タグ

ZYNQに関するs9000eqのブックマーク (3)

  • SPI Zynq driver - Xilinx Wiki - Confluence

  • Zynq 入門中

    ### Zynq とは 最近、仕事で Zynq やってます。 Zynq というのは、 Xilinx からリリースされている ARM + FPGA の SoC である。 Xilinx は All Programmable SoC というキャッチフレーズで呼んでたりする。 なお、Altera からは SoC FPGA という同様のものが出ている。 CPUFPGA を1チップに、というコンセプトは今に始まったことではない。 私の知る限り、 Virtex II のころから PowerPC 内蔵 FPGA はあったし、ソフトコアなら Microblaze もある。 しかしながら、世の中の流れは ARM なわけで、 ARM を採用している時点で裾野は広い。 かくいう私も ARM 以外のアーキはさっぱりわからないので、これは助かる。 しかも SoC としての完成度が高いので、使いこなせればいろいろ

  • 1. Zynq LinuxからFPGAを利用するって?

    ZynqはARMコアが載っていて、FPGAとつながってるわけです。 当然やりたいのは「ARMで動かしてるLinuxからFPGAを使う」ことです。 これができたらFPGAにちょっとした難しい処理をするハードウェアを作っておいて、 使い慣れているC言語やNode.jsのソフトからその回路を使うことで簡単に高速化などが出来ちゃいます。 つなぐってどうやって Zynqの中はPL部(ARM)とPS部(FPGA)で、できていますね。 PL部に自分で回路を作って、ピンにアサインして外の電子部品を制御することも可能です。 もちろん外部に出さないで、高速な画像処理回路を組んでどことも繋がないということもできます。 この回路にPS側から(つまりLinux)からアクセスするにはどうしたらよいでしょうか。 PSとPLは接続可能で、PL部をメモリにマッピングすることが出来ます。 マイコンをよく使う人には分かりやすい

    1. Zynq LinuxからFPGAを利用するって?
  • 1