タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (42)

  • 自分でハーゲンダッツ並みのアイスクリームを作る方法

    アイスクリームって好きな人は多いけど、自分で作ってる人はあんまりいませんよね。でも、自宅にある道具だけでハーゲンダッツ並みのプレミアムアイスが作れたらいいと思いませんか? ということで、SeriousEatsが何回も試作に試作を重ね、たどり着いた濃厚で美味しいアイスの作り方をご紹介したいと思います。 <材料> 卵の黄身(Lサイズ) 8個分 砂糖 250g バニラエッセンス 小さじ 2 コーシャーソルト(塩) 小さじ 1/4 エバミルク 340g 生クリーム(脂肪分高め48%ぐらい) 500cc <作り方> (1)大きなボールに黄身、砂糖、バニラエッセンス、塩を入れて約5分ほど泡立てます。 白っぽくなり、泡だて気から生地を落とした時に線が残るようになったらOK。 (2)エバミルクを子鍋に入れ、混ぜながら沸騰させます。 (3)(1)の卵液に沸騰したエバミルクを少しづつ加えます(常に混ぜててくだ

  • 指の動きだけで完全操作! 魔法のような指輪型ウェアラブルガジェット「Ring」がプレオーダーを開始

    指の動きだけで完全操作! 魔法のような指輪型ウェアラブルガジェット「Ring」がプレオーダーを開始2014.02.28 01:358,268 今すぐ欲しい! 昨年10月に紹介した際には、思いっきり盛り上がりましたこちらの新感覚なウェアラブルガジェット「Ring」。このRingがKickstarterでプレオーダーを開始しましたよ。気になる方は急いでゴー! 何がスゴイかって言いますと、このRingは内蔵された小型のセンサーで指の動きを感知し、アプリの起動やテキスト認識をコントロールすることができる指輪サイズのウェアラブルデバイスなんです。例えば、目の前の空間に指で文字や数字を書けばメッセージが送れたり支払いが出来たり、指を動かすだけで自宅のテレビをオン・オフできたりする、魔法のようなガジェット。しかも超小型でデザインもカッコイイんですよ! Kickstarterのページによれば、ジェスチャー

  • なぜか教室がダンスフロアーに。ポケットに入る重低音スピーカー(動画あり)

    なぜか教室がダンスフロアーに。ポケットに入る重低音スピーカー(動画あり)2013.04.19 16:00 三浦一紀 iPhoneiPadのスピーカーで音楽を鳴らすと、やはり物足りないということがあります。特に低音が、低音が足りない! と胸をかきむしりながら低音を欲しがっている人も多いことでしょう。 だったら、低音がズンズン出る外付けスピーカーを使えばいいわけなんですが、低音がズンドコ出せるスピーカーはどうしても大柄になってしまいます。 手軽に持ち運んで、教室をダンスフロアーにできるスピーカーが欲しい。そんな要望にお応えできるのが、「Divoom ITUOR-ROCK」です。 手のひらに乗るコンパクトなスピーカーですが、重低音がしっかり出る、まさに欲しかったスピーカーです。ヘッドホンジャック接続するケーブルが内蔵されているので、iPhoneiPadはもちろん、Androidスマートフォン

    なぜか教室がダンスフロアーに。ポケットに入る重低音スピーカー(動画あり)
  • ISS用にNASAがデザインした美空気清浄機が、ついに一般家庭に!

