2011年11月20日のブックマーク (6件)

  • Macでディスク容量が足りなくなってきたら1【portをcleanしよう】 - En blanc et noir

    MacOSXのパッケージ管理ソフトといえばMacPortsですが、パッケージを新しくしようとして sudo port selfupdate sudo port upgrade を実行しました。すると約4GBぐらいファイルが増えてしまいました。 元々80GBしかないのに残り8Gを切ってしまったので、これはまずい。。 で、調べてみたところここに解決策がありました。 sudo port clean --all all これでインストールの中間ファイルなどが削除されてサイズはほぼ元に戻ります。しかし port installed で見てみると分かりますが、activeでないパッケージも全て取っておいていたりして、まだまだ削れる余地があるようです(ムダすぎる...)。そこで sudo port -p uninstall inactive を実行してさらに4GB減りました!これでしばらくディスク容量の

    Macでディスク容量が足りなくなってきたら1【portをcleanしよう】 - En blanc et noir
    s1061123
    s1061123 2011/11/20
  • MacPortsのtips: 古いdistfilesをまとめて消す

    This Page has moved to a new address: kunishi’s blog: MacPortsのtips: 古いdistfilesをまとめて消す Sorry for the inconvenience… Redirection provided by Blogger to WordPress Migration Service

    s1061123
    s1061123 2011/11/20
  • 無料でGrowlをソースからインストールする

    Growl 1.3.1の通知がうるさいのでアップデートする.App Storeで$1.99で手に入れることができますが,ソースからコンパイルしてインストールしちゃう.1.3だけど. Growl - Growl Mercurial Accessを参考に.必要な環境は以下. OS X Lion - 10.7 Xcode Mercurial 手順 Growl 1.2.2のアンインストール アンインストーラは http://growl.info/downloads ちなみに古いバージョンのインストーラもおなじところに. Mercurial SCMのインストール http://mercurial.selenic.com/ Google Code repositoryからソースを取得 http://code.google.com/p/growl/source/checkout ターミナルから hg c

    無料でGrowlをソースからインストールする
    s1061123
    s1061123 2011/11/20
  • 日本の伝統色 和色大辞典 - Japanese Traditional Color Names

    原色大辞典とは 原色大辞典は1997年にオープンしたネットの色見サイトです。 9種類の色見と色に関する各種サービスから構成されています。 色見コンテンツは ブラウザで定義されているHTMLカラーネーム、 日の伝統色、 世界の伝統色、 Webセーフカラー、 パステルカラー、 ビビッドカラー、 モノトーン、 地下鉄のシンボルカラー、 国鉄制定の塗装色 の9つから構成され、特に日の伝統色は古来伝わる先人の色彩感覚を現代に伝えるものとして多くの方々から支持をいただいています。 文字列と背景色の組み合わせを試せる配色大辞典、 規則性のある組み合わせから色を選べる配色パターン。 色見の他にも、今日のラッキーカラー、 コトバから色を解析して調合する成分解析、 ストライプを生成するストライプメーカー、 グラデーションを生成するグラデーションメーカー、 あなたの好きな色と色を調合する色調合、 サ

    日本の伝統色 和色大辞典 - Japanese Traditional Color Names
  • not found

    s1061123
    s1061123 2011/11/20
  • BeInteractive! [XCode4 メモ]

    Cocos2d の XCode4 用テンプレート → Cocos2d Templates in XCode4? develop ブランチに動くヤツ上げたぜ!! by 作者 Debug/Release ビルドの切替方法 → How can I build for release/distribution on the XCode 4.3? 左上の再生ボタンの二個隣のドロップダウンの "Edit scheme..." で変更可能な模様 そもそも開発用の実行 (Run Hoge.app) と配布用のビルド (Archive) が分かれたので、Debug/Release を切り替える必要なくね??って思想っぽい気がする XCode4 導入まとめ (Apple 公式) → XCode 4 Transition Guide: Orientation to XCode 4 読むのめんどいけど一通り読んで

    s1061123
    s1061123 2011/11/20