2023年6月5日のブックマーク (6件)

  • JWマリオット・ホテル奈良宿泊記|デザイン×人で心が和む上質なひととき - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    5日で5県を回るオタ活旅の最終日 みなさんこんにちは。 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む家具コンシェルジュの嫁氏mashleyです。 ここはDIYオタク夫氏&椅子オタク嫁氏のインテリア&ライフスタイルブログ。家づくりやデザインの話、DIY話、キャンプ話を楽しくお届け中。 左がmashley、右がウキウキさん 今回は、新型シエンタで5日間5県を回るデザイン&キャンプ旅の5日目のお話。 前回は静岡県 www.mashley1203.com 最終日は奈良県。 目的はJWマリット奈良。そう、このホテルのために奈良に来た。 4日間、車中泊&テント泊からの差がすごい! 素敵なホスピタリティを体験しよう! ラグジュアリーなホテルを探している人や、JWマリオット奈良に興味がある人、ホテルライクな和風インテリアが好きな人は楽しんでいってね! JWマリオット・ホテル奈良ってこんな場所 見応えたっぷりのシッ

    JWマリオット・ホテル奈良宿泊記|デザイン×人で心が和む上質なひととき - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    s-kumakuma
    s-kumakuma 2023/06/05
    なんて素敵なホテルなのよー\(◎o◎)/!アートな夫婦、嫁氏達もさぞかし楽しめただろうな。もう1回言うね、素敵すぎる!
  • 【湯】今年初銭湯。 - 親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

    どーも、独身時代はガチの銭湯通いをしていた親男です。 さて。 私にとっての銭湯は。 スーパー銭湯とか。 〇〇スパとか、そういう娯楽施設ではなく。 「ザ・公衆浴場」で、下足札👇があり、番台があり、という極めて下町風情漂うソレなのであります。 下足札ってこういうのです。 ©親男 銭湯の魅力は。 数多くありますが、その中でもその一点のために風呂に入るんじゃねーのかなー、なんて思うのは。 やっぱり風呂上がりのサッパリ感あふれる中で。 キューっとやる缶ビールに尽きます。 なので、冬の銭湯には冬の良さがありますが。 もっとも醍醐味を感じるのは。 今みたいな季節から秋ぐらいまでの季節なわけです。 独身時代はその後、家(超絶ウルトラオンボロ下宿)までブラブラ帰る途中で。 小料理屋に入ったり。 カウンターバーやビストロにも入ったりしてました。(全部孤独のグルメ。) 20代の若造なりの楽しみであります。 そ

    【湯】今年初銭湯。 - 親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―
    s-kumakuma
    s-kumakuma 2023/06/05
    近くに銭湯がないな。懐かしい。読んでるだけでノスタルジー(笑)素敵なおつまみとビール飲みたい!
  • 今日は誕生日 皆さんに感謝 - きよさばのブログ

    皆さんこんにちは、きよさばです。 日地元の天気は晴れ。 気温は20度後半なので、暑かったです。 さて、今日は記念すべき誕生日でした。 三十路としてこれからも生きる気持ちが、一層強くなります。 家族を中心とした皆さんへの感謝の気持ちを忘れず、前に前進です。 ベースギターも練習はまだまだ大変ですが、頑張っています。 今回は日常面を中心にご紹介します。 それでは、始めましょう。 ときメモプレイして早寝早起き 昨夜はPCエンジンミニでグラディウス2と、ときメモをプレイしていました。 グラディウス2は初代に比べると、やり込み度が少ないので、今後もプレイします。 そして、ときメモは朝比奈さんルートを、初挑戦です。 ときメモは6人位クリアすると、難易度が上がって行く様です。 ですので、その度に毎度データを消してプレイしています。 ときメモは、何度プレイしても良いですねー(笑) そして、深夜0時で就寝。

    今日は誕生日 皆さんに感謝 - きよさばのブログ
    s-kumakuma
    s-kumakuma 2023/06/05
    お誕生日おめでとうございます!素敵な1年になりますように✨
  • その日の不用品はその日のうちにさようなら~、大物は流れるように手放す - ミニマリストと呼ばれたい

    久しぶりに大物の荷物が届きました ひと一人入れそうなくらいのビッグサイズ 中身はというと・・・ 息子の車のマフラー 2~3か月後にお金が貯まったら買うって言ってたんですが、旦那氏がネットの中古ショップで安くで見つけたみたいなんです 毎日のように安くで中古パーツが出ていないかチェックしているみたいなんです、自分の車じゃないのに(汗) そりゃあね、買う予定のモノを安くで買える方が良いに決まってますが、そんな急いで弄るものでもないと思うので、旦那氏も考えてパーツ探しして欲しいものです 旦那氏がお金を出すなら文句は言わないんですけどね、困ったものです。。。 スポンサーリンク マフラーの取り付け工賃を浮かすべく、取り付けは旦那氏と旦那氏の友達で行ってました 車の下にもぐっての作業、危ないですよね・・・見てるだけでハラハラドキドキしました マフラーを変えても見た目的には変化が無いんですが、音フェチな男

    その日の不用品はその日のうちにさようなら~、大物は流れるように手放す - ミニマリストと呼ばれたい
    s-kumakuma
    s-kumakuma 2023/06/05
    ジモティって、数分ってすごい。ミーちゃん家はいつも上手に利用してる。仲良し親子の背中が良い感じ💕スッキリできて良かったね~✨
  • 金沢フルーツ大福「凛々堂」 - 金沢おもしろ発掘

    半分に斬れるように「タコ糸」付属らしいですが、庶民には少しお高いですが、ネタが無い時買ってみたいです(笑) 【撮影場所 アルプラザ金沢店:2023年05月28 日 DSC-RX100M3】 【凛々堂HP引用】金沢発信のフルーツ大福。新鮮でジューシーなフルーツを白あんとおで丸ごと包みました。口の中いっぱいにみずみずしい果汁と優しい甘さが広がります。 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします

    金沢フルーツ大福「凛々堂」 - 金沢おもしろ発掘
  • ロースカツ・から揚げ定食 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、暑くなるとの予報で、半袖で出勤し快適でした。 午後から百万石行列を見に行くので、ボリュームいっぱい「ロースカツ・から揚げ定」を美味しく頂きました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 かつや 金沢新神田店:2023年06月03日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    ロースカツ・から揚げ定食 - 金沢おもしろ発掘