    ISS用にNASAがデザインした美空気清浄機が、ついに一般家庭に!2013.03.25 13:006,007 そうこ スピーカーみたいよね。 花粉や黄砂、PM2.5のニュースでますます注目される空気清浄機。とても助かるけれど、デザインがもうちょっとなんとかならないかな...。なります、NASAの手をもってすればどうにでもなります! 数年前にNASAが国際宇宙ステーション(ISS)用に開発した空気清浄機、その後医療機関や品工場、政府関連オフィスと様々なところでも使用され、ついに一般家庭にもやってきます。 AirocideはNASAが開発したものですが、その空気清浄技術の権利はAircideが所持しており、商品化されることに。酸化チタンで覆われた小さなガラス製の輪を使い空気を洗浄するのですが、アレルギー等を引き起こす病原体を取り除く力はなんと100%、地球上で最も効果的な空気清浄機なのです。

    ISS用にNASAがデザインした美空気清浄機が、ついに一般家庭に!
  • これが進化......か。あのキモい4足ロボットに首が生えました。

    これが進化......か。あのキモい4足ロボットに首が生えました。2013.03.08 11:00 小暮ひさのり BBBBBBB..... と連打キャンセルしたくなりますが、これは正常進化です。ボストンダイナミクス社が開発している4足ロボット。Bigdogの名でそのあまりのキモい動きで世の中を震撼させたこの子ですが、なんとこの度、首が生えました。首です。ニョキッと。 Bigdogは軍事用の物資輸送用研究開発されているようですが、この機能があれば、災害時用ロボットとして瓦礫を撤去したりできるようになるかも。姿勢を崩さずに重そうなコンクリートブロックをそぉい! とぶん放り投げる様子はたくましさを感じます。 なお、「首」と表現しましたが、正しくは「腕(アーム)」であるとのこと。もう片方の手が生える日は来るのでしょうか? ......ラスボスの変身みたいですね。デスピサロとか。 Pentagon'

    これが進化......か。あのキモい4足ロボットに首が生えました。
  • こりゃ便利! 紙に描いたラフをベクター化できる「Inkling」のガジェットに欠かせない2つの魅力

    こりゃ便利! 紙に描いたラフをベクター化できる「Inkling」のガジェットに欠かせない2つの魅力2013.02.20 22:00Sponsored そうこ Inkling=わくわくガジェットだった! 編集部がInklingのレビューをしようとしていたので、お願いお願い、ねぇお願いと頼んで、私が使わせてもらうことになりました。だって使ってみたかったんだもん...。 なぜギズライターの私がこんなにInklingを使ってみたかったか。それは、デザイナー業も別でやっているからです。 大学時代や卒業後はプリントデザインが多かったため、常にスケッチブックを持ち歩いていました。プレゼンやミーティングではスケッチブックを見ながら話をすることも。なんせ大学2年生の時はまだZipディスクを使っていた世代ですから、紙が身近な世代。 しかしウェブデザインへと移行する中、だんだんとスケッチブックを持ち歩くことも減

    こりゃ便利! 紙に描いたラフをベクター化できる「Inkling」のガジェットに欠かせない2つの魅力
  • この乾電池、スマホも充電できるよ! だってUSBポート付いてるから。

    この乾電池、スマホも充電できるよ! だってUSBポート付いてるから。2013.02.20 07:00 USB直挿し。 デザイナーのHaimo Baoさんたち4人がデザインしたコンセプト乾電池「Continuance」は、USBポート付きの乾電池。乾電池を差したクレードルにUSBポートが付いてるんじゃないんです。乾電池自体にUSBポートが付いています。 スマホをはじめ、USBポートから充電できるガジェットを持ち歩いているときに乾電池とケーブルだけあっても充電できませんが、このContinuanceなら充電OK。スマホとか携帯ゲーム機とかいろいろ使い方広がります。 製品化されてこんな風にお店に並んでたら思わず手に取っちゃうおもしろみもありますね。ぜひコンセプトのままにせず製品化してほしいものです。 [DesignRulz via インテリアハック] Image Source:YANKO DES

    この乾電池、スマホも充電できるよ! だってUSBポート付いてるから。
  • 粒子のしずくが幻想的なiPhone用ケース

    見てて癒される優しいデザイン 流動パラフィンが流れるiPhone用の背面保護フィルム。「i pooding」はその名の通りプディングのような触り心地で、大切なiPhoneを優しく包みます。 クッション機能を活かし、衝撃吸収能力も。ホームページでは車に轢かれても押し潰れることなくiPhoneを守る姿が収められています。これはスゴイ! デザインも機能も捨てがたいアナタにオススメのケースですよ! [sumneeds via J-tokkyo] (KITAHAMA Shinya)

