タグ

2017年5月22日のブックマーク (9件)

  • 結婚式をやりたくない

    同棲している彼がいる。結婚式について考えはじめた。 しかし結婚式をやりたくない。 最近であればこんな女はいくらでもいるだろうけど気持ちの整理がてら書き出す。 まず、綺麗に着飾った自分を見られたくない。 自分の容姿にあまり自信がないので、花嫁姿をあまり見られたくない。 というかそれでご祝儀3万円も取られる参加者の人の気持ちを考えると申し訳なさすぎる。 私自身、写真を撮られるといつも変顔してルックスをごまかす人間の方だ。 成人式の着物の写真は、二重アゴが黒歴史すぎてもう一生見たくないレベル。 結婚式でもそんな風に自分の容姿で傷つくくらいならやりたくない 次に会社の人にあまりプライベートなところを見せたくない。 会社ではそれなりに働き、それなりに仲が良い方だ。 でも彼の前でデレデレしている自分や、友人の前でおちゃらけている自分を見せたくない。 仕事仕事の距離感でいたい。 彼は働いている会社の人

    結婚式をやりたくない
    sabacurry
    sabacurry 2017/05/22
    珍しい考え方ではないと思う。あとそれとなく彼氏には伝えておこう。同棲始めてもなかなか結婚しない人もいるみたいですが。
  • スーパーに売ってるあと焼くだけ状態のハンバーグがめっちゃうまい トレイ..

    スーパーに売ってるあと焼くだけ状態のハンバーグがめっちゃうまい トレイに入ってラップしてあるやつ 冷凍とか弁当の買うよりもこれかってフライパンで焼くほうが絶対うまいわ 焼いただけでうまい衝撃レベルとしては、鮭の切り身に次ぐうまさだわ いやまじでうまいんだって 一人暮らしとかで夜疲れてるときでも スーパーよってコレかってフライパンにぶちこんで服ぬいでフライパンにぶち込んでついでにひやごはんもぶちこんだら もうそれだけでゲキウマチャーハンにもなるんだぜ いやまじでうまいんだって ミンチの油とハンバーグの味でちょうどいいぐらいのチャーハンになってマジでうまい 卵ほしけりゃ追加で入れろ俺はハンバーグに卵はいってるから卵たべすぎるとコレステロールだから入れないけども もちろんハンバーぐはハンバーグでべてもいいよ ひゃごはんは別途レンチンね そのばーいはハンバーグを焼きながらいっしょにもやしもフライ

    スーパーに売ってるあと焼くだけ状態のハンバーグがめっちゃうまい トレイ..
    sabacurry
    sabacurry 2017/05/22
    服は洗濯機にぶち込もうな
  • 長崎バス(長崎自動車株式会社)

    路線バス 【通常運行しております。】 空港線エアポートライナー 【通常運行しております】 高速乗合バス 運行状況は以下リンクよりご確認ください。 ながさき観光ルートバス(ハートストーン号) 土日祝のみ運行しております。

    長崎バス(長崎自動車株式会社)
    sabacurry
    sabacurry 2017/05/22
  • むしろハンバーグと馬糞の類似性から考えて、ハンバーグこそお尻の穴から..

    むしろハンバーグと馬糞の類似性から考えて、ハンバーグこそお尻の穴からべるべき ナイフとフォークを使うのは敵の勢力に洗脳されているよ

    sabacurry
    sabacurry 2017/05/22
    ナイフとフォークを使ってお尻から食べる可能性が排除されている
  • 詳報:トヨタが頼った謎のAI半導体メーカー

    2017/05/30 18:09 「ビジネス記事が『ありふれた民生品の業界トップ』を捕まえて『謎』扱い」 という前提の所為で、以降の内容全てに違和感を感じてしまいます。 『謎』でも何でもなく、単に異業種大手同士が提携したに過ぎないのでは。 2017/05/29 13:46 幾ら何でも筆者はモノを知らなさ過ぎます。 NVIDEAを謎の半導体メーカー呼ばわりするとは何事ですか。 それにトヨタが自動運転に関するノウハウを全く持たずに半導体メーカーに縋った様に書くのは何かトヨタに恨みでもあるのでしょうか? 事実誤認と先入観と個人の願望にすぎない記事を誰が読むと思いますか? 日経ビジネスもこの程度なのですか? この記載は読者コメントとして掲載はされないでしょう。 しかし、都合の良いコメントだけを列記しても読者を騙し続けることは出来ないと認識すべきです。 読者の知見や知識レベルは貴紙が想像する遥か先を

    詳報:トヨタが頼った謎のAI半導体メーカー
  • 「本当にあった笑える話」みたいな4コマ雑誌

    よくコンビニで「当にあった笑える話」みたいなタイトルの雑誌見るじゃん。 あれって誰が読んでるの? 読者が投稿してきた体験談を4コマにしたというテイなのだが、それにしてもつまらなさすぎる。 テーマが号ごとに決まっており、迷惑な女やらご近所トラブル、不倫などが多い。 テーマからして主婦向け漫画雑誌なんだろうが、それにしてもつまらなさすぎる。 例えばこれは何年かおきに頻繁に繰り返されるネタなのだが、 1.「スマホって着信すると振動するじゃないですか~」 2.「私、それをオナニーに使えると思っちゃって…」 3.その夜こっそり股間に当ててみたんです!! 4.「私の予想通り気持ちよすぎて何度もイッちゃいました~」 え!?これのどこで笑えばいいの? っていうかスマホをバイブの代わりに使うって、現実感無さすぎの話を「実話」って言っちゃうの無理矢理すぎない? この「スマホバイブ」ネタは、あまりにも頻繁ずぎ

    「本当にあった笑える話」みたいな4コマ雑誌
    sabacurry
    sabacurry 2017/05/22
    詳しくて笑う
  • 男性の食事に慣れない

    今年入社した同期7人のうち、5人が男性だった。その5人の男性のうち、3人のべ方が汚い。ついでに研修に付いてくれた上司(男性)もべ方が汚い。ハンバーグを丸々箸でつかまないで。パスタをすすらないで。顔をおにぎりに近づけないで。あまりにもがっつきすぎて人間じゃないみたいで怖い。 今まで男性と共に事を取ることがあまりなかったから(デブスなので)、男の人ってこのくらいのべっぷりが普通なの???とも思ったけど、綺麗にべてる人もいるからそんなことないよね。ところでべ方汚い人は同じようにべ方汚い人を見てもなんとも思わないのかな?

    男性の食事に慣れない
    sabacurry
    sabacurry 2017/05/22
    最近どう?パスタ巻いてる?
  • 増田に正論を書いても伸びない

    ムチャクチャなことを書くと釣れる

    増田に正論を書いても伸びない
    sabacurry
    sabacurry 2017/05/22
    反応なんか気にせずに思うまま書いてほしいなぁ
  • じゃあ何のアイコンならいいんだよ

    アニメ→キモイ 自分の顔→キモイ、不細工、汚い、不潔感、不快感 友人とのプリクラ→自分に自信がない 似顔絵、アバター→自己主張したいのに自分に自信がない 動物→愛されたいのに自分に自信がない 風景→自分に自信がない アイドル→ドルオタ デフォルト→閉鎖的 い物→デブ 国旗→キチガイ

    じゃあ何のアイコンならいいんだよ
    sabacurry
    sabacurry 2017/05/22
    やっぱり自撮りだよね