タグ

ブックマーク / blog.johtani.info (19)

  • Elasticsearch 5.0の便利機能紹介?

    Elastic stack Advent Calendar 1日目の記事になります。 Elasticsearch 5.0が10月末にリリースされました。 リリースのブログでいくつか紹介されているのですが、そこでは紹介されていない機能について2、3紹介しようと思います。 その前に、5.0、あれ?その前は2.xじゃなかったっけ??と困惑されている方もいるかと思うので、簡単に5となった経緯の紹介をしようかと。 バージョン番号 なぜ2から5に飛んだのかという話ですが、このスライドがその紹介になっています。 https://speakerdeck.com/johtani/elastic-stack-5-dot-0-alpha1-alpha5?slide=5 Elastic{ON} 2016のキーノートでも紹介がありましたが、KibanaやLogstashとElasticsearchを組み合わせて使う

    Elasticsearch 5.0の便利機能紹介?
  • 第14回Elasticsearch勉強会を開催しました。 #elasticsearchjp

    あけましておめでとうございます、johtaniです。 第14回Elasticsearch勉強会を開催しました。 スタッフの皆さん、スピーカーの皆さん、会場提供していただいたリクルートテクノロジーズさん、ありがとうございました! 今年もよろしくお願いします!参加していただき盛り上げていただいた参加者の皆さんもありがとうございました。 チェックイン数など チェックインした人:122名 キャンセルしなかった人:58名 でした。 今回も当日の昼の時点でキャンセル待ちがない状態にしていました。 いくつか電車が止まっていたという話を聞いていたので、開始を5分遅らせ、 受付は45分くらいまで開けておくという対応をしてもらいました。 “ココが辛いよelasticsearch” / 株式会社リクルートテクノロジー @tatakaba さん スライド:ココが辛いよelasticsearch 実際にいくつかのサ

    第14回Elasticsearch勉強会を開催しました。 #elasticsearchjp
  • Senseの歴史 - Sense 2.0.0-beta1の紹介(日本語訳)

    ※この記事は次のブログを翻訳したものになります。 原文:The Story of Sense - Announcing Sense 2.0.0-beta1 誕生 よくある良いプロジェクト同様、Senseもビールを飲みながら考えつきました。 Amstelでの手漕ぎボートのセッションの後で。 友人のJasperと私はJasperの会社で毎年行われる ハッカソンについて話をしていました。 このハッカソンはどのようなアイデアでどんなチームで行うかを聞き取りされる、厳密なハッカソンです。 その時、私とJasperはChromeブラウザに別のヒストリーを表示するという作業をやるとAnne Velingに話をしていました。 Jasperと私はElasticsearchのユーザでしたが、リッチなREST APIにリクエストを送信するための 便利なツールがないと知っていました。 恥ずべきことに、cURLコマ

    Senseの歴史 - Sense 2.0.0-beta1の紹介(日本語訳)
  • 第13回Elasticsearch勉強会を開催しました。#elasticsearchjp

    第13回Elasticsearch勉強会を開催しました。 スタッフの皆さん、スピーカーの皆さん、会場提供していただいたリクルートテクノロジーズさん、ありがとうございました! 来年もよろしくお願いします!参加していただき盛り上げていただいた参加者の皆さんもありがとうございました。 7月同様、サムライズムの@yusukeさんに テキスト翻訳していただき、大変助かりました。 チェックイン数など チェックインした人:100名 キャンセルしなかった人:36名 でした。 今回は当日の時点でキャンセル待ちがない状態にしていました。 雨もあって、これなかった人もいるのでしょうか。 “Beyond the basics with Elasticsearch” / Honza Král / Elastic スライド:https://speakerdeck.com/elasticsearch/beyond-th

    第13回Elasticsearch勉強会を開催しました。#elasticsearchjp
  • Elasticsearch 2.0.0リリース(日本語訳)

    ※この記事は次のブログを翻訳したものになります。 原文:Elasticsearch 2.0.0 GA released Elasticsearch 1.0.0のリリース以降、 477のコミッター2,799のpull requestがあった、 **Elasticsearch 2.0.0 GA(Lucene 5.2.1ベース)**をリリースしました。 それだけでなく、Shield(セキュリティプラグイン)とWatcher(アラーティングプラグイン)、 新しくなったMarvel(モニタリングプラグイン)(プロダクション環境でフリー!)、 また、新しくオープンソースとなったSense editorの2.0.0もリリースしました。 Elasticsearch 2.0.0のダウンロードはこちらから。 また、2.0.0での重要な変更点についてはこちらをご覧ください。 全ての変更点については、次をご覧くだ

