タグ

ブックマーク / gigazine.net (233)

  • 年を取るとともに食べ過ぎて太る理由が判明

    ゼーン・アンドリュース博士(モナッシュ大学の生理学部門と神経内分泌学者)がネイチャー誌で発表したところによると、人間の脳の中にある欲をコントロールする細胞が時間とともに劣化し、結果として飢えを増加させ、私たちが年を取るとともに体重が増える潜在的原因になっているそうです。 さらなる詳細は以下から。 Killer Carbs: Scientist Finds Key To Overeating As We Age アンドリュース博士の研究結果によると、べた後にフリーラジカル(遊離基)によって欲を抑える細胞が攻撃されることを発見。この減退作用は炭水化物と砂糖の豊富な事ではより顕著だったとのこと。 つまり、炭水化物と砂糖をより多く摂取することによって、欲をコントロールする細胞が傷ついてより多くべるようになってしまう、と。そして、欲を抑える細胞が攻撃されて傷つくことによって、事を必要

    年を取るとともに食べ過ぎて太る理由が判明
    s_shisui
    s_shisui 2008/08/23
  • ハードディスクの中身を高速に全セクターコピーしてお引っ越し可能なフリーソフト「EASEUS Disk Copy」 - GIGAZINE

    ハードディスクを交換する際などに完全なクローン状態で新しいハードディスクへ既存の中身をOSや各種データごと全部コピーすることが可能なフリーソフト、それが「EASEUS Disk Copy」です。パーティションのクローンやダイナミックディスクのコピーなども可能で、高速かつ安全にお引っ越し作業をすることができます。 IDE・SATAI・SATAII・SCSI・Firewire(IEEE1394)・USB(USB接続の外付けハードディスク)に対応し、CD-ROMドライブからのブートが可能なので、WindowsでもLinuxでも動作可能です。 詳細は以下から。 EASEUS Disk Copy: Free Disk Copy Software. Sector by Sector for hard drive backup tool. http://www.easeus.com/disk-copy/

    ハードディスクの中身を高速に全セクターコピーしてお引っ越し可能なフリーソフト「EASEUS Disk Copy」 - GIGAZINE
  • 顔がサルのようになっているブタが発見される

    異種の体を持つ動物というと、顔はサル、胴体はタヌキ、手足がトラで、尾はヘビという妖怪のヌエや、ライオンの頭とヤギの胴体、ヘビの尾を持つギリシア神話のキマイラなどが有名ですが、サルの顔を持つブタが世界には実在しているようです。 ちょっとショッキングな画像なので、グロい画像などが苦手な人は注意してください。 詳細は以下から。Ananova - Piglet with monkey's face このブタは中国の西平にあるFengzhang村で5匹生まれた子ブタのうちの1匹として誕生。飼い主のFen氏の家には多くの人が見物に来ているそうです。 Fen氏によるとブタは薄い唇に小さい鼻、大きい目を持ち、後ろ足が前足より長いためジャンプするような感じで移動するとのこと。Fen氏の奥さんはブタに恐怖を抱いているのですが、子どもは一緒に遊んだりミルクをあげたりして、手放すことに反対しているそうです。 また

    顔がサルのようになっているブタが発見される
    s_shisui
    s_shisui 2008/07/29
    ぎゃー、なんじゃこりゃ
  • 手ぶれを軽減させる6つの撮影方法

    最近のカメラには「手ぶれ補正機能」が搭載されてしまいますが、それでも手ぶれによってボケてしまうことがよくあります。そういうときに役に立つ撮影方法を紹介。どのようなものがあるのか見ていきましょう。 詳細は以下より。How to Reduce Camera Shake - 6 Techniques 1.両ひじを内に寄せ、体に引きつけて撮る シャッターを押すときに息を吐くとさらに安定します。コンパクトなカメラの場合に効果が発揮しそうです。 2.左肩を上げ、右ひじを胸に引きつけて撮る 3.ひざを利用して、自分自身が3脚になる ひざの上にひじを載せることで安定する。 4.寝ころんで撮る 手を下に置いて、高さ調整を行い撮影対象にあわせていきます。 5.ひじを台座にして撮る 台座になる腕の手で、もう片方の腕を持つことで安定性が増します。 6.3脚になる撮影方法の上級者版 ゆりかごをイメージしているとのこ

