タグ

ブックマーク / touchlab.jp (37)

  • 【レビュー】iPadをノートブック並の快適さで使えるキーボード『Logicool Tablet Keyboard for iPad』

    【レビュー】iPadをノートブック並の快適さで使えるキーボード『Logicool Tablet Keyboard for iPad』
  • つまむ・引っ張る・凹ませる〜指先で自由に造形できるiPad向け3Dモデリングアプリ『123D Sculpt』

    『123D Sculpt 』は、指先だけで直感的に操作できる3Dモデリングツールです。 3Dのオブジェクトを摘んだり、引っ張ったり、凹ませたりしながら、自由に立体の造形ができます。 このアプリは、CADや3DCGソフトなどを手がけるAutodesk(オートデスク)社が開発。 操作性・処理速度、そして機能の多さなどに、この分野を得意とする同社の技術力が感じられます。 デモ動画で実際に操作している様子をご確認ください。 操作は全て1または2の指だけで行います。 画面左のパレットから、引っ張る・厚みを持たせる・削る・押すなどのツールを選択し、オブジェクトをなぞって変形させます。 耳を摘んで尖らせてみました。 オブジェクトの外側を1指でスワイプすると回転。2指で拡大・縮小・移動ができます。 オブジェクトへのカラーリングはもちろん、スタンプで柄をつくることもできます。 さらに、羽毛や毛皮など

    つまむ・引っ張る・凹ませる〜指先で自由に造形できるiPad向け3Dモデリングアプリ『123D Sculpt』
    sabolama
    sabolama 2011/08/24
  • 【レビュー】Snow Peakのチタン製iPhone 4ケース『iPhone Hanging Jacket Ti』

    キャンプ用品のメーカーとして知られるSnow Peak社が販売する、チタン製のiPhone 4専用ケース『iPhone Hanging Jacket Ti 』を購入してみました。 (記事末に読者プレゼントあります) Snow Peak(スノーピーク)は、国産のキャンプ・登山用品ブランドで、機能性およびデザイン性の高さで人気があります。 このiPhone 4ケースは、燕三条の高度な金属加工技術を応用したもので、軽くて丈夫なチタンの特徴を生かした製品ラインナップを持つ同社ならではアクセサリーです。 非常に薄くて軽く、そして価格もそれなりにするため、高級感のあるしっかりとしたケースに納められています。 ケース体の他に、ネックストラップが付属します。 チタンの単板を加工して作られており、しかも素材の軽さを生かすため、4つのカドだけでiPhoneに装着するというミニマムなデザインを採用。 重さ約1

    【レビュー】Snow Peakのチタン製iPhone 4ケース『iPhone Hanging Jacket Ti』
  • 人工知能でクセ字も認識できるiPad用手書きテキストエディタ『FreeWriter : 日本語手書き』

    『FreeWriter : 日語手書き 』は、日語の手書き文字認識機能を備えたテキストエディタアプリです。 キーボード入力が苦手な人でも、2つのマス目に交互に文字を手書きすることで、素早くテキストを作成することができます。 個人の筆跡を学習する「人工知能」機能も搭載しています。 (この記事はゲストライターのTom氏が執筆しました) 2つのマス目のいずれかに文字を手書きすると、自動的に認識してテキストエリアに文字を入力。 入力された文字に続くと考えられる文字の候補も表示します。 誤っている場合には、ほかの候補から選択することも可能です。 区切り符号などの補助入力も備えていますが、半角になっているため改善を期待したいところです。 隣りのマス目に次の文字を書き始めると、前の文字が確定されます。 手書き文字の認識精度はかなりよく、2つのマス目に交互に文字を手書きすることでスピーディーな入力が可

    人工知能でクセ字も認識できるiPad用手書きテキストエディタ『FreeWriter : 日本語手書き』
  • 標準ブラウザ「Safari」にワンタップ翻訳機能を追加する便利なアプリ『Tap-Translate』

    『Tap-Translate 』は、iOSの標準Webブラウザ「Safari」で表示しているページ中の外国語の単語を、画面を切り替えずにワンタップで日語に翻訳できるようにするアプリです。 翻訳エンジンには、Google翻訳を使用しています。 (この記事はゲストライターのTom氏が執筆しました) 『Tap-Translate 』を起動すると、1枚目のような画面になるので、指示に従ってセットアップをおこなうだけで翻訳が可能になります。 「Click here」をタップすると、言語の選択画面に切り替わるので、外国語を日語に翻訳する場合には「JAPANESE」を選択します。 「Integrate」ボタンをタップすると「Safari」を起動するので、表示されたページをブックマークに追加します。 次に、先ほど追加した「Tap-Translate」のブックマークを編集します。 翻訳機能はブックマーク

    標準ブラウザ「Safari」にワンタップ翻訳機能を追加する便利なアプリ『Tap-Translate』
  • iPhoneのブラウザに画面が傾くイースターエッグ!?

