タグ

2006年5月22日のブックマーク (14件)

  • オンラインマーケティングのための実践Webマガジン「MarkeZine」に記事を書きました。: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 日、公開されました翔泳社のオンラインマーケティングのための実践WebマガジンMarkeZine(マーケジン)に、「Web2.0以降、オンラインマーケティングはどう変わるのか?」という記事の執筆を担当させていただきました。 極端なことをいえば、今後はコードが書けなければ、オンラインマーケティングに手を出せないような状況になるのではないかとさえ思えてくる。少なくとも個々のスタッフが自らの言葉で情報発信できることが要請されるのは時間の問題かもしれない。 これまで社内調整やアウトソース先の企業とのやりとりに費やしていた時間は、すべてスタッフ個々人が独立しての情報発信や外部とのコミュニケーションのために置き換えていかざるを得ないだろう。 今回の執筆は、当ブログでのgitanez名義

  • MacとWindowsを繋ごう (無線LANとかVPNとか)

    MacWindowsのLAN (local area network) とWAN (wide area network) の解説です。MacはOS X 10.1から特にソフトを入れずともWindowsのネットワークに繋がるようになりました。OS 9以前の苦労が嘘のようです。 (Windows NT/2000 Serverなら「Macintosh サービス」があるので、OS 9以前のMacともOSだけでデータ交換可能です) 繋いだ後のデータ交換に関しては「MacintoshとWindowsファイル送信の掟」をどうぞ。 まずはハードを繋ぐ 基はEthernetだね 無線LANもできるよ IP over IEEE1394 (FireWire) USB直結 その他の接続 ソフト的にはこんな感じ Winのネットワークに繋ぐ Macのネットワークに繋ぐ FTPサーバをたてる Webサーバをたてる

  • caramel*vanilla » Blog Archive » WordPressでLightboxを超簡単に使ってみる

  • 「それ、書こっか?」 ~ ホームページのすいもあまいも ~

    こんにちは、プチデンソーよしだです。 みなさんは、ホームページに使う画像(写真)の編集にはどんなソフトを使っていますか。 PhotoshopやFireworksなどの高機能なソフトは、使いこなせるようになればとても便利ですが、なかなか敷居が高いですよね。 そこで今回は、初心者にも優しい画像編集ソフトをいくつかご紹介します。 どれも、ひとつの機能に特化したシンプルな作りですので、気軽にお使いいただけるのではないでしょうか。 ● 画像のリサイズ(拡大・縮小)とトリミング(切り抜き) 「 デジカメール (Win・MacOSX・MacOS9) 」  (Click!) このソフトは以前モリさんがプチユーザーさんにオススメしてたもので、ご存知の方もいるかと思います。 保存時に選択できる画質が5段階とアバウトですが、リサイズとトリミングに関しては細かな設定が可能です。 最近のデジタルカメラは普通に撮って

  • https://www.kumalab.com/soft/000068.html

  • 80年代にバブルに窒息して死にそうに苦しかった私を救ったのはsmalltalk - アンカテ

    404 Blog Not Found:若者殺しの時代からの逃走と闘争を読んで、自分にとってとても苦しい時代だった80年代の記憶がよみがえる。 それは個人史的に苦しかった時代でもあるけど、バブルというのは私にとってどうしても理解できない時代精神で、近い所も遠い所も回りじゅうぜんぶこれに踊っている状況というのは当にどうしていいかわからないくらい苦しかった。あの頃、「社会」というものが全くわからなくて、自分と「社会」の接点は、どうやっても見つけられなかった。仕事や経済もわからないし、思想とか哲学もそういう自分の悩みを解決してくれるものとは到底思えなかった。 そういう当に辛い時代に、唯一救いになったのが、smalltalkの青。学生時代に勉強したことが全てナンセンスに思えて、転身してプログラマーになったけど、そこも全く予想とは違う灰色の世界で、しょうがなくて仕事をサボって会社の図書室にいて発

    80年代にバブルに窒息して死にそうに苦しかった私を救ったのはsmalltalk - アンカテ
  • ブログに表示してほしいメニューと10の理由+1 | *LOVE IS DESIGN*

    1. プロフィール 初めて訪れる場合はまずココを見る。 どんな人が書いているのか、職業など書ける範囲であったほうがいい。 人の写真はあったほうがベターだけど、あるが故に損をする可能性もありおすすめしない。 2. 最新のエントリー 最低5くらいは表示してほしい。 最新のエントリーが何ヶ月も前だとちょっとガッカリする。 3. 最新のコメント コメントのレスを確認しやすいかどうか。 コメントを受け付けている場合はできるだけ表示してほしい。 4. 最新のトラックバック セルフトラックバックで埋まっていると萎える。 5. カテゴリ どんな話題を取り上げているかわかりやすく。 「日記」とか「雑記」だけだと読む気がしない。 6. 月別アーカイブ 何年もやっている人は、無駄にサイドバーが長くならないように、スクロールバーにするなどの工夫をしてほしい。 7. ブログ内検索 よく行くブログではよく使う。

