タグ

DIYとあとで作るに関するs-yazakiのブックマーク (2)

  • ペケ台の作り方!DIYの作業台からキャンプでのテーブルまで用途は様々 | 木工DIY部

    いよいよ題であるペケ台の作り方について解説を行う。 サイズは脚2組にサブロクサイズの天板1枚タイプ。スタンダードなペケ台の製作に当たる。 天板は合板1枚をそのまま使用するため、製作は脚部分だけである。 ペケ台の木取り図と寸法カット まずは木取り図を見てほしい。 構造用合板 サブロクサイズ(12×910×1820mm)×2枚 2組の脚を作るため、サブロクサイズの合板が2枚必要だ。 まずは合板を必要な寸法にカットする。 寸法を測り、指金を使って直角に墨線を引き、丸ノコで定規に沿って一気にカットする。 作業台がないとった環境下ならば、合板の入手先ともなるホームセンターのカットサービスを利用することを強くおすすめする。 カットサービスの相場は、1カット30円と安いため手軽に利用することができるだろう。 合板のような幅の広いカットは、危険をともなうため絶対に無理をしてはいけない。 注力すべきはペケ

    ペケ台の作り方!DIYの作業台からキャンプでのテーブルまで用途は様々 | 木工DIY部
    s-yazaki
    s-yazaki 2020/12/05
    ペケ台自作のヒントに。1組は某K社さんで既製品を買っているので、もう1組を自作してもいいかもしれない。それと天板にする3尺6尺の合板ッスね。
  • スマホ&iphoneなどを快適に使用するためにUSB電源:7013WORKSタウンエースバンカスタム S402M

    携帯(スマホ)を固定するのにコチラのホルダーを使用します。AD-Rにも装着しているホルダーですが、シンプルでしっかりした作りなのでガタつきもなく気に入ってます^^ こちらのホルダーはかなり自由度がある感じの鉄のプレートが付属します。ようは手で曲げられるので角度が自由自在なので固定位置とホルダーの向きが微妙に調整しやすいワケです。今回は角度も向きも良い感じで収まったのでそのステーは使用せずインパネに直接貼り付けてます。 配線がダラダラと長くなるのも見た目が悪いですので、この超短いケーブルのiphone用コネクターを使います。ナビのほうのBluetoothハンズフリー設定をすればケーブルが長い必要はまったくないので^^

    スマホ&iphoneなどを快適に使用するためにUSB電源:7013WORKSタウンエースバンカスタム S402M
    s-yazaki
    s-yazaki 2014/07/25
    ほほぉ、ライトエース&タウンエース、右下にメクラ穴があるのか。
  • 1