    手ぶれを軽減させる6つの撮影方法
  • スパイが持っていそうなビデオカメラ付きボールペンが登場

    ただのボールペンと見せかけて、実は音声も映像も記録可能なビデオカメラ付きボールペンが登場しました。 大容量フラッシュメモリを搭載することで長時間の録画も可能な上に、普通のボールペンとしても利用可能なので、スパイ気分に浸るのに最適かもしれません。 また、実際に録画してみたムービーも公開されています。 詳細は以下から。 これがビデオカメラ付きボールペン「DVR-BP」です。長さは約15cm。 上下に分離可能。撮影した映像の取り込みなどはUSB1.1インターフェースを利用します。 上部がカメラとなっており、クリップの根元に直系1mmのピンホールカメラとマイクがあります。専用リチウム電池を内蔵しているため、2時間の録画が可能。搭載されたフラッシュメモリ記録容量は2GBとなっています。 これが実際に撮影したムービー。撮影できる解像度は352×288でフレームレートは15fps、ファイル形式にH.26

    スパイが持っていそうなビデオカメラ付きボールペンが登場
    s_shisui
    s_shisui 2008/04/24
    欲しい
  • 海のド真ん中で泳いでいる子鹿を発見して救助

    1.5マイル(約2.4キロメートル)ほどの沖でなぜか泳いでいる子鹿を発見し、救助したそうです。何を血迷ってこんなところを泳いでいたのでしょうか……。 詳細は以下から。 Magical Disney Forums: Bambi Caught 1.5 miles OFFSHORE while fishing 何か浮かんでいる おや……? 子鹿発見 救出しました この一見するとヤラセか何かではないかと思われるのですが、実際に現地のメリーランド新聞には詳細に報道されており、見つけたときには子鹿はかなり疲れており、このままだと魚のえさになってしまうと判断し、ボートの上に引っ張り上げて救助したとのこと。立ち上がることもできない状態だったそうです。 結局、なぜ子鹿が海の真ん中で泳いでいたのかは不明です。

    海のド真ん中で泳いでいる子鹿を発見して救助
    s_shisui
    s_shisui 2008/04/15
  • 携帯電話が光学8倍ズームのデジカメになる望遠レンズキット登場

    画素数が500万を超え、手ブレ補正や顔検出機能が搭載されるなど、高性能化が著しい携帯電話のカメラ機能ですが、デジタルカメラのように光学ズームを搭載することは難しく、画質が劣化する「デジタルズーム」を用いないと遠くのものを撮影することが困難でした。 そして今回、携帯電話のカメラを光学8倍ズームにパワーアップさせることができる望遠レンズキットが登場するそうです。通常のコンパクトデジカメが光学3倍前後のズーム機能にしか対応していないことを考えると、かなりすごいかもしれません。 詳細は以下から。 ケータイを光学望遠カメラに! 「携帯電話用望遠レンズキット」が三脚付属で新発売 このリリースによると、今回グリーンハウスから発売される携帯電話用望遠レンズキット「GH-ML8」シリーズは、携帯電話に取り付けることで光学8倍ズームを実現するというものだそうです。 また、ピント調節も可能なので携帯電話に取り付

    携帯電話が光学8倍ズームのデジカメになる望遠レンズキット登場
    s_shisui
    s_shisui 2008/04/01
    欲しいかも。セットするのが面倒だから結局使わなかったりするかもだけど。
  • OpenOffice.orgでスペースインベーダー風ゲームをする方法

    WordやExcelの代わりとして利用できるオープンソースでフリーの統合オフィスソフト「OpenOffice.org」ですが、あることをするとゲームができるモードに突入します。 やり方は以下から。 「Calc」を起動して「=GAME("StarWars")」と入力し、Enterキーを押します 何か起動しますので、左にいる5つのキャラクターからどれかを選択 「OK」をクリック 説明が出てくるので適当な場所をクリック カーソルキーの左右で移動し、スペースキーでミサイル発射。ミサイルは最大5発まで同時に撃つことが可能。 全滅させればクリア 次のステージへ 敵が変わった これはステージ3 ほかにも、三目並べの方法や開発チームの顔写真を拝む方法などが下記ページに掲載されています。 Easter Eggs - OpenOffice.org Wiki