    グーグルiPhoneのブラウザ「Safari」での検索結果に埋め込んだ「イースターエッグ」が話題になっているようです。 iPhoneのブラウザでGoogleを開き、検索窓に「tilt」(傾かせる)と入力すると、検索結果の画面にある効果が現れます。 このように、開発者がソフトウェアなどに隠し機能やおまけなどを仕組んだものは「イースターエッグ」と呼ばれ、iPhoneのアプリにも隠されていることがあります(例:『iconclock 』)。 今回はおそらくグーグルエンジニアによるものだと思いますが、なかなかユーモアのセンスがありますね。お試しを! 【追記】「tilted」「askew」(斜めに) 「crooked」(曲がった)「slanted」(傾いた)、でも同様の効果が得られます。

    iPhoneのブラウザに画面が傾くイースターエッグ!?
  • 【レビュー】わずか0.35mm・3.5g、つけているのを忘れる超極薄・軽量ケース『Pinlo Slice 3 for iPhone 4』

    【レビュー】わずか0.35mm・3.5g、つけているのを忘れる超極薄・軽量ケース『Pinlo Slice 3 for iPhone 4』
  • 【レビュー】丈夫なナイロン素材でスタンド・ケース・バッグの3役をこなす『TUNEFOLIO URBAN for iPad』

    【レビュー】丈夫なナイロン素材でスタンド・ケース・バッグの3役をこなす『TUNEFOLIO URBAN for iPad』
  • 【レビュー】着信時に発信者の番号・名前を確認できるBluetoothレシーバー『Sony Ericsson MW600』

    BluetoothでiPhone・iPod touch(第2世代以降)・iPadとワイヤレスで接続し、ステレオで音楽を楽しむことができ、iPhoneの場合は内蔵のマイクで通話にも対応しています。 先進の機能が満載のハイグレード・モデル これまでソニーおよびソニーエリクソン製のBluetoothオーディオレシーバーをいくつが購入してきましたが、この『MW600』が機能・性能ともに最もハイグレードなモデルということができます。 特徴を挙げると、 着信時に発信者の電話番号・氏名を表示 3台まで登録可能なマルチペアリング対応 タッチコントロールによるボリューム・メニュー選択 待ち受け:約500時間、音楽約8.5時間の省電力設計 軽量コンパクト などがあります。 パッケージの内容は、ACアダプタ(micro USB)、密閉型インナーイヤーヘッドホン、3サイズのイヤーチップ、レシーバー体となります。

    【レビュー】着信時に発信者の番号・名前を確認できるBluetoothレシーバー『Sony Ericsson MW600』
  • 【レビュー】ハンズフリー、FMトランスミッター、充電の3役を1台でこなす『シグマAPO SBT06』

    iPhoneをクルマで使う際に便利な、ハンズフリーフォン・FMトランスミッター・充電器の3つの機能を1台でこなす『シグマAPO SBT06』を購入してみました。 これら機能のひとつひとつはiPhoneに対応したものがいくつも販売されており珍しくないのですが、3つすべてをまとめた物はあまりみかけません。 iPhoneと『SBT06』は、Bluetooth(HFP・A2DPプロファイル)で接続します。 音楽を聴くときは、まずiPhoneから『SBT06』へBluettoh経由でステレオで送信され、それをFMトランスミッターでカーステレオへ電波で飛ばします。 通話をする際は、『SBT06』がハンズフリーフォンとなって内蔵のマイクで声を拾い、相手の声はFMトランスミッターを通してカーステレオから聞こえます。 パッケージは体とシガーソケットに挿すタイプのフレキシブルアーム、それにマニュアルが付属し

    【レビュー】ハンズフリー、FMトランスミッター、充電の3役を1台でこなす『シグマAPO SBT06』
  • 最新の画像やニュースがみれるNASA公式アプリ『NASA app for iPhone』-今日のアプリ第473回

    アメリカ航空宇宙局(NASA)が、iPhone・iPod touch向けの公式のアプリ、『NASA app for iPhone 』を公開しています。 NASAの画像・動画・ニュース・Twitterのフィードなどが提供され、常に最新の情報にアクセスすることができます。 App Storeには、NASAの提供する情報をみれるサードパーティー製アプリが既にありますが、公式のアプリの登場を待っていたファンも多いにちがいありません。 「Missions」では、現在のNASAのミッションがリストアップされます。かなりの数なので、ジャンルによってフィルターを欠ける機能もあります。 画像のセクションでは、日替りで宇宙開発に関する写真を紹介する「NASA Image of the Day (IOTD)」「Astronomy Picture of the Day(APOD)」を収録。厳選された写真を解説付き

