タグ

2016年8月28日のブックマーク (5件)

  • Suicaのペンギンのイラストレーター・さかざきちはるさんの個展、大阪で9/5から グッズ販売やサイン会も - はてなニュース

    Suicaのペンギンやチーバくんなどのキャラクターで知られるイラストレーター・さかざきちはるさんによる大阪初の個展「さかざきちはる展 ペンギンのいるところ2」が、スタンダードブックストア心斎橋(大阪市中央区)の地下カフェスペースで開催されます。会期は9月5日(月)から9月22日(木・祝)まで。86作品を一挙に展示するほか、関西圏ではなかなか手に入らないというグッズを販売します。入場は無料です。 ▽ sakazakichiharu.com(イベント案内ページ) 同展は、2015年にさかざきさんの母校・東京藝術大学で開催された第1回に続いて開催されます。寸分の狂いなく仕上げられたシルクスクリーンプリントに浮かび上がる、ペンギンたちの豊かな表情が楽しめるとのこと。作品は1人4点まで購入可能です。 シルクスクリーン作品 Sタイプ:10,000円(税込) シルクスクリーン作品 Wタイプ:15,000

    Suicaのペンギンのイラストレーター・さかざきちはるさんの個展、大阪で9/5から グッズ販売やサイン会も - はてなニュース
  • 毎分800字までの読み上げなどOffice 365のアクセシビリティ機能や生産性向上

    8月25日(現地時間)、MicrosoftはOffice 365に加えた更新内容を公式ブログで説明した。Word、OutlookおよびSharePointはWindows 10 Anniversary Updateで機能向上させた「ナレーター」と連動することにより、使いやすさを向上させている。毎分800文字まで読み上げると同時に句読点の制御など、自然な音声読み上げを実現した。Office 365の開発チームは、今後もスクリーンリーダーによる生産性向上を高めるため、ナレーター開発チームと密接に連携する。 SharePoint Onlineのドキュメントライブラリは、ショートカットキーの拡充が行われている。エクスプローラーのように矢印キーでリストアップされたファイルやフォルダーを操作する機能が加わった。また、新たにハイコントラストモードに対応したのも新たな特徴の1つ。白内障などの視覚障がい者向

    毎分800字までの読み上げなどOffice 365のアクセシビリティ機能や生産性向上
  • TEDxSapporo スピーチ:なぜ、あなたの仕事は終わらないのか

    7月の頭に TEDxSapporo で 行ったスピーチのビデオが、ようやく公開されました。6月に出版した『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である」の中でも最も重要なエッセンスを抜き出し、14分弱のスピーチにまとめてみました。ぜひともご視聴ください。 ちなみに、今回のプレゼンでもっと重視したことは、「普段通りにしゃべる」ことです。普段から「スライドを読むだけのプレゼン」「弁論大会のような不自然なしゃべり」を批判して来た私としては、可能な限り「自然なしゃべり口調」でのプレゼンをしたかったのです。 しかし、実際に練習してみるとそれは結構難しく、「弁論大会のような口調になってしまう」私を乗り越えるには、かなり苦労しました。

  • 【完全版】Kindle(キンドル)本体の選び方!おすすめはどれ?全3種類を徹底比較!|今日はヒトデ祭りだぞ!

    2020/1/21:情報更新 以前Fireタブレットの比較を書いたのですが、この記事ではKindleを紹介します 毎日のように使っていますが、Kindleはマジでおすすめの電子書籍リーダーです 現時点(2020年1月)で4つもあるKindleシリーズ このブログにも「キンドル どれを選ぶ」みたいなワードで検索されて人が来ているので 結局Kindleってどれ選べば良いんだよ! っていう人のために 「これだけ読めば自分の買いたいKindleが100%わかる!」 という記事を書きました。 一応先に結論だけ言うと「Kindle  Paperwhite」がコスト・機能面から見て断然オススメです

    【完全版】Kindle(キンドル)本体の選び方!おすすめはどれ?全3種類を徹底比較!|今日はヒトデ祭りだぞ!
  • 「シン・ゴジラ」市川実日子さん、最後のセリフに込めた複雑な思い

    ツイッターに投稿された気の似顔絵 尾頭ヒロミができるまで 「よかった……」に込めた思い この夏、大ヒットしている庵野秀明総監督の映画「シン・ゴジラ」。特に話題になっているのが、劇中を彩るユニークな登場人物です。なかでも、俳優の市川実日子さん演じる環境省の若手官僚、尾頭ヒロミが人気を集めています。ネット上では有名マンガ家が似顔絵を投稿するなど「ヒロミ祭り」に。この事態をどう受け止めているのでしょうか? 市川さんを直撃しました。 インタビューに応える市川実日子さん。映画「シン・ゴジラ」ではほぼすっぴんだったという。「メイクの時間は男性と変わらないぐらいで、(撮影の)入り時間がゆっくりでうれしかった」=東京・新宿、篠田英美撮影 出典: 朝日新聞 ※記事に映画のネタバレを含みます。まだ見ていない方はご注意ください ツイッターに投稿された気の似顔絵 市川さん演じる尾頭ヒロミは、環境省自然環境局野

    「シン・ゴジラ」市川実日子さん、最後のセリフに込めた複雑な思い