    OpenOffice.orgでスペースインベーダー風ゲームをする方法
  • ごみ箱から削除したファイルを復元するフリーソフト「SoftPerfect File Recovery」 - GIGAZINE

    重要なファイルをハードディスクやUSBメモリ、SDカードなどなどから間違って削除してしまい、ゴミ箱からも消えてしまって戻せなくなったファイルを復元してくれるフリーソフトです。 Windows 95/98/ME/NT/2000/XP/2003/Vistaの32ビット版と64ビット版で動作可能。対応しているフォーマットはFAT12/FAT16/FAT32/NTFS/NTFS5で、NTFS圧縮や暗号化を施していても復元することが可能です。 ダウンロードと使い方は以下から。 Restore accidentally deleted files from FAT and NTFS volumes 下記ページ一番下からからダウンロード可能です。 Download Center 「Download」をクリック クリックした先のページの最下部にあるこのリンクからファイルをダウンロードします ダウンロードで

    ごみ箱から削除したファイルを復元するフリーソフト「SoftPerfect File Recovery」 - GIGAZINE
  • かなり便利なウェブベースのタスク管理とToDoリスト「Tasks Jr.」 - GIGAZINE

    PHPMySQLを使ったウェブベースのタスク管理とToDoリスト作成が可能になるスクリプトで、このバージョンをベースにして現在はマルチユーザー版などの商用バージョンが作成されているほどのクオリティです。かなり直感的で使いやすい操作が特徴で、日語表示がデフォルトで可能、なおかつ日語も問題なく入力できます。 かなり詳細な検索機能や期日の近いタスクをまとめて表示する機能、期日や進捗度、優先度に加えて親タスクとサブタスクというような階層化も可能。期日が来て削除したタスクについても履歴から確認可能になっているので、かなり優秀です。 ダウンロードとインストールは以下から。 Tasks Jr. | alexking.org http://alexking.org/projects/tasks-jr ダウンロードは以下から。 Download Tasks Jr. http://kingdesign.

    かなり便利なウェブベースのタスク管理とToDoリスト「Tasks Jr.」 - GIGAZINE
  • どう見ても写真並みにリアルなクオリティのベクターアートいろいろ

    ぱっと見たら写真に見えますが、実は写真ではないという例がいろいろとそろっています。どれもこれもかなりのレベルです。 閲覧は以下から。 ねこ 女性 自動車 着衣の女性 レタス そのほかの驚愕的な例は以下のページから。 These are not photos - UADDit 見ていると「写真から逆にベクターアートに変換したのではないか?」ように感じますが、実際にどうやっているかという手順については以前に以下の記事で解説しています。 Illustratorで写真のようにリアルなベクターアートを作り出す - GIGAZINE また、ペイントを使ってリアルな風景を描き出した強者も過去には存在しています。 Windows付属の「ペイント」で500時間かけて作った風景画 - GIGAZINE 気の遠くなるような時間が必要ですが、やってやれないことではないようです……。

    どう見ても写真並みにリアルなクオリティのベクターアートいろいろ
  • 猫のカメラマンが撮影してきた写真いろいろ - GIGAZINE

    以前、「の首に取り付けたカメラで、の一日の行動を追体験できる写真」というのを紹介したのですが、ドイツでも同じようなのカメラマンが登場しました。名前はフリッツで、首に小型防水カメラをさげており、15秒ごとに自動的にシャッターが切られるようになっています。フリッツが撮影した写真の数々が、飼い主のサイトで掲載されています。 詳細は以下から。 fritz-cam 草原。 きれいな青空。 フェンスを越えたいのか? 写っている家はフリッツの家。 ビールをいっぱい飲んだ後。 見つかった。 木登り中らしい。 眩しい。 知らない家の裏庭。 どこかのおばさんにエサをもらっている。 テレビの取材? 鳥を発見。 はしごを登りたいのか。 狭いところ大好き。

