タグ

2014年6月16日のブックマーク (12件)

  • はてなスペース作りました&yuisekiさんから企画書もらいました - はてな村定点観測所

    2014-06-16 はてなスペース作りました&yuisekiさんから企画書もらいました こんばんは。昨夜からお昼に掛けて「はてなは馴れ合いがないのが良いのに、自分の価値観を一方的に古参やはてなブロガーに押しつけようとしている」というご指摘を沢山頂いたnetcraftです。 私の気持ちとしては、以前の記事にも書いた通り、以下の気持ちです。 ユーザー会は何らかの特定の意思を持つものではなく、はてなブックマークを通じてユーザー同士がオフラインでもオンラインでも交流し合い、日々手斧を投げながら快適にモヒカン生活を送れる日々を目指します。 でも企画を立ち上げて思うところが色々あって個人的な感想の気持ちで昨夜ブログに書いてしまいました。特定の価値観を押しつけたり、煽る気持ちとか全くなかったのですが、結果的にそうなってしまったのは自分の中にそういう憎むべき偏狭な部分があるからだと自省しています。 弁解

    はてなスペース作りました&yuisekiさんから企画書もらいました - はてな村定点観測所
    sabacurry
    sabacurry 2014/06/16
    こういうシステムが構築されていく様は素晴らしいですね。システム構築結果見に行きたい。/ テレビ的な企画だけど、匿名アンケートとかできれば楽しそうだなー
  • プロにタダで依頼してもいい(追記:ただしリスペクトは必要) : akiyan.com

    プロにタダで依頼してもいい(追記:ただしリスペクトは必要) 2014-06-16 追記:このエントリの続きとして「プロに必要なのはリスペクトだった」を書きました。あわせてどうぞ。 ネットでは頻繁に「プロに無償で依頼するなんて非常識だ」という意見を見かけます。正論だとは思いますが、相手がプロであっても、お金を払わなくてもいい、むしろ払わないほうがお互いのためになる場合があります。 それは、依頼相手とお金のやりとり無しに繋がってる場合です。いわゆる、恋人や友だちのことで、橘玲(たちばなあきら)氏の言葉を借りると、お互いが「愛情空間」や「友情空間」の中にいる場合です。そして、友だちよりも広い関係を「政治空間」と呼び、お金のやりとりによる繋がりは「貨幣空間」といいます。 純粋な恋人や仲の良い友だちに何かをお願いするときに、いちいち現金の報酬を提示していたらどうなるでしょうか。想像に易く、その関係は

    プロにタダで依頼してもいい(追記:ただしリスペクトは必要) : akiyan.com
    sabacurry
    sabacurry 2014/06/16
    いいかどうかは知らないけど、タダ依頼してくる人は大抵距離を取った方がいい人なので炙り出しすることが可能
  • 斉藤氏の「はてブオフ会」に物申す。 - 暴言帳

    2014-06-16 斉藤氏の「はてブオフ会」に物申す。 あまり個人に対して公開でどうこう言いたくはないのです。 でもそろそろ私も、ぶちかまさなきゃならん時期が来たようです。 斉藤氏( id:netcraft )が主催しようとしている「はてブオフ会」について、あえて物申してみたいと思うのです。 はてなブックマーク・ユーザー会のオフ会を7月12日に開催します! - はてな村定点観測所 以前当ブログのエントリで氏の事について言及し、その際「無茶すんなよ」と釘を刺しておいたつもりでした。また過去の氏のエントリに対しても WEB業界の黒歴史 ヤラセ投稿 - はてな村定点観測所 論は認める。気概は買う。ただ前のめりには気をつけろよ。転ぶなよ。 と釘を刺したつもりではいました。 しかしそれも「糠に釘」だったようです。少し残念です。 私自身がはてなでのアイコンを今の「K-Jey」に変更したのが斉藤氏