    最新の画像やニュースがみれるNASA公式アプリ『NASA app for iPhone』-今日のアプリ第473回
  • 米Adobe Systems、無料の画像処理アプリ『Photoshop.com Mobile』を公開

    米Adobe Systemsが、『Photoshop.com Mobile』をUSのApp Storeで無料で公開しています。 iPhone・iPod touchで写真を加工・エフェクトをかけることができ、同社が提供するオンライン・ストレージに写真を保存することが可能です。 加工する画像は、カメラを起動して撮影、またはライブラリから選択します。 メニューバーが画面上に表示され、アイコンをタップするとドロップダウンで項目が表示されます。 右は回転させながら、画像の一部を切り抜いているところ。 左は画質を調節するメニュー。よく使われる画質調節が4つ用意されています。 あらかじめ値で調節が行われ、細かな設定はできないようです。 プリセットされたフィルターを選ぶだけで、簡単に写真を加工できます。 このアプリは、Adobeが提供する「Photoshop.com」のモバイルバージョンという位置づけで、

    米Adobe Systems、無料の画像処理アプリ『Photoshop.com Mobile』を公開
  • プリンターで印刷して作るiPhone・iPod touch用ペーパー・スタンド

    PDFの型紙をプリンターで印刷、切り抜いて折るだけで作れるiPhone・iPod touch用のペーパー・スタンドが公開されています。[Source: Twiiter] ちょうど手元に色付きの画用紙があったので、試しに作ってみました。 【Link】 Iphone and Itouch paper stand / dock こちらのPDFファイルをダウンロードし、A4サイズのある程度厚さのある(270g/mが推奨)に印刷します。 今回は、表と裏で色が違う紙を使いました。 実線の部分をカットし、点線はあとで折り曲げるので、カッターの背の部分などでスジをつけておきます。 後は点線に合わせて折るだけです。ここまでの作業時間は15分くらいでしょうか。 後からみたところ。スリットの部分からUSBケーブルを引き出します。 実際にiPhone 3GSを置いてみたところ。 使った紙が薄すぎたため重さに耐えら

    プリンターで印刷して作るiPhone・iPod touch用ペーパー・スタンド
  • iPhoneで撮った写真をスポーツ新聞の一面を飾るスクープにする『東スポカメラ』

    『東スポカメラ 』は、写真をスポーツ新聞の一面のようなスクープに仕立てることができるアプリです。 写真を撮って見出しをつけるだけで、簡単にあの「東スポ」の一面が作れ、飲み会などで大活躍するに違いありません。 iPhoneのカメラで撮影、またはライブラリから写真を選び、見出しの言葉を決めるだけで、東スポの一面ができ上がります。 見出しは、大きな文字の1行目、メインの2行目、そして控え目に興味をそそる3行目から構成されています。 1行目と3行目は、東スポの見出しでよく使われる「キメワード」から選択することも可能です。 試しに写真ライブラリの中にあった写真を使って、東スポの一面を作ってみました。 写真は縦方向で使われるので、撮影する場合はiPhoneを縦にすると上手くフィットします。 なんでもない普通の写真でも、なんだか大スクープに見えてきます。 「発覚 マーキング」は、Twitterで教えて頂

    iPhoneで撮った写真をスポーツ新聞の一面を飾るスクープにする『東スポカメラ』
  • 被写体をミニチュア化するiPhone向けチルトシフトカメラ『TiltShift Generator』

    「チルトシフト」は、被写界深度を調節することで、実際は大きいはずのものをミニチュアのように見せるテクニックです。 撮影には非常に高価なレンズが必要としますが、今日のアプリ『TiltShift Generator 』はそのレンズの効果を再現することで、iPhoneで撮影した写真をミニチュア化することができます。 これまで、App Storeにある同様のアプリをいくつも試してきましたが、操作性や作品の出来映えで、満足させてくれるものはありませんでした。 この『TiltShift Generator 』は、『ToyCamera』『QuadCamera』などで知られるTakayuki Fukatsu氏と、『NatsuLion for iPhone』のTakuma Mori氏とがコラボレーションによるもので、完成度で他と一線を画しているます。 素材となる画像は、iPhoneのカメラで撮影、または写真

    被写体をミニチュア化するiPhone向けチルトシフトカメラ『TiltShift Generator』
  • Ustream、動画の録画が可能な『Ustream 3G S Recorder』を公開

