2015年3月6日のブックマーク (8件)

  • 大宮盆栽美術館はいいぞ!盆栽を全く知らなくても癒される素敵空間 - ぐるりみち。

    大宮盆栽美術館。何度でも来たい。 - Instagram 大宮に「盆栽美術館」があるらしい。 自分にとっての「盆栽」と言えば、真っ先に思い浮かぶのは磯野波平氏のご尊顔。身近にやっている人など皆無で、まじまじと実物を見たような記憶もほとんどない。 しかし他方では、テレビの特集などで目にする機会もあり、「盆栽」なる存在に少なからず関心があったのも事実。じゃあせっかくだし、一度は見に行ってみるのも悪くないんじゃない?……ということで、行ってまいりました。最高の癒しの空間がそこにあった。 世界初!公立の「盆栽美術館」 さいたま市大宮盆栽美術館 さいたま市北区土呂町にある大宮盆栽美術館は、平成22年の開館。この一帯は「盆栽村」として、日の伝統産業・芸術である「盆栽」の魅力を広く発信し続けているそうです。実際、街中を歩いていると盆栽園や庭園が多く散見されました。すてき。 JR土呂駅改札の案内板。「盆

    大宮盆栽美術館はいいぞ!盆栽を全く知らなくても癒される素敵空間 - ぐるりみち。
    s06216to
    s06216to 2015/03/06
    楽しそう!!
  • シンガポールの人気店。「ティラミスヒーロー」の瓶詰めティラミスがすごく美味しかった。 - ウォーキングと美味しいもの

    シンガポールで人気の「The Tiramisu Hero」の瓶詰めティラミス。家からも比較的近い有楽町のマルイで、3月2日〜3月15日まで期間限定で販売されているということで行ってみると、朝11時30分の時点でもうすでに行列が。楽天市場での注文が4〜5ヶ月待ちになっているというのも納得。 なんとか一番の定番商品「MommaHero」を買うことができた。 瓶のデザインがすごくかわいい。特にこののキャラクター「アントニオ」が可愛すぎる。産まれた時からローマの野良だったらしい。ホームページには、「アントニオ 旅に出る」のようなストーリーもあって、なかなか面白い。動画もあった。 蓋を開けて一口べる。めちゃくちゃきめ細やかで濃厚なクリームで、瓶中程のスポンジの部分はしっとり。ところどころに入ったチョコチップの感も良い。これは美味しいなあ。 734円と値段は高めだけれども、美味しさは間違いない

    シンガポールの人気店。「ティラミスヒーロー」の瓶詰めティラミスがすごく美味しかった。 - ウォーキングと美味しいもの
    s06216to
    s06216to 2015/03/06
    シンガポールで有名なティラミス。
  • GACKTのゲーム実況がおもしろい件 - シン・くりごはんが嫌い

    なんとなく『ゲットバス』という釣りゲームがやりたくなって「このご時世やってる人なんているのかなぁ*1」と思っていろいろ検索してたら、GACKTがゲーム実況している「GACKTなゲーム!? ガメ先手ル!」という動画にたどりついた。 「すわ!なんだこれは!こんなことやってたのか!!」と早速見てみたらこれが意外とおもしろく、結局ゲームをせずに最後まで見続けてしまった。 まったく存じ上げなかったのだが、調べたところネスレがスポンサーとなりGACKTの実況動画を一年間、それも一日一回アップし続けるというとんでもない企画で、これをプレゼンして通したことがすごいが、それはともかく、関連のところに『ロックマン2』『魔界村』『グラディウス』といった名作ゲームの動画がたくさん並んでいてついつい見てしまった。 そこで今回はこの「ガメ先手ル!」についておもしろかった点をぼくなりに書いていこうと思う。ちなみにぼく自

    GACKTのゲーム実況がおもしろい件 - シン・くりごはんが嫌い
    s06216to
    s06216to 2015/03/06
  • 込められた祈り - 話半分で聞いてください

    2015-03-05 込められた祈り 哀しいことがあった。いやあ、大したことはない。けれども、やるせなさは募る。そんな気持ちのやり場を求めて、子供の頃から通っている神社へ行った。 祈っても仕方がないなんてこと、分かってはいる。遠い空を眺めながら境内を進み、拝殿で手を合わせる。その帰り道、神仏は尊れど、然れど及ばずーー。どうしても、そう呟かずにはいられなかった。 人はなぜ神に祈るのか。願いを叶えたいだとか、辛いことから逃れたいだとか、すがる思いでいるのだろうか。そうだとしたら、お門違いも甚だしい。神は祈るものではあるが、願うものではない。 拝んだところで、仕事は成功しないし、死んだ人は帰ってこない。病気は治らないし、過酷な環境も変わらない。神は尊いけれども、己の未来を変化させられるのは、自分自身しかいない。それが現実というものだ。 偶然にも、約400年前のこと。宮武蔵が大事な戦の前だからと