    斉藤氏の「はてブオフ会」に物申す。 - 暴言帳
    sabacurry
    sabacurry 2014/06/16
    なんだこれ。オフ会で和解するブックでもくまれてんのか。
  • 「おめぇなんだ」長女保護に来た児童福祉司殴る : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    群馬県警前橋東署は15日、前橋市上泉町、施設作業員石井一央容疑者(35)を公務執行妨害容疑で逮捕した。 発表によると、石井容疑者は12日午後0時40分頃、自宅で、児童福祉法に基づいて長女(8)の保護に訪れた前橋市の児童福祉司の男性(42)に対し、「おめぇなんだ」などとどなりながら、右拳で男性の左顔面を殴り、職務の執行を妨害した疑い。

    sabacurry
    sabacurry 2014/06/16
    そりゃ保護必要だなー。
  • 【海外の反応】「日本人のことが更に好きになった」コートジボワール戦後にゴミを拾う日本のサッカーファンが話題に!

    sabacurry
    sabacurry 2014/06/16
    すごいなー。/ これ拾ったゴミの処理どうしてるんだろ?
  • 『古参ブロガーと株式会社はてなは全力でスルーしかしない - はてな村定点観測所』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    sabacurry
    sabacurry 2014/06/16
    内容読んでつけてるならレーティング色分けとかして欲しいなー。これ以上はてな活動に負担かけていいのかわかんないけど。
  • はてなオフ会への参加コメントから学ぶ、コメントスキル - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    オフ会の参加予定者がたくさんいるようなので、まとめてみました。 ついでに、様々な参加表明からコメントスキルを学んでみたいと思います。 参加表明 AnonymousLifeforms 行きます souya_matsuoka いきまーす hana5521 行ってみたい!(怖いもの見たさ) chikurou 行ってみたいです。有志がスライドで発表したりするのかな 同じ参加表明にも、様々な表現があるようです。 jassmaz 参加したい Youchan 参加したいです。 Lhankor_Mhy 参加したいです。 amakanata 参加したいです。よろしくお願いします。 s-y1115 はてなではいつも見ているだけでしたが参加したいです!! hapilaki 私は参加したいです。大阪からですけど、さいとうさんに会えるなら例え火の中水の中\(^o^)/ 主催者の齊藤貴義さんに媚びを売る表現が学べます

    はてなオフ会への参加コメントから学ぶ、コメントスキル - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
    sabacurry
    sabacurry 2014/06/16
    コメントスキル考察とかキモキモしくて最高だなと思ったら途中失速してて残念
  • 古参ブロガーと株式会社はてなは全力でスルーしかしない - はてな村定点観測所

    2014-06-16 古参ブロガーと株式会社はてなは全力でスルーしかしない 私の言いたいことを代弁してくれた以下のTweetが心に刺さりました。 昔だったら「なおやん呼ぼうぜ!なおやん!」とか「ながやまん呼ぼうぜ!ながやまん!」とかなってただろうに、全くその気配がない(というか当の2人がブクマしてない)所に時節の経過を感じる。 / “はてなブックマーク・ユーザー会のオフ会…” http://t.co/5QRduK2xMH— |‿‿ ◕ )<daichan330 (@daichan330) 2014, 6月 12 無駄に ID コールされた方々が別になんも反応してなくてウケた / “株式会社はてなを救う夢を見た - はてな村定点観測所” http://t.co/LFhhkSQMx6— Kousuke Ebihara (@co3k) 2014, 6月 15 そうなんですよ。どんなに、はてなのこ

    古参ブロガーと株式会社はてなは全力でスルーしかしない - はてな村定点観測所
    sabacurry
    sabacurry 2014/06/16
    そろそろプリントアウト案件。落ち着け。
  • ライター鈴木智彦氏が調査した「ヤクザはワールドカップを観ているのか?」の調査が面白い! - Hagex-day info