    Elasticsearch 2.0.0リリース(日本語訳)
  • Elasticsearch 2.0.0-beta2リリース(日本語訳)

    ※この記事は次のブログを翻訳したものになります。 原文:Elasticsearch 2.0.0-beta2 released 日(9/17)、Lucene 5.2.1ベースのElasticsearch 2.0.0-beta2をリリースしました。 リリースが2.0.0のRCの前の最後のベータリリースになります。 注意事項 リリースはベータリリースであり、テストを目的としたものとなります。 Elasticsearch 2.0.0-beta2はElasticsearch 2.0.0-beta1と互換がありません。 また、Elasticsearch 2.0.0 GAと互換性があるかどうかの保証はありません。 番環境には利用しないでください。 Elasticsearch 2.0.0-beta2のダウンロードおよび、すべての変更についてはリンクをごらんください。 2.0.0-beta1をテスト

    Elasticsearch 2.0.0-beta2リリース(日本語訳)
  • Elasticsearch 2.0.0-beta1リリース(日本語訳)

    ※この記事は次のブログを翻訳したものになります。 原文:Elasticsearch 2.0.0-beta1 released 日(8/26)、Lucene 5.2.1ベースのElasticsearch 2.0.0-beta1をリリースしました。 リリースは469名のコミッターからの2,500以上ものpull requestを含んでいます。 pull requestのうち、約850が2.0のための新規のものとなります。 注意事項 リリースはベータリリースであり、テストを目的としたものとなります。 Elasticsearch 2.0.0-beta1は Elasticsearch 2.0.0 GAと互換性があるかどうかの保証はありません。 番環境には利用しないでください。 Elasticsearch 2.0.0-beta1のダウンロードおよび、すべての変更についてはリンクをごらんください

    Elasticsearch 2.0.0-beta1リリース(日本語訳)
  • Elasticsearch 1.7.0 および 1.6.1リリース(日本語訳)

    ※この記事は次のブログを翻訳したものになります。 原文:Elasticsearch 1.7.0 and 1.6.1 released 日(7/16)、Lucene 4.10.4ベースのElasticsearch 1.7.0およびElasticsearch 1.6.1 のバグフィックス版をリリースしました。 これらのリリースはセキュリティフィックスを含んでおり、すべてのユーザにアップグレードを推奨します。 ダウンロードおよびすべての変更については次のリンクをごらんください。 最新安定版:Elasticsearch 1.7.0 1.6系バグフィックス:Elasticsearch 1.6.1 1.7.0が1.x系の最後のリリースとなります。 今後の新機能については、Elasticsearch 2.0以降で取り込まれる予定です。 Elasticsearch 1.7.0は小さなリリースですが、2つ

    Elasticsearch 1.7.0 および 1.6.1リリース(日本語訳)
  • 大阪と京都でElasticsearch勉強会を開催しました。 #elasticsearchjp

    東京以外での勉強会の第2弾として、関西で勉強会を開催してきました。 Elasticsearch勉強会 in 大阪 Elasticsearch勉強会 in 京都 会場提供をしていただいた、Yahoo!大阪はてなのみなさん、ご協力ありがとうございました! ここからはいつものメモです。 ちなみに、大阪の勉強会に、@takuya_aさんと@5kozawaさんの両名にお越しいただき話をしていただきました。 なので、勉強会の内容はほぼ同一になります。 Introduction Elastic @johtani スライド:Introduction Elasticsearch 初めての関西での勉強会ということで、ElasticsearchのOSSおよび商用プラグインの紹介をしてきました。 もちろん、Kibanaのデモもちょっとだけ。スプラトゥーンに関するデータをKibanaでちょっとだけ。 突貫でデータ

    大阪と京都でElasticsearch勉強会を開催しました。 #elasticsearchjp
  • Mappingのすばらしいリファクタリング(日本語訳)

