2010年11月2日のブックマーク (4件)

  • throw Life - マッシュルーム

    あるアプリケーション(Target App)に対しSimejiを使って日本語入力しているときにマッシュルームを呼出す時の概略です。 ①入力中の文字列(OLD_STRING)をSimejiが抜き出します。 ②Simejiがマッシュルームを起動し、OLD_STRINGを渡します。 (actionとcategoryにより起動アプリをマッシュルームのみに限定しています) ③マッシュルームがNEW_STRINGをSimejiに渡します。 (OLD_STRINGの利用はマッシュルームの自由です) ④SimejiがTarget AppにNEW_STRINGを入力します。

  • Google 日本語入力 - CGI API デベロッパーガイド

    Google CGI API for Japanese Input Google CGI API for Japanese Input は、日語変換をインターネット上で実現するための、CGI サービスです。 リクエスト http://www.google.com/transliterate に対して HTTP リクエストを発行します。GET メソッドを使ってください。以下の CGI パラメータを (URL エンコードした上で) 指定します。 langpair=ja-Hira|ja text=(変換したいひらがな列) text のひらがな列は UTF-8 でエンコードします。例えば、「へんかん」をリクエストする場合は、 http://www.google.com/transliterate?langpair=ja-Hira|ja&text=%E3%81%B8%E3%82%93%E3%81

  • Latest topics > SubversionからGitに移行した - outsider reflex

    Latest topics > SubversionからGitに移行した 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « Ubuntu 10.04LTSからUbuntu 10.10へのアップグレードとATOK X3 Main Jetpackへのモヤモヤを全部吐き出そう » SubversionからGitに移行した - Nov 01, 2010 アドオンの開発にはずっと須藤さんに用意してもらったSubversionのリポジトリを使ってたんだけど、 インターネットに繋がらない状態でコミットできないのが辛い 他の人からの変更を受け取りづらい(そんな事があればの話なんだけど) と思っていて、Git(あるいは他の分散型バージョン管理システム)ならそれが解消

    s1061123
    s1061123 2010/11/02
  • 商用利用もOK!新しい、フリーの日本語ゴシックフォント・「フォントポにほんご」

    先日御連絡頂きました。商用も OKの貴重な日語のフリーフ ォントに新たに加わった「フォン トポにほんご」です。カタカナ、 ひらがなも漢字も使えますので ぜひ利用させて頂きましょう。 日フォントを作ることがどれだけ大変かを考えると、フリーでしかも商用OKで配布してくれる方を尊敬せずにはいられませんね・・・遠慮なく使わせていただきます! 柔らかい印象のフォントでかわいいですねー。IPAフォントの漢字もOKですよ。これは即DLですね。 ゴシック系で使いやすい印象です。作成者さんからは 各種ウェブデザインやDTPにもお役に立てるのではないかと思います。 とのお言葉を頂いています。当に感謝です。ライセンスが明記されたテキストファイルも同梱されていますので詳細はそちらをご確認下さい。 リンク先の下部、「フリーフォント ダウンロード.」でダウンロードできます。 Fontopo

    商用利用もOK!新しい、フリーの日本語ゴシックフォント・「フォントポにほんご」
    s1061123
    s1061123 2010/11/02