    ワールドカップの日戦がありましたが、ヤクザの人たちは観戦していたのか? 元「実話時代BULL」編集長で、現フリーライターの鈴木智彦氏が各事務所に電話して「ワールドカップ観てる?」という調査結果をツイートしていたけど、面白い! 果たしてヤクザは見ていたのか? 俺のTL、及び周りは平常運転です。編集長々電話かけてくるし。隣の家、窓開けっ放しで子供怒鳴ってるし。ヤクザにあちこち電話してみようかな。「ちょ、いまサッカーだから」って言うんだろうか。半分くらいは言うかも。ということで突撃実験してみよう。— 鈴木智彦 (@yonakiishi) 2014, 6月 15 稲川会某組長、サッカー観てたけど電話出てくれました。(※これは組員個人の嗜好であり.所属する指定暴力団の公式見解ではありません)— 鈴木智彦 (@yonakiishi) 2014, 6月 15 住吉会、電話出てくれましたが訊ける空気では

    ライター鈴木智彦氏が調査した「ヤクザはワールドカップを観ているのか?」の調査が面白い! - Hagex-day info
    sabacurry
    sabacurry 2014/06/16
    面白い。うちの近所の人達はサッカー見てたのかな。
  • うつ病には休息が必要って言うけど、休息したら罪悪感はんぱないよね 一度..

    うつ病には休息が必要って言うけど、休息したら罪悪感はんぱないよね 一度レールから外れたらもう戻れないんじゃないかっていう不安もあるし、ほんと過労とか重病とかでぶっ倒れない限り大手を振って休めない 薬飲んで治療とかいうけど、薬飲むと頭が全く動かなくなって(お陰で何も考えないのかもしれないけど)さらにうまく物事がこなせなくなり自己嫌悪に陥る ほんと病気(精神病以外)が唯一の希望みたいになってしまってやばい

    うつ病には休息が必要って言うけど、休息したら罪悪感はんぱないよね 一度..
    sabacurry
    sabacurry 2014/06/16
    例えば3ヶ月休むとして、初めの1ヶ月は休むこと等の罪悪感、終わりの1ヶ月は休んだこと及び復帰への不安で休まらないので、できるだけ長く休まないと意味ないと聞きました
  • hatena48総選挙アンドはてな村センター選こと村長選がもうすぐだな

    まず、トップニュースからお送りいたします。物価という概念が即座に思い浮かばない経済学部卒のtm2501さんが、クリスマスまでに彼女が欲しい、と発表いたしました。俺の中で鏡合わせのブロガー、rlee1984さんはフランス人の彼女をチラ見しながら勝利宣言したと推測されています。次のニュースです。rlee1984の女性版ことmeerkatさんとluvlifeさんの全面抗争が増田にて報じられました。この件に関して、名義上の彼氏である池田仮名さんは次のように語ったと推測されます。でたぁ〜〜っちめんと!では、村長選のニュースです。陣営は以下のようになっています。ベテランユーザー同盟kanose、hagex、otsuneサードブロガー∧犬同盟inujin、夢実現、zuisho、ponako、あざなえるなわフォースブロガー同盟dobonkai会長を中心とする最近のはてなブログトップページ独占ブロガー∧tw

    sabacurry
    sabacurry 2014/06/16
    はてな村には同盟なんて発想がなかった気がしました
  • ワールドカップ日本代表の敗因は何か? データで浮かび上がる「コートジボワールの秘策」

    コートジボワール戦に逆転負けした日。勝負の分かれ目はどこにあったのか――データからそのポイントを探ってみよう。 RECIFE, BRAZIL - JUNE 14: Yuto Nagatomo (L) and Hotaru Yamaguchi of Japan walk off the field with teammates after being defeated by the Ivory Coast 2-1 during the 2014 FIFA World Cup Brazil Group C match between the Ivory Coast and Japan at Arena Pernambuco on June 14, 2014 in Recife, Brazil. (Photo by Jamie Squire/Getty Images)

    ワールドカップ日本代表の敗因は何か? データで浮かび上がる「コートジボワールの秘策」
    sabacurry
    sabacurry 2014/06/16
    わかりやすい