タグ

cometに関するsabroのブックマーク (11)

  • AjaxプログラマのためのJavaOne2008 -GrizzlyでComet!-

    JavaOne 2008から一ヶ月が過ぎ、様々な現地レポートが揃いました。JavaOneはもちろんJavaのお祭りですので、これらのレポートではJavaFXJava EE/SEの動向が目玉となっています。しかし、近年のJavaOneではJavaだけに限らず様々な分野の話題を扱うようになっています。例えば先日公開されたセッション資料から、「Next Generation Web」や「Tools and Script Language」のトラックを見てみましょう。AjaxやJavaScriptRubyといったキーワードが続いているのが解るでしょうか。実際の発表でも「Java にあまり関係ないんだけど・・」と始める発表者が多かったのが印象的でした。JavaVMが多様な言語のプラットフォームとなったように、JavaOne も先端技術の統合的なカンファレンスになりつつあると言えるでしょう。 著

    AjaxプログラマのためのJavaOne2008 -GrizzlyでComet!-
  • Kazuho@Cybozu Labs: 高速なCometサーバを書いてみた件

    « Pathtraq 最新ランキング ガジェットを公開しました | メイン | Q4M (Queue for MySQL) 0.3 リリース » 2008年03月10日 高速なCometサーバを書いてみた件 もう昨年の2月になりますが、Comet について調査を行いました。その際の成果をまとめたスライドは既に公開していた (Comet の正しい使い方) のですが、同時に実際に作ってみた実装についても、オープンソース化することとなりました。コードは CodeRepos に置いておきますので、どうぞご覧ください。 (Revision 7754: /lang/perl/fastr) 使い方は example ディレクトリ以下を見ていただくとして、ベンチマークの結果とチューニング手法について、記録と記憶に残っている範囲からまとめておきたいと思います。 パフォーマンスについて まず、パフォーマンスに

  • 第2回 Comet---プッシュ型のWebアプリケーションを作る

    この記事は,日経ソフトウエア2007年1月号,連載「簡単実装で学ぶWeb技術2006」の第7回「Comet――プッシュ型のWebアプリケーションを作る」の再録です。記事は執筆時の情報に基づいており,現在では異なる場合があります。 こんにちは,結城浩です。 今回は,サーバーからデータをプッシュするタイプのWebアプリケーションを作成する技法の「Comet」を紹介します。簡単なチャット・プログラムを通してCometの仕組みを学びましょう。 Cometとは 通常のWebアプリケーションは,クライアント(Webブラウザ)から送られてくるリクエストを受け取って動作します。つまり,WebアプリケーションはユーザーがWeb上のリンクをたどったり,ボタンを押したりすることをきっかけに動くのです。ここで,動きの主導権はクライアント側にあります。クライアントがサーバーから情報を「引き出す」ことによって動作する

    第2回 Comet---プッシュ型のWebアプリケーションを作る
  • 【ハウツー】JavaScriptの記述が不要! Java開発者向け本格的AjaxフレームワークICEfaces (1) JSFの文法でAjaxアプリを作成可能 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    ICEfacesとは、カナダのICEsoft Technologiesにより開発された、Ajaxに対応したJSFベースのWebアプリケーションフレームワークである。MPL(Mozilla Public License)の下に公開されているオープンソースのプロダクトであり、ICEfacesのWebサイトからダウンロードできる(稿執筆時の最新バージョンは1.6.1)。 Ajax対応のWebアプリケーションと言えば、JavaScriptによる開発が多くなるイメージを持つ方がいるかもしれない。しかし、ICEfacesの目標の一つは、JavaScript開発における困難や落とし穴を回避することにある。ICEfacesを用いると、次のことが可能となる。 JavaScriptを記述しない、サーバセントリックなAjaxアプリケーション開発 従来のJSFアプリケーション開発と同じ感覚でのAjaxアプリケー

  • 2000万個のプロセスを動かすための並列モデル - 最速配信研究会(@yamaz)