    猫のカメラマンが撮影してきた写真いろいろ - GIGAZINE
  • やたらリアルな怪獣襲撃映画「CLOVERFIELD」、あまりにリアルすぎて映画館に注意書き登場

    アメリカでは1月18日から公開されており、日でも今年の4月5日から公開予定の「CLOVERFIELD」(未知の巨大怪獣っぽい何かがニューヨークに上陸して大混乱というような内容らしい)ですが、撮影の手法がハンディカムで撮影したような感じを演出することでかなりリアルな雰囲気を出すことに成功してはいるのですが、あまりにも画面が揺れまくりなため、映画館の超大きなスクリーンで見ているとずーっとジェットコースターで揺れまくっているような感覚に陥り、人によっては想像を絶する体験を引き起こしてしまっているそうです。 詳細は以下から。 Cloverfield warning. on Flickr - Photo Sharing! 「CLOVERFIELD」を上映している映画館でチケットを購入する窓口らしき場所に掲示されている注意書きによると、この映画は実際に登場人物が手持ちのハンディカムで記録しているとい

    やたらリアルな怪獣襲撃映画「CLOVERFIELD」、あまりにリアルすぎて映画館に注意書き登場
  • 吸い込むだけで睡眠の代わりになる薬を開発中

    最新の研究結果によると、ある脳内化学物質をスプレー式点鼻薬のようにして吸い込むだけで睡眠の代わりになる可能性が出てきたそうです。これまで知られているようなカフェインやアンフェタミンと違って中毒作用や副作用がほとんどなく、かなり理想的なものになるかもしれないとのこと。 詳細は以下から。 Snorting a Brain Chemical Could Replace Sleep これはインターネットの原型である「ARPANET」を作ったアメリカ国防総省の研究機関「DARPA」の支援によって進められている研究で明らかになってきたもので、「orexin-A」という物質がそのカギを握っているとのこと。 オレキシン - Wikipedia [PDFファイル]オレキシンの生理機能の解明 どうやら覚醒状態を司る物質のようです。実用化はまだまだ先のようですが、睡眠障害の治療薬としてまず実用化される可能性があ

    吸い込むだけで睡眠の代わりになる薬を開発中
  • WindowsからExt2/Ext3のファイルを読み取る「DiskInternals Linux Reader」 - GIGAZINE

    Windows95/98/Me/NT/2000/XP/2003 Server/Vistaで動作し、Linuxで一般的に使われているExt2/Ext3でフォーマットされたパーティションからファイルを救出できるという非常に便利なフリーソフトです。 用途としては、既存のNAS製品(LAN経由で利用する外付け共有ハードディスクドライブ)において、Linuxをベースとしている場合、起動できなくなったりしてもこのソフトを使うことで無理矢理、ファイルを救出することができる場合があります。いざというときに使えるというわけ。 ダウンロードは以下から。 Access to Ext2/Ext3 from Windows XP http://www.diskinternals.com/linux-reader/ 上記ページの下部にある「Try it Free!」をクリックすればダウンロードできます。 インストーラ

    WindowsからExt2/Ext3のファイルを読み取る「DiskInternals Linux Reader」 - GIGAZINE
  • カード1枚のサイズで年間カレンダーになる「Thumb Calendar」 - GIGAZINE

    いわゆる万年カレンダーみたいなものですが、カード1枚のサイズに収まっているというのがポイント。使うのも簡単で、ポケットに1枚入れておけば役に立ちそう。 印刷用画像のダウンロードと使用方法は以下から。 Thumb Calendar [Adam Sporka's Home Page] http://thumbcalendar.com/ 表 裏 以下からダウンロードできます。 Flickr Photo Download: Thumb Calendar 2008 Edition 印刷するとこうなる で、各月ごとの幅が上下に曜日と一緒に印刷されているので、両手の親指をその端っこに合わせて隠せば、その月のカレンダーになるというわけ。 もっと大きく印刷して枠を付ければ万年カレンダー風にもできます

