タグ

2009年11月13日のブックマーク (9件)

  • Big Sky :: quickrun.vimでgoのコーディング効率が数倍になった件

    goを弄ってるといちいち8g(5g?)とか8l(5l?)とかでコンパイル、ビルドする手間が必要なんだけど、これってquickrun.vimの設定で便利になるんじゃないか?と思ったので設定した。 thincaさんバージョンのquickrun.vimを入れた後、vimrcで以下の様に記述する。 let g:quickrun_config = { \  'go': { \    'command': '8g', \    'exec': ['8g %s', '8l -o %s:p:r %s:p:r.8', '%s:p:r %a', 'rm -f %s:p:r'] \  } \} 環境によっては8g/8lを書き換える必要があります。 あとは拡張子goのファイルで<leader>r(mapleaderを設定してなければ\r)で、コンパイル、リンク、実行までやってくれて、まるでスクリプト言語を書いてい

    Big Sky :: quickrun.vimでgoのコーディング効率が数倍になった件
    sabro
    sabro 2009/11/13
  • ニコニコ動画のAPIまとめ | Web scratch

    ニコニコのマイリスト周りにAPIがいろいろ増えていたので、列挙してみる。 使い方は http://res.nimg.jp/js/nicoapi.js をよく読む。 見方としては 分別 メソッド名 URL(http://www.nicovideo.jp/api/foo/bar という感じで使う) クエリー(それぞれの要素を&でつなげて指定) 返ってくるもの という感じで書いている。 Cathode Music: ニコニコ動画(9)APIを纏めた http://tewi.blogspot.com/2009/11/9api.html も併せて読む。 書き方の一例(testという名前のマイリストを新規作成する) Nico make mylist ←のブックマークレットをニコニコ動画上で実行する var token = NicoAPI.token; location.href = “http

  • インデックス削除された時にすべきこと ~ From PubCon ベガス

    昨日に引き続き、米ラスベガスで開催されているPubConのセッションを。公開されている記事を基に紹介します。 今日取り上げるのは、”Post Mortem-Banned Site Forensics”というセッションで、サイトがインデックス削除されてしまった時の対処策についてのプレゼン内容です。 例によって、対象となるサーチエンジンはGoogle、追記のコメント以外は僕ではなくスピーカーの発言です。 ●たいていの場合、検索結果に表示されなくなったのはGoogleのアルゴリズム変更 ※鈴木コメント:一時的な不具合の場合もありあす。条件反射せず、少なくとも1、2週間は様子を見ましょう。 ●Googleウェブマスターツールにメッセージが届いていないか確認する。ウェブマスターツールに登録していない時は、今からでも登録する。 ※鈴木コメント:後から登録してもメッセージが読めることがあります。ただしス

    インデックス削除された時にすべきこと ~ From PubCon ベガス
    sabro
    sabro 2009/11/13
  • JavaScriptで画像のオフラインキャッシュを実装する - KAYAC engineers' blog

    もうすぐクリスマスシーズンなんですかね?間です。 巷で話題のイケメンホイホイ(以下イケホイ)ですが、このたびiPhone用サイトがオープンしました。 それにあわせて新機能も搭載!イケメン写真にタグを付ける機能と、iPhoneでぼんやり眺めているだけで楽しいビューア機能です。 タグ機能はPC版にも搭載されましたので、ぜひぜひみんなで色んなイケメンにタグを付け合ってくださいね。 タグが付くことで、オススメの精度が上がりますよ! ビューア機能は、自分がゲットしたイケメンズがiPhone上で次から次へと表示される機能です。 オフラインでも表示できる機能付き! 電車の中で見るも良し、卓上に置いて眺めるも良しです。 あなた好みのイケメンがゾロゾロ。イケメンホイホイのサイトはこちら! …うーん、ユーザ層がかぶらなそうだな、この記事。 さてさて、題はHTML5の機能を使った画像のオフライン表示について

    JavaScriptで画像のオフラインキャッシュを実装する - KAYAC engineers' blog
  • Download Free Fonts - Search Free Fonts

    Special Offers Great deals on gorgeous collections from our top foundries!

    Download Free Fonts - Search Free Fonts
    sabro
    sabro 2009/11/13
  • Twitterプロフィール検索

    Twitterで同じ趣味を持っている人を探してフォローしよう [ベータ版]ブラウザの検索バーにTwitterプロフィール検索を追加する 過去1週間のホットな検索 thinkpad 仏像 ベース 弾く 京都 鉄道 携帯 京都 仏像 Twitterを使っていてユーザーを検索したくなることはありませんか? TwitterサイトもTwitter APIも、ユーザー名での検索は可能ですが、「自己紹介」にかかれている内容での検索ができないので「もっと趣味の合うフォロワーをみつけたい」といった時にストレスを感じます。 Twitterプロフィール検索は、そんなストレスを解消する為のツールです。 もし自分を検索して出てこなかった場合、@lefthandleか@kyotoswitchをフォローしてしばらく様子をみてください、数時間以内に検索対象になるはずです。 使い方 検索文字列入力フィールドに文字列を入力し

  • DisplacementMapFilterで波紋 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    だいぶ間があいてしまいましたが、静止画を作るだけならお絵かきツールに任せた方がよいので、 今度はタイムラインアニメーションをマップにしてみます。 右がマップにしているムービークリップ。 左がフィルタを適用した画像になります。 変位のないニュートラルな状態のマップをベースにするため、 #808080のベタ塗りを下に敷きます。 色の要素が強いor弱いほど変位量が大きくなるため、 黒と白の輪っかを波紋のように広げてやることで 光の屈折を擬似的に表現しています。 -------------------------------------------------------------- 今回見ていただいたように、DisplacementMapFilterは 色の強弱→変位量になるため、非常に直感的に画像を変形できるフィルターです。 また、as2(fp8以降)にも対応しているのでいろんな場面で使えま

    DisplacementMapFilterで波紋 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • neue cc - F# TutorialをC#と比較しながらでF#を学ぶ

    F#はMicrosoft発の関数型言語で、Visual Studio 2010に標準搭載されます。Visual Studio 2010 Beta 2も出たことだし、話題の?新言語を少し勉強してみることにします。F#の新規プロジェクト一覧にTutorialというのが用意されているので、これの中身を、C#と比較しながら見ていきたいと思います。追記:Microsoft Visual Studio 2010 First Look Beta 2日語版も公開されました。 基 ```fsharp open System let int1 = 1 let int2 = int1 + 3 ``` using System; var int1 = 1; var int2 = int1 + 3; ```</p> 名前空間の利用の設定と基的な変数の代入方法。といったところでしょうか。そのまんまだし、別にC#

    sabro
    sabro 2009/11/13
  • Visual Studio Marketplace

    One place for all extensions for Visual Studio, Azure DevOps Services, Azure DevOps Server and Visual Studio Code. Discover and install extensions and subscriptions to create the dev environment you need.

    Visual Studio Marketplace