2008年4月23日のブックマーク (5件)

  • 何百個もの風船を体にくくりつけたカトリックの司祭、飛び去ってしまい行方不明に

    カトリックの司祭が資金を集めるために何百個もの風船で空を舞うというアピールをしたのですが、その後行方不明になりました。捜索によって風船の一部は発見されたのですが、司祭自身はまだ見つかっていないそうです。 詳細は以下から。Priest's helium balloon flight goes wrong The Daily Telegraph ブラジルでカトリックの司祭をしていたReverend Adelir Antonio de Carli氏は、ヘルメットと耐熱スーツ、パラシュートを装着して、パラナグアの港から風船で飛び立ちました。しかし、約8時間後に港湾当局と連絡が取れなくなり姿を見失ったそうです。 司祭は風船で19時間飛行するという記録を破って、農園業者の精神的な拠り所となるための資金を得ようとしていたそうです。 飛び立つCarli司祭。 風船によって急上昇した司祭は高度6000メート

    何百個もの風船を体にくくりつけたカトリックの司祭、飛び去ってしまい行方不明に
    s-miyashita
    s-miyashita 2008/04/23
    モンティパイソンのネタのような話だ。もしくはキング&バルーンでも可。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    s-miyashita
    s-miyashita 2008/04/23
    それなんてIBM ChipCard TC-100?と見てすぐ思った。
  • 本村洋さんにその質問をしないで、いったい何を聞くの? - (元)登校拒否系

    いわゆる光市母子殺害事件の被告に対する死刑判決後に行われた村洋さんの記者会見において、アカヒ記者がある質問を行った。これが物議をかもしている。 [00:50以降] 母子殺害に死刑 村さん「命で償って欲しい」 2008年04月22日23時03分 ――18歳1カ月で前科がない少年が2人を殺害して死刑判決になると、今後厳しい量刑が続くと思うが [村さん] 今回の裁判所の判断で最も尊ぶべきは、過去の判例にとらわれず個別の事案をきちっと審査して、死刑に値するかどうかを的確に判断したこと。世情にあった判決を出すという風土が日の司法に生まれることを切望する。 [これは朝日新聞がまとめた要旨からの抜粋です。上の動画に出ている「死刑に対するハードル」という言葉は入っていません。見れる人はまず動画を見てください。] http://www.asahi.com/national/update/0422/T

    本村洋さんにその質問をしないで、いったい何を聞くの? - (元)登校拒否系
    s-miyashita
    s-miyashita 2008/04/23
    言いたいことはわかるが、私はあの裁判直後の記者会見の場で質問するべき内容ではないと思う。それは、ちゃんとした本村さんとのインタビューの形式でそれこそAERAとかでやるべきでは?
  • Skype、対象国の固定電話への発信が無制限となる月額プランを提供開始

    Skype Technologiesは、固定電話への通話が無制限となるなどのサービスが利用できる月額定額制の新料金プランを発表した。月額695円から利用できる。 今回発表した定額プランは、1カ国を対象に固定電話への通話が無制限となる「1ヶ国限定プラン」、アジア地域への固定電話と携帯電話へ毎月200分通話できる「アジア限定プラン200」、世界34ヶ国を対象に固定電話への通話が無制限となる「世界中どこでもプラン」の3プランとなる。 「1ヶ国限定プラン」は、日のほか米国/カナダ/英国/ドイツ/オーストラリア/台湾など34カ国のうちの1カ国の固定電話への通話が無制限となるプラン。また、カナダ/シンガポール/中国/米国/香港では携帯電話への発信も対応している。料金は月額695円。 「アジア限定プラン200」は、日/台湾/香港/中国の4カ国の固定電話、または携帯電話への通話が最大200分まで可能と

    s-miyashita
    s-miyashita 2008/04/23
    無制限というのはウソ。1ヶ月10000分まで。それ以外の携帯やIP電話への発信は従量課金。でも、10000分もあれば十分?ビジネスプランがよく見えないなぁ。
  • Webブラウザにパスワード入力機能,産総研がFirefoxとApacheモジュールを公開

    産業技術総合研究所(産総研)とヤフーは2008年4月22日,パスワードを用いてWebブラウザ/サーバー間の相互認証を実現する認証プロトコル「HTTP Mutualアクセス認証」の実装をオープンソースとして公開した。同プロトコルを使うと,HTMLフォームではなくブラウザに設けた専用の入力域を用いてパスワードを暗号送信するため,フィッシング詐欺対策となる。サーバー側にはApacheのモジュール「mod_auth_mutual」として実装し,クライアント側としてFirefoxの機能を拡張したブラウザ「MutualTestFox」を開発した。 HTTP Mutualアクセス認証は,パスワードを用いてクライアントとサーバーが相互に相手を認証するプロトコルである。産総研とヤフーが2007年3月に発表した。同プロトコルの特徴は,ブラウザ上に設けた専用の入力域にパスワードを入力すると,暗号化処理を施した後

    Webブラウザにパスワード入力機能,産総研がFirefoxとApacheモジュールを公開
    s-miyashita
    s-miyashita 2008/04/23
    そのI-Dを是非読んでみたい。