    ※この記事は次のブログを翻訳したものになります。 原文:The Great Mapping Refactoring Elasticsearchのユーザの悩みの最も大きなものの一つは、 タイプとフィールドのマッピングに関する多義性です。 この多義性は、インデックス時の例外やクエリ時の例外、 正しくない結果、リクエストからリクエストへ変化する結果、 また、インデックスの故障やデータのロスを結果として引き起こします。 Elasticsearchをより強固で予測可能な振る舞いをするようにする作業において、 フィールドやタイプのマッピングをより厳格でより信頼性を高くするかといったことに 多くの変更を費やしました。 多くのケースで、Elasticsearch v2.0で新しいインデックスを作るときにのみ、 新しいルールを強制し、これまでのインデックスに関しては後方互換性を保つようにします。 しかし、幾

    Mappingのすばらしいリファクタリング(日本語訳)
  • Logstashを使ったElasticsearchの再インデックス(日本語訳)

    ※この記事は次のブログを翻訳したものになります。 原文:Reindex Elasticsearch With Logstash Thanks David! マッピングを変更したり、インデックスの設定を変更したり、あるサーバから他のサーバや、 あるクラスタから他のクラスタ(例えば複数のデータセンターのような場合)にデータを再インデックスしたくなることがあるでしょう。 後者のような場合はSnapshotやRestoreの機能を利用することもできますが、インデックスの設定を変更をしたい場合は その他の方法が必要になります。 Logstash 1.5.0で、 elasticsearch inputとelasticsearch outputを使うことで、とても簡単に再インデックスができます。 ではやってみましょう。 古いクラスタ elasticsearch 1.5.2 はすでにダウンロード済みとして

    Logstashを使ったElasticsearchの再インデックス(日本語訳)
  • Elasticsearchのインデキシングに関するパフォーマンス検討

    Elasticsearchのインデキシングに関するパフォーマンス検討 原文:performance considerations for elasticsearch indexing Elasticsearchユーザは様々な楽しいユースケースを持っています。小さなログを追加することから、Webスケールの大きなドキュメントの集合をインデキシングするようなことまでです。また、インデキシングのスループットを最大化することが重要で一般的な目標となります。 「典型的な」アプリケーションに対して良いデフォルト値を設定するようにしていますが、次のちょっとした簡単なベストプラクティスによってインデキシングのパフォーマンスをすぐに改善することができます。それらについて記述します。 第一に、制御できないならば、巨大なJavaヒープを使用しない:必要なサイズ(マシンの持つRAMの半分以下)のheapだけを設定し

    Elasticsearchのインデキシングに関するパフォーマンス検討
  • Elasticsearch 1.4.3および1.3.8リリース(日本語訳)

    ※この記事は次のブログを翻訳したものになります。 原文:elasticsearch 1.4.3 and 1.3.8 released 日、Lucene 4.10.3をベースにしたElasticsearch 1.4.3と、セキュリティとバグフィックスリリースである、Elasticsearch 1.3.8をリリースしました。 ダウンロードおよび変更リストはそれぞれ次のリンクからアクセスできます。 最新ステーブルリリース:Elasticsearch 1.4.3 1.3.x系バグフィックス:Elasticsearch 1.3.8 過去のリリースに関するブログ(公式)はこちら。 1.4:1.4.2, 1.4.1, 1.4.0, 1.4.0.Beta1 1.3:1.3.7, 1.3.6, 1.3.5, 1.3.4, 1.3.3, 1.3.2, 1.3.1, 1.3.0. すべての変更については1.4

    Elasticsearch 1.4.3および1.3.8リリース(日本語訳)
  • 第7回Elasticsearch勉強会を開催しました。#elasticsearchjp

    Posted by johtani on Wednesday, November 19, 2014 第7回Elsticsearch勉強会を開催しました。 スタッフの皆さん、スピーカーの皆さん、開場提供していただいたリクルートテクノロジーズさん、ありがとうございました! 次回もよろしくお願いします!参加していただき盛り上げていただいた参加者の皆さんもありがとうございました。 昨日も紹介しましたが、Elasticsearch Advent Calendar 2014を用意してみました。まだ、空きがありますので、登録お待ちしております! 今回は出足が好調で、早々に180人の枠を超えるという嬉しい事態でした。 最終的な参加人数は130名程度で、懇親会参加者が50名弱といったところです。 「Kibana4」 Elasticsearch Inc. Jun Ohtani @johtani スライド:Ki

    第7回Elasticsearch勉強会を開催しました。#elasticsearchjp
  • Elasticsearch server 2nd editionのファーストインプレッション

