タグ

lifelogに関するs1090018のブックマーク (4)

  • Memoto

    A tiny, automatic camera and app that gives you a searchable and shareable photographic memory.Memoto Lifelogging Camera A tiny, automatic camera and app that gives you a searchable and shareable photographic memory. The world's smallest wearable camera The Memoto camera is a tiny camera and GPS that you clip on and wear. It’s an entirely new kind of digital camera with no controls. Instead, it au

  • Facebookでは、1日1,000人以上が亡くなっている:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    ユーザー数が6億人を突破したと言われているFacebook。「もはや1つの国家だ」などと言われることも多くなりました。もしFacebookが国家なのだとしたら、生まれる(新規登録する)人ばかりでなく、亡くなる人も当然いるはずです。それではFacebook上では、1日に何人ぐらいの人が亡くなっているのでしょうか?答えは次の記事の中で紹介されています: ■ Cyberspace When You’re Dead (New York Times) タイトルは「死後のサイバースペース」とでも訳せるでしょうか。これまでも何度か話題になってきましたが(このブログでも以前「サイバースペースと死」という記事を書いています)、「亡くなった人々の遺したデジタルデータをどう扱うか」というテーマについて、詳細なレポートを行っている記事です。とても内容全体については追えないのですが、とりあえず冒頭の問題に戻りましょ

    Facebookでは、1日1,000人以上が亡くなっている:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
  • Daytum

    Daytum is a home for collecting and communicating your daily data.

    Daytum
  • Lifelog〜毎日保存したログから見えてくる個性:第12回 自動と手動のバックアップ |gihyo.jp … 技術評論社

    いかにバックアップするか/メールだ/シンクロだ 年月日の日付方式は、1日という単位で情報を扱うことができるため、バックアップがきわめて容易だ、ということも運用上のメリットとしてあげられます。 筆者はこの年月日方式を使って、毎日「昨日」の情報をさまざまな方式でバックアップをとっています。複数のハードディスクでシンクロしたり、メールしたりしています。 1日に手動で扱うファイル数は平均して100前後です。この程度の規模のファイル数や容量であれば、メールするのもバックアップするのも、きわめて短時間に行うことができます。情報にはすべて時刻が入っているので、いつの情報がほしいのか、というのを探すのも容易です。 「違う」こと バックアップは、WindowsLinuxやメールにシンクロしたりメールしたりアップロードする方式で、複数の完全に異なる方法を選んでいます。どれかひとつだけにしないのがポイントです

    Lifelog〜毎日保存したログから見えてくる個性:第12回 自動と手動のバックアップ |gihyo.jp … 技術評論社
  • 1