    込められた祈り - 話半分で聞いてください
    s06216to
    s06216to 2015/03/06
  • 会議を成功させる3つのステップ。リーダーが会議で「人を動かす」技術『感動の会議!』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    『感動の会議!』を、今日は読みました。 感動の会議というタイトルだったので、人を感動させるような会議のことかと思っていました。 そういう感じというよりは、参加者が「感じて」「動く」、そういう「感動」ということです。 感動の会議! リーダーが会議で「人を動かす」技術 作者: 寺沢俊哉 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン 発売日: 2010/07/17 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 4人 クリック: 17回 この商品を含むブログを見る そんな感じて動くような会議をするには、どうしたら良いのか。その技術について書かれています。 このでは、著者の寺沢氏が会議の達人から学んだ会議のエッセンスをまとめられています。 こういうふうにやると良いのかということがわかるでした。 会議を成功させる3つのステップ ステップ1 共鳴を起こす ステップ2 発見を引き出す ステップ3

    会議を成功させる3つのステップ。リーダーが会議で「人を動かす」技術『感動の会議!』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
  • 個人ブログでは、誰もが自分だけの「枠」を作ることができる - ぐるりみち。

    僕がこのブログを立ち上げたのは、大学を卒業した年の12月末。仕事にもようやっと慣れてきて、徐々にではあるけれど時間の余裕ができた頃だった。 仕事にも人間関係にも「馴れ」が出てくると、安心する一方で反抗心も芽生えてくる。当時の、入社1年目のその瞬間に考えていたことや思いを記録するべく――それと、読書の動機付けとしての感想を記録するべく――始めたのが、このブログでした。 そんなノリで始めたブログも気づけば2年が経過し、その間に会社を退職したり、個人事業主として開業したりと、いろいろありました。相変わらず、ブログ名のとおりに迷走している感じは否めないけれど、悪くない迷い具合だと思ってる。何より、ブログを書くのは楽しいし。 よくよく見たら、どうやら昨日の投稿が500記事目。飽き性の自分がよくもまあ続いたもんだと呆れつつ、思うことをつらつらと書いてみませう。 コミュニケーションが苦手なこじらせ男子

    個人ブログでは、誰もが自分だけの「枠」を作ることができる - ぐるりみち。
    s06216to
    s06216to 2015/03/06
    良い。
  • 長野新幹線に乗って⑤上田駅から しなの鉄道に乗って軽井沢に行ってみた - UQ WiMAX2+ 実際どうなの?使ってみました。

    長野新幹線に乗って⑤上田駅から しなの鉄道に乗って軽井沢に行ってみた 長野新幹線の上田駅からエスカレータで上階へ上がると、しなの鉄道と言う路線の駅があります。 上田地方にしばらく滞在していた私は、某日長野に行こうと思い上田駅に出てきたのですが、しなの鉄道の路線図を見て軽井沢の文字を発見し急きょ軽井沢に行く事にしました。 ※上りは長野駅、下りは軽井沢まで行ける路線との事です。 しなの鉄道上田駅でのWIMAX2のスピード ・2014年12月後半 ・しなの鉄道上田駅改札前(屋内) ・WIMAX2を受信(HWD14とiPhone5Sでテスト) ・下り15.48Mbps 上り6.96Mbps しなの鉄道駅のすぐ下にあるタリーズで30メガ出た事と比較すると半分の速度結果ではありますが、約15.5メガの満足の速度結果となりました。 ※WIMAX2は20メガや30メガが出る事もあれば前回記事の結果のように

    長野新幹線に乗って⑤上田駅から しなの鉄道に乗って軽井沢に行ってみた - UQ WiMAX2+ 実際どうなの?使ってみました。
    s06216to
    s06216to 2015/03/06
    平日の軽井沢良いなあ。
  • 【文具店めぐり】東京駅近くの「KITTE(キッテ)」4階は文房具・雑貨好きにとってたまらなく楽しい空間だった - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    今週のお題「これって私だけ?」 文房具好きで好きで、珍しい文房具を置いてあるお店があるとどんなに疲れていても足を運んでしまう。文房具好きの方というのは案外多いような気がするが、私の周囲には文房具類に関して熱く語る人がそれほどいないのが残念だ。 街の小さな文房具店を覗いてみるのも楽しいが、大型文具店や都心のきらびやかな文具店を覗くのも楽しい。最近東京の新名所として観光客が多く詰めかけるという、東京駅丸の内南口側にある「KITTE」も文具・雑貨好きには楽しい場所だと思う。 ■東京駅近くの新名所「KITTE」 東京駅丸の内南口から出ると目の前にそびえるのが「KITTE(キッテ)」という商業施設。旧東京中央郵便局の建物を一部保存しながら造られた商業施設で、2013年3月21日にオープンした。 建物の入り口は旧局舎の名残が残っていて懐かしい雰囲気だ。入り口の右側は郵便局になので、貯金関係や郵便関係

    【文具店めぐり】東京駅近くの「KITTE(キッテ)」4階は文房具・雑貨好きにとってたまらなく楽しい空間だった - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    s06216to
    s06216to 2015/03/06