タグ

2008年10月6日のブックマーク (3件)

  • きたみりゅうじ&ウェブキャリア SEフトシ君の知っておきたい「転ばぬ先の商慣習」第11回 - ウェブキャリア

    第11回 営業日は何曜日?「基的には」と落とし穴。 第10回 「電気料金の案分」と言われて計算してみたがどうしましょの罠 第9回 売上日と出荷日は同じか否か?商売という行為の意味を聞く。 第8回 予算策定システムは、「ボトムアップ」か「トップダウン」か。 第7回 「クビになるかも」と、見積もり有効期限の恐ろしさを知る 第6回 商社向け会計システムで知る、「会計」という言葉の幅 第5回 「年次処理」でぶち当たった、まさかまさかの落とし穴 第4回 「売上がのってない!!」…言われて直してまた怒られて 第3回 「請け書には印紙をよろしく」言われて待ってた落とし穴 第2回 設計終了で受けた指摘に「消しゴム?」と固まる私 第1回 とある受発注システムで「締め日」の意味に脂汗 フトシくんは、IT専門学校を卒業後、中規模SIerにて働くコーディング大好きな若手SE。 プログラミングならなんでもござれ!

  • 「小さなソフトウェアベンダー」という選択肢 : 小野和俊のブログ

    「Eric Sink on the Business of Software」読了。献感謝。 みんな大好きジョエル・スポルスキーも大絶賛の書であるが、とても面白かった。 そして、書で指摘される図星としか言いようのない的を得た指摘の数々がつぼにはまり、読みながら頻繁に声を出して大笑いしていたので、家の中で不審がられた。 私たちは、独創的なアイデアでソフトウェア業界の勢力図を書き換えてしまった人たちや、一夜にして巨万の富を手にした人たちにばかり興味が向きがちだ。 しかし、著者はそれに対してはっきりと「No.」を突きつける。 自分たちのソフトウェア製品を持ち、しかし大企業化を志向しない企業のあり方を、著者は「小さなISV」と呼ぶ。 それを私たちがなぜしようとしないのか、著者は次のように分析する。 1. 私たちはそれを見たいと思わない (巨大なマーケットばかり意識して、ニッチマーケットで優れ

    「小さなソフトウェアベンダー」という選択肢 : 小野和俊のブログ
  • Nasuta開発ブログ(だった)

    NasuaはRuby on Railsで作ったメモ帳WEBアプリです。って今ではすっかりRailsな話題を取り上げるだけとなってしまいました。。 前回はクエリーストリングでトークンを渡していましたが、トークンをURLに埋め込むにはconfig/routes.rbでURLマッピングを指定します。 ActionController::Routing::Routes.draw do |map| # The priority is based upon order of creation: first created -> highest priority. # Sample of regular route: # map.connect 'products/:id', :controller => 'catalog', :action => 'view' # Keep in mind you c

    Nasuta開発ブログ(だった)