    Ustream社が、動画の録画・アップロードが可能なiPhone 3GS向けアプリ『Ustream 3G S Recorder 』を無料で公開しています。 iPhoneで録画した動画を、Ustream、YouTube、FaceBookにアップロードすることができ、Twitterで自動的にリンクを投稿する機能もあります。 Ustreamはこれまでに再生のみのアプリを公開していますが、今回は別のアプリとして録画に対応させています。 録画といってもリアルタイムでのストリーミングではなく、あくまで録画したものをアップロードするという方法になります。 録画して保存された動画に、タイトル・タグなどを追加してアップロードします。 YouTubeやFaceBookへのアップロードは、あらかじめUstreamのサイトにある「Profile」で、設定をしておく必要があります。 リアルタイムでのストリーミングに

    Ustream、動画の録画が可能な『Ustream 3G S Recorder』を公開
  • Google、現在位置を友人と共有できる「Google Latitude」のiPhone版を公開

    Googleが、現在位置を友人・知人と共有できるサービス「Google Latitude」のiPhone版を公開しています。[source: Official Google Mobile Blog] Latitudeは英語で「緯度」という意味で、iPhone OS 3.0のSafariから利用が可能になった位置情報を取得する機能を使い、ユーザーの現在位置を地図上に表示します。 Googleは当初、iPhone版 「Google Latitude」をアプリとしてリリースする予定でしたが、”マップアプリとユーザーが混同しやすい”とするアップルの要請によって、Safariでのリリースとなったようです。 他のGoogleの新しいサービス同様、US、UK、カナダなどの国から提供が開始されていますが、英語のサイトへアクセスすることで日でも利用が可能です。 Googleのアカウントにログインした状態で

    Google、現在位置を友人と共有できる「Google Latitude」のiPhone版を公開
  • iPhoneの絵文字を変換できるキーワードの一覧表

    iPhone OS 3.0から、「キーワードによる絵文字の変換」が有効になっていますが、そのキーワードの一覧をミステリ少女漫画家の野間美由紀さんがまとめて下さっています。[source: Miyuki’s Dialy] これまで絵文字は「絵文字キーボード」から入力する必要がありましたが、このキーワード一覧を使えば、テンキー・QWERTYからの入力が可能になります。 このキーワードによる変換は、「SMS/MMS」「i.softbank.jpのメール」などで利用でき、全てのアプリでの絵文字入力に対応している訳ではないようです。 ふだん絵文字をあまり使わない方は、このキーワードをいくつか覚えておいて、絵文字キーボードをオフにしておくという使い方もできそうです。 【リンク】iPhone 絵文字変換キーワード – Miyuki’s Dialy

    iPhoneの絵文字を変換できるキーワードの一覧表
  • ソフトバンク、「データ定額」の通信速度制限の詳細を発表〜300GB以上/月が対象

    ソフトバンクが10月1日より、「データ定額プラン」で一定期間に大量のパケット通信を行ったユーザに対して実施する通信速度の制限の詳細を発表しています。[source: ソフトバンクモバイル] 「データ定額プラン」ではパケット使用量に上限がないため、一部のユーザーが極端に大量のパケットを使用しネットワークに負荷をかける可能性があり、その対策で実施されるようです。 発表のポイントをまとめると。 1ヶ月あたり300GB以上使用した場合に適用 通信の切断はおこなわず、対象ユーザーに通信速度の制限を実施 カレンダー月で計算し、翌々月の1ヶ月間速度を制限 8月の実績を使い、10月1日から制限を開始 1ヶ月あたり300GBとなると、1日で10GBの通信を行う計算になり、通常の範囲ではまず対象になることはありません。 現在ソフトバンクでは利用できないテザリングなど、規約に抵触するような方法での通信を規制する

    ソフトバンク、「データ定額」の通信速度制限の詳細を発表〜300GB以上/月が対象
  • 都会の中の3Dウォータースライダーをすべり降りる『Waterslide Extreme』

    梅雨が明けたと思ったらいきなりの猛暑。温暖化の影響か年々暑さが厳しさを増しているような気がします。 『Waterslide Extreme 』は、そんな暑さを吹き飛ばしてくれる、スピード感抜群の3Dウォータースライダー・ゲーム(無料)です。 ウォータースライダーはなぜか大都会のビル群の中に建設され、ボブスレーのようなスピード満点のコースを楽しむことができます。 コントロールは加速度センサーによるコーナリングと、画面をタップするブレーキングのみ。センサーの感度やキャリブレーション(補正)は「options」から行います。 また、視点は「1st person(プレーヤー目線)」「3rd person(後ろからみた目線)」から選択が可能です。 スピード感を味わうなら前者、ゲームのしやすさで選ぶなら後者をおすすめします。 キャラクターは男女から選択が可能。カウントダウンが始まりスタート。 コースを

    都会の中の3Dウォータースライダーをすべり降りる『Waterslide Extreme』