  • 一昔前のカメラのロゴが好きだから、グーグルもアップルもAmazonも全部それ風にした(ギャラリーあり)

    一昔前のカメラのロゴが好きだから、グーグルもアップルもAmazonも全部それ風にした(ギャラリーあり)2013.02.02 23:005,649 そうこ どう? 雰囲気でてる? 日の誇るカメラ、ニコンとキヤノンの70-80年代に製造されたカメラに付いてるロゴが素晴らしいデザイン。そのタイポグラフィーに魅せられたのが、Antrepoさん。Antrepoさんは、あまりに素晴らしいので、いろんな企業のロゴを70-80年代のニコン&キヤノン風にしてしまいました。Antrepoさん曰く、70-80年代の35mmフィルムカメラには、この手のロゴ=ラインベースロゴが多用されていたそうです。 これがオリジナル。 以下が、っぽくしたロゴ。AppleGoogleAmazon、Instagram、twitterWordpress。Antrepoさんのサイトで他にもいろいろ見ることができますよ。 [Ant

    一昔前のカメラのロゴが好きだから、グーグルもアップルもAmazonも全部それ風にした(ギャラリーあり)
  • あのiPhoneオフィシャルビデオの大阪弁バージョンがiPhone 5に対応!

    あのiPhoneオフィシャルビデオの大阪弁バージョンがiPhone 5に対応!2012.09.14 12:00 今回も関西出身の方や関西在住の人が思わずニヤリとしてしまうネタ、いっぱい仕込んでまっせ! という訳で、iPhone 5 Official Videoの大阪弁バージョンが登場しましたよ。 個人的に印象に残ったところでは、3分38秒付近の新しいMapアプリのナビ機能で女性の音声が「長堀通左折や。ほんで、御堂筋右な。」のところや、4分2秒付近のSiriを使っているシーンで「新しいSiriさんはもっと優秀や。阪神の試合結果もこの通りや。」のところ、5分53秒付近の組立工程の「725パターンある部品から1番ピッタリハマる奴を探しだして、バチコーンはめんねん。」ところでした。 今回のクオリティも非常に高いので、是非とも御覧ください。 iPhone 5 Official Video 大阪弁バー

    あのiPhoneオフィシャルビデオの大阪弁バージョンがiPhone 5に対応!
  • おしゃれギークアイテム ピクセル眼鏡

    これは、欲しい! 欲しいです! デザイナーのディミトリ・サマル(Dzmitry Samal)氏作のこちら、ピクセルをアイディアにした5DPI眼鏡フレーム。デザインは1980年代のテトリス等のビデオゲームグラフィックをイメージ。いくら現代の画像がピクセルなんて見えないほどキレイになったといっても、テクノロジーのルーツであるピクセルを忘れてはいかん! 忘れてはいかんから、目の前にかけておくね。 フランスで1つひとつ手作りされており、なかなかのお値段。378ドル(約3万円)前後だそうです。UVプロテクション100%仕様もあり。高い、おしゃれって高い。 あー、グーグル眼鏡がこんなデザインならなぁ。 [SamalDesigns via PSFK] そうこ(MOLLY OSWAKS 米版)

    おしゃれギークアイテム ピクセル眼鏡
  • マクドナルドの広告と実物の差はなんで? 写真トリックの素晴らしさがここに(動画)

    マクドナルドの広告と実物の差はなんで? 写真トリックの素晴らしさがここに(動画)2012.06.22 19:00 そうこ なんと! マクドナルドの広告写真とお店での実物があまりに違うと不思議に思ったことあります? それ、世界中のみんなが思ってるんです。その疑問に応えたのが、このマクドナルド公式の動画。広告用のハンバーガーと実物は何が違うのかを解説。結果、何にも違わないのです。使っているパンもパテもお野菜も完全に同じもの。ただ、かなり上手に写真に収められているというだけ。プロ写真家と、プロフードコーディネーターと、プロエディターの手によってより美しい見た目になっているのが、広告用バーガー。 広告用には例えば、普段なら中心に入っていて横からは見えないピクルスやタマネギ、ケチャップマスタードを前面に配置して写真に写るようにしてあります。もちろんPhotoshopを使って、パンのひび割れをキレイに

