2024年6月17日のブックマーク (4件)

  • 【C#】グローバルフックで連打を検知したい - Qiita

    はじめに 自作アプリを作るにあたって,特定のコマンドを入力することで画面を表示するような機能が欲しいと思った.はじめは,Ctrlキー+何かのキーを考えていたが,押しやすそうなものは既に割り当てられていたため,「Ctrlキー2回連打」を検知することにした. 結果,あえなく撃沈した. 【コード】Ctrlキー2回連打の検知 以下は,Ctrl2回連打すると,「検知しました」というダイアログボックスが表示されるサンプルコードである. using System; using System.Diagnostics; using System.Runtime.InteropServices; using System.Windows.Forms; namespace sample { public partial class Form1 : Form { public Form1() { Initiali

    【C#】グローバルフックで連打を検知したい - Qiita
    s51517765
    s51517765 2024/06/17
    “グローバルフック”
  • C#でグローバルキーフックをする方法 | 鳩でもわかるC#

    こんなアプリをつくります。テキストエディタに文字入力するためにキーを押すとそのキーがアプリにも表示されます。 動画を使えば作成したプログラムがどのように動くのか説明しやすくなります。ところがそのときにどのキーを押したのかもわかるようにしたいです。ところが通常は他のアプリを操作しているときにどのキーが押されたかを知ることはできません。これを知るためにはグローバルフックをする必要があります。 フックをすればあるスレッド上で発生したイベントを監視、捕捉してそれに応じて処理を行なうことができます。 ローカルフックは一つのスレッドに対して監視するもので、自身のアプリケーションで主に使います。グローバルフックはすべてのスレッドに対する監視ができます。 public partial class Form1 : Form { public Form1() { } KeyboardHook keyboard

    s51517765
    s51517765 2024/06/17
  • USB接続で書き込めないDigispark ATtiny85のブートローダをアップデートして復活させる方法 - Qiita

    元記事には5VとGNDの記載は無く「DigisparkデバイスはUSB経由で電源を供給する」と書いてあるが、USBと接続するのはArduino Unoであって、この場合はDigispark ATtiny85はUSBと切り離されているので、Arduinoから電源を供給することにした。 2. ArduinoISPをアップロード Arduino IDEの「スケッチ例」→「ArduinoISP」スケッチを母艦となるArduinoにアップロードする。 当然ながら、ボードは「Arduino Uno」を選択し、シリアルポートはArduino Unoが接続されているポートを選択する。 3. ボードマネージャの追加 Arduino IDEの「設定」→「追加のボードマネージャのURL」に「https://raw.githubusercontent.com/damellis/attiny/ide-1.6.x-b

    USB接続で書き込めないDigispark ATtiny85のブートローダをアップデートして復活させる方法 - Qiita
    s51517765
    s51517765 2024/06/17
    ブートローダーのアップロードは試してない
  • ATtiny85(Digispark:超小型Arduino?)をちょっと嚙じる

    調べてみるとここに解説が、「Digispark」というものらしい。 Digistump LLC(合同会社)で作られたDigisparkの元祖機は、 このUSBに直接挿せる超小型のArduino Cloneらしい(Amazonだとこれ)

    ATtiny85(Digispark:超小型Arduino?)をちょっと嚙じる
    s51517765
    s51517765 2024/06/17
    未確認