    カード1枚のサイズで年間カレンダーになる「Thumb Calendar」 - GIGAZINE
    s_shisui
    s_shisui 2007/12/19
    あとで印刷するかも
  • 一発芸に役立つマジックのやりかた解説ムービー30種類 - GIGAZINE

    忘年会で披露するための一発芸に使えそうなトランプを使ったマジックや身近な小物を使ったマジックが30種類、ムービーで解説されています。どれもこれもいつかどこかで使えそうなものばかりなので、練習しておけばいざというときに役立つはず。ムービー自体はどれもコレも1分~3分ほどで、マスターしやすいものばかりです。 詳細は以下から。 選んでもらったカードがぽんと飛び出すというマジック 4枚重ねたカードを叩くと4枚のうち1枚だけ裏を向いたり、さらに別のカードが裏を向いたり……。 1枚だけ引いたカードを戻し、別のカードを引っ張り出す、すると目の前で瞬時に一番最初に引いたカードに早変わり。一瞬で変化するのでこれはかなりすごい。 4枚のカードの下に隠したコインが瞬間移動。これは慣れれば割と簡単にできそう。 紙幣をペンが貫通して破ったはずだが、穴はあいていない! 紙で包んだガラスのコップがテーブルを貫通します。

    一発芸に役立つマジックのやりかた解説ムービー30種類 - GIGAZINE
  • Vector、有料ソフトを無料で使えるようにするサービス開始

    経済新聞社の報道によると、ソフトウェアのダウンロードサイトを運営する「Vector」が、有料ソフトを無料で使えるようにするサービスを開始するそうです。 いったいどういう仕組みなのでしょうか。 詳細は以下の通り。 パソコン画面に広告、常時表示でソフト無料――オプトリンクスとベクター | 日経ネット関西版 この記事によると、Vectorはインターネット広告を手がけるオプトリンクス社と提携し、Vectorまたはオプトリンクス社が運営するサイトから広告配信ソフト「オプトサーブ」をダウンロードしてインストールすることで、ユーザーのパソコンの画面右下に常時広告が表示されるようにするそうです。 そして広告を表示する代わりに有料ソフトを無料で使えるようになるとのこと。なお、オプトリンクス社が広告主から広告掲載料を徴収し、掲載料の中から一定の手数料をVectorとソフト開発者に支払うとしています。 「お

    Vector、有料ソフトを無料で使えるようにするサービス開始
    s_shisui
    s_shisui 2007/11/27
    今までの歴史から、このタグ。
  • ガソリンスタンドの監視カメラに映った謎の青い影

    パルマのガソリンスタンドで怪しく飛び回る青い影が監視カメラに捉えられました。何かの生き物のようなのですが何故か全体像がぼやけており、いまだ正体は不明で天使や幽霊ではないかとも噂されているそうです。 監視カメラの映像は以下から。Unexplained Blue Cloud Floats, Darts Around Customers At Gas Station - Spotlight News Story - WKMG Orlando 謎の青い影はガソリンスタンドに30分ほど留まった後、猛スピードで画面外に消えていったそうです。ガソリンスタンドのオーナーは謎の影が飛び去ってもう戻ってこないことに安心しているとのこと。 Youtubeにも同じムービーがアップされています。影の動きからすると鳥っぽいのですが……。 YouTube - Mysterious Blue Gas Stalks Gas

    ガソリンスタンドの監視カメラに映った謎の青い影
  • 飼い主に最後まで忠実な犬の写真

    犬は人間によく懐く動物で、忠犬ハチ公のような有名なエピソードもあります。ハチ公の場合は飼い主の上野英三郎が大学で倒れてしまい、その後帰ってくることのない上野をずっと駅で待ち続けていたという話ですが、この写真の犬も飼い主に先に倒れられてしまったようです。 写真は以下。 飼い主が交通事故で亡くなったけれど、そこから離れようとしないところみたい。この犬に飼い主が亡くなったことをどのように理解させればいいのでしょうか。あまりに悲しい光景です。

    飼い主に最後まで忠実な犬の写真
    s_shisui
    s_shisui 2007/11/05