タグ

vocaloidとドッPに関するs54kanのブックマーク (2)

  • 人はなぜ歌声に涙するのか 初音ミクを使いこなす「神」に聞く (1/7)

    初音ミクは、当に「人の声」なんだろうか。 ニコニコ動画で歌声ソフト(ボーカロイド)で作られた曲を聴きつづけていると、そんな疑問にかられることがある。たしかにボーカロイドは声優さんの声を収録したものだ。でも、いざ曲を聴いてみると、どこか「生きてない」と感じてしまうことがある。来、声にこもっているはずのナマっぽさが圧倒的に足りないのだ。 そんなぼくの考えをぶちこわしてくれた曲がある。「しろいそら」だ。 曲はフィッシュマンズのような透き通ったダブ系ロックサウンド。作曲は専用ソフト(DAW)を使ったものではなく「nanoloop」というゲームボーイのインディーズソフトを使う。デジタルノイズがザラザラとやかましい、あのゲームボーイの音がぴたりと曲に合うのだ。 そんなMVを見ていて目につくのは「神調教!」というコメントだ。 「調教」というちょっと過激な表現はもちろんネットスラング。ボーカロイドの声

    人はなぜ歌声に涙するのか 初音ミクを使いこなす「神」に聞く (1/7)
  • 「しろいそら」初音ミク/オリジナル曲

    ゆるめのチップチューンとドット絵のアニメです。■伴奏はゲームボーイ(nanoloop1.3)、ボーカルは初音ミク。■一覧 mylist/3128601mp3や原寸大flashなどなど→http://www1.axfc.net/uploader/N/so/53237.zip/mikuなんとフル8bit化!!?→ sm4712651 これはすごいww感謝です!

    「しろいそら」初音ミク/オリジナル曲
    s54kan
    s54kan 2010/07/04
    ゆるめのチップチューンとドット絵のアニメです。■伴奏はゲームボーイ(nanoloop1.3)、ボーカルは初音ミク。
  • 1