タグ

2018年8月18日のブックマーク (7件)

  • 『オービタル・クリスマス』 国内実写映画制作支援 クラウドファンディング過去最高記録 ご掲載のお願い

    『オービタル・クリスマス』 国内実写映画制作支援 クラウドファンディング過去最高記録 ご掲載のお願い エンタテインメント・音楽関連 「短編SF映画『オービタル・クリスマス』 ~聖夜を祝う全ての人に~」支援。クラウドファンディングで1500万円を突破。国内実写映画制作で史上最高! ロセンゼルスにてハリウッドのスタッフ・俳優で撮影、国内外映画祭での上映目指す。 2018年8月16日に、株式会社MotionGallery(社:東京都港区/代表取締役:大高健志)が運営するクラウドファンディング・プラットフォーム「MOTION GALLERY」にて実施中のプロジェクト「短編SF映画『オービタル・クリスマス』 ~聖夜を祝う全ての人に~」の応援金額が1504万5224円、支援者717人(コレクター)を突破したことをお知らせします。 プロジェクトは評論家/脚家/翻訳家の堺三保が長年温めてきた短編映画

    『オービタル・クリスマス』 国内実写映画制作支援 クラウドファンディング過去最高記録 ご掲載のお願い
    s_atom11
    s_atom11 2018/08/18
    最高記録! 『オービタル・クリスマス』 国内実写映画制作支援 クラウドファンディング過去最高記録 ご掲載のお願い - かもねぎ商会のプレスリリース - かもねぎ商会のプレスリリース
  • 都労委、求職者紹介の中止要請 職安に異例の通報 | 共同通信

    東京都労働委員会が都内の複数のハローワーク(公共職業安定所)に対し、飲料の自動販売機事業大手でサントリーのグループ会社「ジャパンビバレッジ東京」(東京)に求職者を紹介しないよう通報したことが17日、労働組合への取材で分かった。労組は未払い残業代などを求めてストライキを実施しており、都労委の通報は、新規雇用によるストの無効化を防ぐ狙いとみられる。 社員の一部が加入する労組「総合サポートユニオン」によると、8月はじめまでに、職業安定所の中立性を定めた職業安定法により、組合員らが働く都内の3支店を所管するハローワークに通報された。この種の通報は珍しい。

    都労委、求職者紹介の中止要請 職安に異例の通報 | 共同通信
    s_atom11
    s_atom11 2018/08/18
    事態進行中
  • 支店長が部下にクイズ 不正解者は有休取れず

    自動販売機運営大手「ジャパンビバレッジ」の支店長が部下にクイズを出し、そのクイズに正解しないと有給休暇を取得させなかったとして従業員側が会社側に説明を求めました。 クイズを出された従業員:「正直、これを正解すれば有給休暇が取れるんだと、取るチャンスがもらえるんだと正直、思いました」 ジャパンビバレッジの従業員4人によりますと、おととし5月、支店長は「有給チャンス」というクイズを部下に出し、そのクイズに不正解だと有給休暇を取得させなかったということです。従業員側は17日に会社側に説明を求めました。 従業員側:「今、現時点で事実として認めるか認めないかお答え下さい」 会社側:「こちらとしても初めてこうやって目にしますので」 交渉の場にはクイズを出したとされる支店長も参加する予定でしたが、欠席しました。今回の件についてジャパンビバレッジは現在、調査中としたうえで、「労使の主張は隔たりがあるが、今

    支店長が部下にクイズ 不正解者は有休取れず
    s_atom11
    s_atom11 2018/08/18
    ジャパンビバレッジ問題にテレビが乗ってきたぞ。いいぞもっとやれ
  • 本人が告白!シン・ゴジラの予告にも使われた『撮ってないで早く!』はエキストラのアドリブだった

    月影 @Sniper_Sunny #フォロワーが体験した事が無さそうな体験 エキストラでゴジラから逃げるシーンを撮るときに「走りながら何か叫んでもいいですよー」にスタッフさんに言われたから「撮ってないで早く!」って叫んでたらガッツリ予告編と編で使われてた上に、少し話題になってた。 ええ、シン・ゴジラの時です。 2018-08-15 23:55:31

    本人が告白!シン・ゴジラの予告にも使われた『撮ってないで早く!』はエキストラのアドリブだった
  • 声優・石塚運昇さん死去 67歳 「ポケモン」オーキド博士役など

    事務所は「道癌のためかねてより病気療養中でしたが、薬石効なく平成30年8月13日永眠いたしました。生前、皆様から頂きました御厚誼に心より深謝致します」と訃報を伝えた。 通夜・告別式は親族のみで執り行った。お別れの会の開催については遺族の意向もあるとし、後日改めて報告する。 石塚さんは「ポケットモンスター」シリーズで、オーキド博士役やナレーションのほか、多くのポケモンの声を担当。アニメ『カウボーイ・ビバップ』のジェット・ブラック役、『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』のジョセフ・ジョースター役などでも知られる。

    声優・石塚運昇さん死去 67歳 「ポケモン」オーキド博士役など
    s_atom11
    s_atom11 2018/08/18
    オーキド博士、ジェット・ブラック、藤原文太……。アニメ好きになった時期によく聞いていた人だけに残念だ。ご冥福をお祈りします
  • GODZILLA FINAL WARS

    見た目「7歳児向け・良く分かる怪獣総進撃」という体裁だが、その実非常に強烈なメッセージ性を有した映画であり、だけど誰もそのことについて書かないので、仕方がない何を今さらだがあたしが書いてやろうじゃないか。良く読んでインテリの視座というものを少しでも学ぶことだな諸君。 さて作品のメッセージ云々と書いたが、それが何かを正確に読み解くカギは、侵略者たるX星人側内部における世代交代劇にある。 軍事力でもって強引に侵略をしちゃえば良いじゃないかという若手勢力に対し、老統制官は、地球の指導者たちを徐々にX星人(の変身した替え玉)に置き換え、緩やかに、しかし確実に支配を実行しようとする。 侵略にも相応の手順というモノがあり、これまでそのやり方でずっと上手くやってきたのだというのが彼の主張であり立場だが、若い参謀はその老統制官をためらいなく射殺して後を襲ってしまう。 シノプシスを一見して分かるとおり、この

    s_atom11
    s_atom11 2018/08/18
    ありがとう北村龍平。ありがとうFINAL WARS
  • 初代ガンダムがおもしろい理由がわかった

    初代だからガンダムとはこうであらねばならぬみたいな要素を受けずに観れるから この要素は結局染みついちゃったら中々意識しても無視しきれないし 各々で定義も変わっちゃう厄介なもの ゴジラなんかもうるさいよね スターウォーズもこんなのスターウォーズじゃないとか 子供の時、最初にスターウォーズを観た時に考えなかった

    初代ガンダムがおもしろい理由がわかった
    s_atom11
    s_atom11 2018/08/18
    ↓ゴジラもFINAL WARSがぶち壊してくれたからレジェゴジ、シンゴジ、アニゴジと新生することが出来たのだ(10年眠っちゃったけど)。私はFWを評価します