    Elasticsearch server 2nd editionが発売されています。 私が翻訳したのは前のバージョンですが。。。 まずは、目次を元にどのくらい変わってるかを見てみました。 (全部まだ読んでなくて。。。) 1章 Getting Started with the Elasticsearch Cluster 冒頭に、全文検索とは、転置インデックスとはどんなものか、 Luceneの簡単なアーキテクチャの仕組みについて説明が追加されています。 検索の仕組みを知らない人が読んでもわかりやすくなっています。 インストール方法なども少し追記されています。 バージョニングと簡単なデータ登録と検索方法についてもここで触れられています。 検索結果の構造の説明もちょっとあります。 まず簡単に触ってみるというところまでが1章でまとめられた感じです。 2章 Indexing Your Data 新しく

    Elasticsearch server 2nd editionのファーストインプレッション
  • 可視化ツール現状確認会に参加してきました。#可視化

    可視化ツール現状確認会に参加して、カジュアルウォーターじゃなくて可視化ツールの現状を確認してきました。 ということで、いつものメモです。 Mackerel と Graphite について (y_uuk1さん) Graphite 時系列 工夫すればスケーラブル SensuやCollectdと組み合わせたり GrafanaとGrapheneでGUI Mackerel素敵だよと。 架空のわかりやすいグラフが見れた Kibana & Grafana & Influga (hakoberaさん) Kibana かっこいい。 JVM大変。 Grafana Graphiteがカッコ悪いのでKibanaをフォーク なぜか、ESが必要。 InfluxDB浮気しそう Influga @haoberaさん作 InfluxDB Queryサポート 迷ったら、Kibana入れとけ。 DistinctがKibana

    可視化ツール現状確認会に参加してきました。#可視化
  • Aggregations - ファセットよりも柔軟な集計

    こんなツイートを見つけたので、Aggregationのサンプルでも書こうかなと。(前から書こうと思ってたんですが。。。) @elasticsearch Hi, Would you please tell me the way to do "Pivot Faceting" like Solr-4.0 in elasticsearch-1.1.1 or prior version? Thank you. — Y.Kentaro (@yoshi_ken) 2014, 5月 2 ちなみに、Aggregationは1.0.0から導入された機能なので、ElasticSearch Server日語版には掲載されていない機能になります。(ごめんなさい) 公式ガイドのAggregationsのページはこちらになりますが、実例があったほうがいいかなと。 @yoshi_ken さんから実例のサンプルの指定もい

    Aggregations - ファセットよりも柔軟な集計
  • 第3回elasticsearch勉強会を開催しました! #elasticsearchjp

    今回はたまたま日にいたElasticsearchの人をスペシャルゲストに呼べたので、大満足ですw 英語の通訳とかちゃんと勉強しないとなぁ。。。 とりあえず、てきとーなメモですが、残しておきます。 参加者数は130人+スタッフ+リクルートテクノロジーズ社内の人。という感じでした。アンケート集計はもう少々おまちを。 スライドがそろったら、また、更新すると思いますが、第一報という感じで公開しておきます。 懇親会にも50名も参加していただけて、非常に楽しかったです。 話ができてない方が多数いるかもしれませんが、次回以降、声をかけていただければと。 (物覚え悪いんで、あれですが。。。) 盛り上がってきてて楽しいなぁ。 スタッフの人達の練度も上がってきてるので、すごく楽ができてます。 至らない点とかあれば、こちらにコメントしてもらったりしていただければと。 Geohashing with Elast

    第3回elasticsearch勉強会を開催しました! #elasticsearchjp
    s1251
    s1251 2014/02/08
  • Elasticsearch Marvelの紹介と第一印象

    昨晩、Elasticsearchから初のプロダクトとなるMarvelがリリースされました。ということで、さっそく触ってみて、簡単な紹介と感想を書いてみました。 Marvelって? Elasticsearch社が初のプロダクトとしてリリースした、Elasticsearchクラスタモニタリングツールです。 次のような特徴があります。 plugin形式で提供 GUIがKibana メトリックスはElasticsearchに保存 SenseがChrome以外でも使える プロダクション環境で利用する場合は有料ですが、開発用途では無料で利用できます。 現時点(2014/01/29)では、0.90.9以上のバージョン(1.0.0.RC1含む)で利用が可能です。 なにができるの? Elasticsearchクラスタに関するメトリックスを保存、可視化できるプロダクトです。 ドキュメント数やJVMの状況、クラ

    Elasticsearch Marvelの紹介と第一印象
  • 1