タグ

2013年6月27日のブックマーク (6件)

  • 福島県からの自主避難者の調査結果の論文をめぐる議論

    山形大学人文学部研究年報第10号(2013年2月発行)に掲載された論文「原発事故による「母子避難」問題とその支援 ー山形県における避難者調査のデータからー」(山根純佳著)http://bit.ly/11xX2Hb をめぐる議論をまとめました。元の論文とあわせてご覧いただくことをおすすめします。

    福島県からの自主避難者の調査結果の論文をめぐる議論
    s9000eq
    s9000eq 2013/06/27
    件の論文、よくまとまっていると感じるが、対比として避難しなかった側の調査もしっかり行なって欲しかった。また、チェルノブイリでの避難に関する取り決めが5年後の線量である事に触れられていないのが残念。
  • 未契約でも受信契約成立と判断 NHKニュース

    NHKが受信契約に応じていただけない神奈川県の世帯に対して、契約の締結と受信料の支払いを求めた裁判で、横浜地方裁判所相模原支部は「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって受信契約が成立する」という初めての判断を示し、受信料の支払いを命じる判決を言い渡しました。 この裁判はテレビの受信機を設置していながら繰り返しお願いしても受信契約に応じていただけない神奈川県の世帯に対し、NHKが契約の締結と受信料の支払いを求めたものです。 27日の判決で横浜地方裁判所相模原支部は「放送法は受信設備を設置したものから一律に受信料を徴収することを認めている。契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」という初めての判断を示し、テレビの設置が確認された平成21年2月からことし1月までの受信料10万9千円余りを支払うよう命じました。 NHKは受信料の公平負担のためにテレビの受信機を

    s9000eq
    s9000eq 2013/06/27
    こうなるんであれば、TV購入時に契約の義務付けが必要になるのでは?そうした説明もなく販売されたら詐欺になるような気がする。
  • 時事ドットコム:尖閣「盗んだものは返すのが当然」=鳩山元首相、中国でも発言

    尖閣「盗んだものは返すのが当然」=鳩山元首相、中国でも発言 尖閣「盗んだものは返すのが当然」=鳩山元首相、中国でも発言 27日、北京で開かれたフォーラムに出席した鳩山由紀夫元首相(左) 【北京時事】鳩山由紀夫元首相は27日、北京市内で開かれた清華大学主催のフォーラムに出席し、沖縄県・尖閣諸島について「ポツダム宣言の中で日が守ることを約束したカイロ宣言は『盗んだものは返さなければならない』としており、中国側が(返還すべき領土の中に尖閣諸島が)入ると考えるのも当然だ」と述べた。  鳩山氏は訪中前、香港のフェニックステレビのインタビューで同様の発言をし、菅義偉官房長官が25日に「絶句した。開いた口がふさがらない」と批判。この日の発言は、講演後の質疑応答の中で、傅瑩・全国人民代表大会外事委員会主任委員(前外務次官)と同席した公開の場で飛び出した。中国でも日政府と異なる見解を改めて強調したことで

  • NR出版会連載企画 書店員の仕事 特別編 震災から二年をむかえて5 震災とともに歩む 岡田州平さん(みどり書房福島南店/福島県福島市)

    NR出版会連載企画 書店員の仕事 特別編 震災から二年をむかえて5 震災とともに歩む 岡田州平さん(みどり書房福島南店/福島県福島市) 二〇一一年三月十一日 それは、新規オープンを二週間後に控え、不安を抱きつつも、期待でどこか浮き足立ちながら棚づめの作業を行っている最中に起きました。 なかなかおさまらない揺れにだんだん焦りを感じ、駐車場に全員避難した時に見た、アスファルトが波打つ光景は、今でも瞼の裏に浮かびあがります。それでも私たちはまだどこか浮かれていたのか、店内に戻ってからの第一声が、「あ~、また一から棚づめか~」でした。 二〇一一年四月五日 想定外の大津波、その後の原発の放射能漏れ。道路は寸断され、停電に水道も出ない生活。高い放射線量のもと、料品、日用品を求め開店前のスーパーに並ぶ人々。ガソリン給油に並ぶ車の長蛇の列。 原発事故の後、近所の幼稚園では三分の一の園児が県外に避難しまし

    s9000eq
    s9000eq 2013/06/27
    このレポートを寄稿されたみどり書房さんは、原発事故後かなり早い時期から当時入手し難かった線量計を無料で貸し出しを行うなど、本業以外の所でも地域支援をしていただきました。本当に感謝しております。
  • 熊本学園大での意見交換会:ふくしまこども大使派遣に反対する避難者の話を聞いてきた

    福島大学が全国から小学校4-6年生を募って2013年8月16-19日に会津若松市や猪苗代町で福島県の小学生と交流する企画「ふくしま子ども大使」をめぐって,熊県下で避難者を中心に反対の声が上がり,熊県からの派遣の応募先となっていた熊学園大学が行事を企画した福島大の鈴木典夫教授を交えて6月25日に意見交換会を開きました.この会に参加された熊県の方と,一時避難経験のある福島県の方との対話を中心にまとめました.

    熊本学園大での意見交換会:ふくしまこども大使派遣に反対する避難者の話を聞いてきた
    s9000eq
    s9000eq 2013/06/27
    「私が危険と判断してそこから避難しているその場所に子どもを連れて行くなんて?私の立場は?」←こういった思想を持つのは勝手だが、それを他者に強要し、科学的根拠無しに福島をdisるのはやめていただきたい。
  • ニュース|熊本日日新聞社

    メインコンテンツに移動 購読申し込み 7日間無料お試し close QRコードリーダーを QRコード読み込み結果 ���U �'��U 0�$��U Й&��U 熊日からのお知らせ 第71期 肥後名人戦 熊市・上益城予選 《出場者募集》 第29回九州国際スリーデーマーチ 2024 RKK開局70周年記念 ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者 熊日ジュニアゴルフプロジェクト《4期生募集》 熊日新聞コンクール 高校PTA新聞の部 《作品募集》 ホーム ニュース トップ 熊 全国 エンタメ 動画 地方選速報 天気・気象 防災・災害 トップニュース ノリ全量出荷要請「独禁法違反の恐れ」坂農相 21年ガイドラインで例示 熊城 火災から守る 熊市職員ら消防訓練 【電子版限定】熊はミニ1等が2 鶴屋と天草の売り場 年末ジャンボ1等はなし 県高文連写真専門部2023年度後期写真コンテスト

    ニュース|熊本日日新聞社
    s9000eq
    s9000eq 2013/06/27
    クレームをつけている親たちに言いたい。自分たちのエゴを他の人に押し付けるな。押し付けたいなら科学的に十分な根拠を提示しろ。会津の今の線量が「低線量の被曝について…」に該当するなら、どこにもいけない。