タグ

2020年5月4日のブックマーク (3件)

  • 「3万人とヤッた」有奈めぐみさん コロナ新時代のサバイバル術 | 東スポの特集に関するニュースを掲載

    この状況でも有奈さんは「えている」 新型コロナウイルスの蔓延で大打撃なのが、いわゆる夜の街で働く女性たちだ。今回、登場してくれたのは都内の人風俗店に勤め「3万人とヤッた女」で、テレビ出演歴もあるセクシー女優の有奈めぐみさん。「風俗嬢はみんなバイ菌なんだよ!」と話す彼女は決して自暴自棄になっているわけではない。コロナ禍だからこそ「自分は感染者」という意識で客と接し、公衆衛生に気を使っている。風俗業界でも格差が広がり、えない風俗嬢の生活はまさに地獄。コロナ新時代を生きるSEXサバイバル術とは――。 「風俗嬢なんて、みんなバイ菌なんだよ!」 笑いながらそう語るのは、セクシー女優で人系風俗店に勤める有奈さんだ。高校卒業時点で経験人数は8000人を超え、気付けば3万人を更新。テレビやイベントに「3万人とヤッた女」で出演経験もある。 新型コロナの感染拡大で夜の街は閑古鳥が鳴いている。有奈さん

    sa_wa
    sa_wa 2020/05/04
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    sa_wa
    sa_wa 2020/05/04
    G-POP!/「話すだけで楽になるのは、正直に本音を話せたときと、それを否定されなかったときだけなんですよね。ただ話せばいいってもんじゃありません。」
  • 相次ぐ医療従事者への「英雄化」と「いじめ」。両者に共通する近代国民国家がもつ宿痾 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    新型コロナウイルスに対して、最前線で働いている医療従事者に、市民が敬意と感謝を示す運動が国内外で広がっている。ある特定の時間に、市民が窓辺やバルコニーから一斉に拍手を送る「Clap for our cares」は、イギリス発のキャンペーンで世界的に広がり、日でもいくつかの市役所などで行われている。 東京タワーや大阪の通天閣などでは、医療従事者への感謝のため、青色にライトアップをするという催しを行っている。また神奈川県では、「がんばれ!!コロナファイターズ」というスローガンが記されたステッカーを作成した。FIFAは、医療従事者を真のヒーローだとして、応援する動画を投稿。日のスポーツ界にも同様の動きが広がった。 こうした感謝を示す動きが拡大する一方で、それに対する批判的な声も、医療従事者の中から起こっている。医療関係者やインフラ関係者をヒーローとしてイラストを描くことによって、エールを送る

    相次ぐ医療従事者への「英雄化」と「いじめ」。両者に共通する近代国民国家がもつ宿痾 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    sa_wa
    sa_wa 2020/05/04
    「このようなパフォーマンスは、医療従事者、インフラ関係者を一種のモニュメントとして消費し、感謝や敬意を示してまつりあげる「祭祀」なのだ」