    マクドナルドの広告と実物の差はなんで? 写真トリックの素晴らしさがここに(動画)
  • ハンパない疾走感! 怖いもの知らずの美女2人組が巨大な丘をスケボーで制圧!

    ハンパない疾走感! 怖いもの知らずの美女2人組が巨大な丘をスケボーで制圧!2012.05.10 10:00 うわああああ、超かっけええええええ!!! ワシントン州ゴールデンデールにあるメアリーヒルは、世界でも有名なダウンヒルコース。長さ3.5kmにも及ぶこのコースでは、毎年ロングスケートボードで自由な滑走を楽しみながら丘を降りてゆくダウンヒルイベント「Maryhill Freeride」が開催されます。 様々なメーカーがデモ用の板やパーツを披露することでも知られるイベントですが、今年のMaryhill Freeride 2012でひと際目をひいたのは、なんといってもこのカワイコちゃん2人組でしょう。 トップスピードは時速75kmともいわれるこの丘。男子もほとんどが全身プロテクトスーツを着用する中、なんとビキニトップやTシャツに短パンという、まるでビーチで昼寝でも楽しむかのような軽装で完全制

    ハンパない疾走感! 怖いもの知らずの美女2人組が巨大な丘をスケボーで制圧!
  • 中国のガンダムSEEDが物凄いシュール (動画)

    Twitterで話題になってた中国ガンダムSEEDです。プラグスーツっぽいの着てます。 著作権フリーダムガンダムとかシュール過ぎる! The Chinese Gundam Seed XuYouJi 虚游记 [YouTube] (西條鉄太郎)

    中国のガンダムSEEDが物凄いシュール (動画)
  • 実写版ガンダム! 押し入れの中の戦争(動画)

    ド迫力です。 ガンプラを使ってストップアニメーションの手法で作られたガンダムの戦闘シーン。エフェクト、効果音と相まってかなり臨場感がありますよ。手書きアニメと違ってプロポーション、パースはバッチリ。バルカン掃射、ビームライフル・ビームサーベルの閃光がカッコイイです。ファンネルも飛んでますよ。 AGEもこれくらい迫力あるといいのにな~。 [YouTube] (野間恒毅)

    実写版ガンダム! 押し入れの中の戦争(動画)
  • AKB48ガンダムのクオリティ高すぎて、もはや笑うレベル

    AKB48ガンダムのクオリティ高すぎて、もはや笑うレベル2012.01.13 11:307,293 AKB風ガンダム。 凄い! ベースは1/144ノーベルガンダムらしい。なるほど...。 制作はRRMオラザクチーム2011。 最初の写真の元ネタはこれです。完全に一致してんじゃん。 すごすぎ。 並べると壮観だなぁ。ひとりひとり、なんか凄いわかる気がする。 前田敦子 板野友美 高橋みなみ 渡辺麻友 河西智美 佐藤亜美菜 情熱やばい。特徴とらえてます。 [RRM0430 1/144 PROJECT12 by RRMオラザクチーム2011] AKB版ガンダムの完成度 【言い訳Maybe】[G-ラボ] (西條鉄太郎)