    ブログに表示してほしいメニューと10の理由+1 | *LOVE IS DESIGN*
  • Method Finder for JavaScript - llameradaの日記

    文字列を結合するメソッドがJavaScriptに存在することは分かっているのに、そのメソッドの名前が思い出せず、リファレンスを一々参照することはありませんか? そんな時に便利なMethod Finderを作ってみました。オブジェクト・返り値・引数を与えると、Method Finderはそれらの条件を満たすメソッド名を返します。元々はSmallTalkにあった機能のようです。私もJavaScriptのメソッド名をよく忘れるので、Method FinderのJavaScript版を作ってみました。下記のサイトより試せます。 Method Finder for JavaScript 実装にはAndrew Birkett's MethodFinder in Rubyを参考にしました。 メインのコードはこんな感じです。あまり格好よくありません。 追記:id:brazilさんよりトラックバックを頂きま

    Method Finder for JavaScript - llameradaの日記
  • livedoor

    1【速報】外務省が警告発令「北朝鮮での日本代表戦観戦目的で渡...おーるじゃんる 2喫茶店に衝撃クレーマーが登場!ピザトーストを3分の2べて一...オレ的ゲーム速報@... 3上タン50人前おじさんのせいで、とある店のタンイベントが潰さ...はちま起稿 4家庭菜園きってのエース、サニーレタスさんまめきちまめこニー... 5柏木由紀さんがAKB48卒業するきっかけ『ららぽーと』だっ...ハムスター速報 6【衝撃】スイスで安楽死した日人女性の最期の言葉が辛すぎる...不思議.net - 5ch(2... 7【阪神】近光司、大山悠輔は疲労を考慮し欠場「ずっと人工芝...なんじぇいスタジア... 8作家・暇空茜氏、車椅子利用者の映画館トラブルで持論「キャタ...痛いニュース(ノ∀`... 9バレンタインの苦い思い出【45】ヤゴヴのマンガ劇場 10【衝撃映像】スイスで安楽死した日人女性の最期

    livedoor
    s1090018
    s1090018 2006/05/22
  • http://anotherorphan.com/2006/05/rss.html

    s1090018
    s1090018 2006/05/22
  • 検索結果を見やすくしてくれるプラグイン » [WordPress] Tips Community

    « 8 月 2008 9 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 検索結果を見やすくしてくれるプラグイン 5 月 21st, 2006 WordPress Plugins 利用中のテーマにもよりますが、WordPress では検索結果で記事の内容を抜粋表示することができます。 これを更に検索ワードを強調した表示にして、かつその前後の文章を抜粋表示してくれるプラグインを導入してみました。 Search Excerpt WordPress Plugin マルチバイト対応版を jam さんが配布しておりますが、アジア圏パッチを適用している必要があるそうです。 アジア圏パッチの適用方法については、BirDesign さんの記事が参考になると思います。 導入方法は、上記

  • 結局「blog」って何よ? - codemaniaxの脱・公務員宣言

    ■結局「blog」って何よ? 19:48 ここでblogを書き始めて約二年、初めて10日ほどblogを閉鎖してみて、その間いろいろと考えてみたわけです。 某氏には「諸般の事情があるにせよ残念です」と言われたけれど、別に事情なんてありゃしないのです。率直に言えば「飽きた」ということだし、多分僕が書きたいことは一通り書き尽くしたと思っています。二年間で当にいろいろと考えてきたし、そのプロセスは多分リアルタイムに追っている人なら分かっているんじゃないかと。 「飽きた」というのは、自分自身が書くことに飽きてきたというのもあるのだけれど、blog界隈(って何だ?)において、もはや個人的に読む価値を感じるblog(考えさせられるblog)がほとんど無くなってきたということもあったりします。 実名で書かれているblogはポジショントーク満載で読むに値しないものばかり。いちいちコメントするのもどうかとい

  • YouTube - Broadcast Yourself

  • アンビエントに存在する情報たち: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 ピーター・モービルの『アンビエント・ファインダビリティ―ウェブ、検索、そしてコミュニケーションをめぐる旅』を読んで以来、自分の中で「情報」というものに対する捉え方が変わってきました。 『ものづくり革命 パーソナル・ファブリケーションの夜明け』や『量子が変える情報の宇宙』でも触れられているように、量子力学をベースに量子コンピュータや両親暗号の実用に向けた研究が進められている現代の物理学では、「情報」はAtomとBitが対立するような古典的な段階を超えて、「宇宙は、文字通り、そして比喩的にも、コンピュータにほかならない」(『ものづくり革命 パーソナル・ファブリケーションの夜明け』)と言われるように、情報を物質、エネルギーにつぐ第3の基的な存在としてとらえるようになっています。