGE> Day.1 2022.3.5 に参戦した感想【セトリ・ネタバレあり】 - テトたちのにっきちょう

    こんにちは。ヘキサです。 今回は、2022年3月5日に開催されました6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR〜<SUNNY STAGE>のDay.1に参戦しましたので、その様子を紹介します。 約4年前にAqoursの3rdに参戦しており、Aqoursのライブはそれ以来となります。 前回参戦した時も、今回のライブも西武ドームですね。 前回はメットライフドームという名前でしたが、今回はベルーナドームという名前になっています。 (グッズはメットライフドームという名前のままですが) ヘキサはAqours自体は知っていますが、約4年前の3rdライブの時が一番追えていて、その後は正直そこまで追えていないので、正直にわか寄りになっています。 そんなヘキサですが、ライブで見て感じたこと等を共有します。 【注意】 ・記事はこのライブのセットリスト含め、ネタ

    【ライブレポ】Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR〜 <SUNNY STAGE> Day.1 2022.3.5 に参戦した感想【セトリ・ネタバレあり】 - テトたちのにっきちょう
    s-johnny
    s-johnny 2022/03/06
  • 鶴見にある昔ながらの喫茶店、珈琲専門店山百合へ行ってみた! - テトたちのにっきちょう

    こんにちは。ヘキサです。 今回は、鶴見の地元の方に愛される珈琲専門店山百合という喫茶店を紹介します。 神奈川県のJR鶴見駅から歩いて5分くらいで着きますし、京急鶴見駅を出て2分くらいの駅近なので、鶴見や川崎に立ち寄ったらすぐに行ける場所にあるおすすめの喫茶店です。 昔ながらの喫茶店に興味がある人はぜひ一度行ってみてはどうでしょうか。 結論〜珈琲専門店山百合の良いところ〜 珈琲専門店山百合の基情報 珈琲専門店山百合の様子 今回かかった金額 おわりに 結論〜珈琲専門店山百合の良いところ〜 昔ながらの喫茶店の雰囲気を楽しめる。 酸味と苦味の強いこだわりのコーヒーを楽しむことができる。 ゆったりとした時間を過ごすことができる。 珈琲専門店山百合の基情報 営業時間:10:00〜18:00、不定休 公式Instagram:https://www.instagram.com/coffee_yamay

    鶴見にある昔ながらの喫茶店、珈琲専門店山百合へ行ってみた! - テトたちのにっきちょう
    s-johnny
    s-johnny 2022/01/24
  • 東京にもある!美味しいカニを求めてかに道楽調布仙川店に行ってみた - テトたちのにっきちょう

    こんにちは、ヘキサです。 特別な日の特別なご飯に、カニって良いですよね。 カニをべたくなった時に、ヘキサの住む関東圏にも大阪名物のかに道楽があるなんて初めて知りました。 今回はかに道楽へ行ってきましたので、その様子を紹介します。 渚にまつわるエトセトラ PUFFY J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes 結論〜かに道楽の良いところ〜 かに道楽調布仙川店の基情報 実際に行ってみた 前日譚 お店に到着! 幸福コースを実! おわりに 結論〜かに道楽の良いところ〜 新鮮なカニを美味しくべることができる! 上品で落ち着いた雰囲気なので特別な日に行ける! 水槽で泳ぐカニを見ることができる! かに道楽調布仙川店の基情報 住所:〒182-0002 東京都調布市仙川町2-21-9 営業時間: 11:30~22:00(L.O 21:30) 総座席数:148席 個

    東京にもある!美味しいカニを求めてかに道楽調布仙川店に行ってみた - テトたちのにっきちょう
    s-johnny
    s-johnny 2022/01/23
    最近カニ食べてないから食べたいなー