    AKB48ガンダムのクオリティ高すぎて、もはや笑うレベル
  • 宇宙でサーフィン? 冥王星で、氷に閉ざされた海を発見か

    まだまだ気分は海! 彼氏彼女とビーチを歩きたいしマリンスポーツも楽しみたいという方に朗報です。なんと、冥王星で海が発見されたみたいですよ。でも、ちょっと肌寒いみたいなので、防寒具もお忘れなく。 宇宙規模で寒いって、どれくらい寒いの? って思ったけど、なんと冥王星の表面温度は摂氏マイナス230度なんだそうです。「最近肌寒くなってきたね」なんていう感覚とはほど遠い寒さです。そんな超極寒の環境にもかかわらず、科学者達がこの雪解けの海が存在すると結論づけたのは、準惑星である冥王星特有の内部熱が理由だそうです。 カリフォルニア大学サンタクルーズ校のギヨーム・ロブションさん、フランシス・ニモさんは、この海が存在する可能性は極めて高いと述べている。実際に海が存在するかどうかは、冥王星の核の岩石にある放射性カリウムと、それを覆っている半融解状の氷の量に依存するとのこと。 冥王星の密度を測定したところ、岩石

  • 宇宙から落ちて来たゴミが当たりました。ロケットの欠片でした

    すごい確率ですよね。 宇宙空間にはたくさんの「ゴミ」が漂っていると言われていますが、まさかそのゴミの1つが地球に落下して人に当たるだなんて! 米国オクラホマ州に住むLottie Williamsさん、Tulsaにある公園で友人と夜のお散歩を楽しんでいたところ、夜空に輝く火の玉のようなものを見ました。と、その後肩に何か当たりましたよ。 Lottieさんの肩に当たって地面に落ちたアルミ缶程の軽さのこれ、宇宙のゴミ=Delta IIロケット、地球を1997年に飛び立ったロケットの欠片だったのです。もちろん、いくつかの研究所が欠片を分析してだした結果ですので間違いありません。 宇宙からロケットの破片が落ちてくるなんて、それが当たるなんて、そして肩にちょんっと当たるくらいで大したことないなんて。すごい話だこと。 [Fox News] そうこ(Kelly Hodgkins 米版)

    宇宙から落ちて来たゴミが当たりました。ロケットの欠片でした
  • その昔、月はふたつあった!?

    村上春樹じゃないですよ、今朝ニュースでやってた話。 そのむかし地球には月がふたつあって、それが空中衝突してドッキングしたのが今の月らしいですよ? これなら月が表裏まったく特徴が違うことも、すんなり説明がつきそうですね。 月の起源には諸説ありますが、今有力なのは、火星サイズの天体が地球にぶつかって飛散した物質が地球周回軌道上で集まってできたとする巨大衝突説です。これは地球と月の違いを説明するのには好都合なのですが...弱点も! この説だけでは地球に近い月の表側(なだらか)と遠い裏側(起伏が激しい)の違いまでは、うまく説明がつかないのです。 そこでUCサンタクルーズとベルン大学の天文学者たちは、火星サイズの天体が地球に衝突した後には、もっと小さな月も実はできていたんじゃないか...と考えてみたんです。 この小さな月は大きい月とずっと仲良く共存していたのだけど、やがて大きい月にぐいぐい引っ張られ

    その昔、月はふたつあった!?
  • スペースシャトル計画 その30年の打ち上げを1本の動画で

    コロンビア、チャレンジャー、ディスカバリー、エンデバー、そしてアトランティス。 1981年の初飛行以来人類を宇宙へと送り続けたスペースシャトル。米国現地時間で7月20日、アトランティスが最終ミッションから帰還し、30年という長い計画はその終止符をうちました。30年間でスペースシャトルは数々の素晴らしい成功と実に無念な2つの失敗を残しました。シャトル計画の中で飛行した全てのスペースシャトルの飛行距離を合わせると8億2670万キロ、135ミッション。木星にも手がとどく総距離です。約725トンの液体燃料と2つのロケットブースターをくくり付け2540トンもの機体が空を飛んでいくその圧巻の姿をもう見ることはないと思うと寂しいものですね。 宇宙へと向うなんともパワフルな打ち上げシーンと宇宙でのちっぽけなスペースシャトルの姿のギャップを思うと、人類の探究心の力強さを感じます。知りたい、とはなんて強い心な

    スペースシャトル計画 その30年の打ち上げを1本の動画で