    # タイトルは煽りです. 今週末ドリコムさんでCometとその周辺技術(イベント処理、Erlangなどなど)に関する勉強会が行われるので,ここ最近つらつら考えたり調べたりしてたことを外に出します.yamazはErlangの文法とかにはあまり興味がなく,2000万のプロセスが並列実行できるというそのモデルに興味があるので,とりあえずそこについて. なおいつもにも増して適当なこと書いてるので,適宜マユツバでお願いします.ツッコミ大歓迎. Erlangは1マシンで2000万のプロセスを並列実行させることができるらしい. http://www.atmarkit.co.jp/news/200704/27/erlang.html 私は並列言語はVHDLしか使ったことがなく,しかもVHDLはちゃんと 並列実行を行う要素が回路の形で実在するので,Erlangみたいに 1マシンで並列性を実現することに対して

    2000万個のプロセスを動かすための並列モデル - 最速配信研究会(@yamaz)
  • みかログ: ErlangでComet

    telnet接続で計算問題を出題する (fujishinko 雑記帳) jquery history プラグインアップデート (みかログ) Logicool MX Revolution (RedWing's Blog) Erlang で memcached を作ってみました。 (DSAS開発者の部屋) [erlang]proc_lib で echoserver を書き直した (cooldaemonの備忘録) [security] PHPセキュリティ続き (Angelic Wing) [Erlang][Programming][Erlday][Comet][Yaws] Erlang for everyday use (3) (ZHlog) [Prog (ひおにっき) [Prog (ひおにっき) ErlangからPerlを使う (404 Blog Not Found) ErlangでCome

  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
    sabro
    sabro 2007/08/26
  • みかログ: ErlangでComet

    ErlangでCometしてみた. (iframe方式は結局だめそうなので,Cometに) Comet チャットサンプル 実装はきわめて手抜きです.あくまでサンプルとして. ソース: chat.erl (22行.etsテーブルの初期化) chat.yaws (72行.サーバ側の実装) index.html (52行.HTML+JS) ※別途jqueryが必要 こんだけ短いソースでも,ちゃんとCometできるし,C10Kにも対応できる.(問題はいろいろあるコードだけど) いろいろちゃんと実装したとしても,かなりシンプルに仕上がると思う. Comet の正しい使い方で紹介されているプログラミングモデルのどれにも当てはまらない新しい方式,といえるかも. Cometのために特殊な実装をする必要もないし,I/O多重化など実装がめんどくさい手法を使う必要もない. 普通に各リクエストの処理を書いて,新規

  • エラー

    sabro
    sabro 2007/04/17
  • TheC10kProblem - 「C10K問題」(クライアント1万台問題)とは、ハードウェアの性能上は問題がなくても、あまりにもクライアントの数が多くなるとサーバがパンクする問題のこと

    TheC10kProblem - 「C10K問題」(クライアント1万台問題)とは、ハードウェアの性能上は問題がなくても、あまりにもクライアントの数が多くなるとサーバがパンクする問題のこと 目次 この文書について C10K 問題 関連サイト まず読むべき I/O フレームワーク I/O 戦略 1. 各スレッドが複数のクライアントを受け付ける. そしてノンブロッキング I/O と レベル・トリガ型の完了通知を利用する. 伝統的な select() 伝統的な poll() /dev/poll kqueue() 2. 各スレッドが複数のクライアントを受け付ける. そしてノンブロッキング I/O と 変更型の完了通知(readiness change notification)を利用する. kqueue() epoll リアルタイム・シグナル fd 単位のシグナル (Signal-per-fd)

    sabro
    sabro 2007/03/05
  • Kazuho@Cybozu Labs: Comet の正しい使い方

    « 「スーパー技術者争奪戦」 | メイン | JavaScript から Flash の便利な機能を使う方法 » 2007年02月23日 Comet の正しい使い方 今日会社の勉強会で Comet について話す機会がありました。 Comet については、普及するかどうかという以前に、どう使えばいいのか、正しく使った場合に何をどこまでできるのか、という理解が共有されていないように思います。なので、(あくまで私見ですが) 使用したスライドの一部を公開したいと思います。よろしければごらんください。また、問題や改善すべき点があれば、教えていただければ幸いです。

    sabro
    sabro 2007/02/24
  • 1