タグ

2007年8月29日のブックマーク (8件)

  • どの組織がウィキペディアを編集しているのか

  • 軽快インターフェース (Simple Seating.com) | 100SHIKI

    軽快インターフェース (Simple Seating.com) September 26th, 2006 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment 結婚式の第?波が来ているっぽい。幸せな人々を見るのは楽しげではあるが、準備もなかなか大変そうである。 特に誰を呼んで、どこに座らせて、というのは頭の痛い問題である。 そう考えるとSimple Seatingのようなツールが出てきてもいいのかもしれない。このサイトではウェブ上でドラッグ&ドロップ的に座席表が作れるサービスである。 結婚式や会議、そのほかイベントなどに便利なように、「座席表」に特化している点がユニークだ。 シンプルで軽快なインターフェースなので(まだ非公開なのだがそうなるはずだろう)、今まで手書きであーでもない、こーでもない、としていた作業がぐっと楽しくなるはずだ。 頭の痛い作業を軽快なインターフェースで

    軽快インターフェース (Simple Seating.com) | 100SHIKI
  • GIGAZINE - いろいろな効果を追加できるJavaScriptライブラリ「jQuery」

    ファイルサイズわずか10キロバイト、CSSの1から3、XPathをサポートし、Internet Explorer、Firefox、Safari、Operaで動作します。「JavaScriptのコードを書くのが楽しくなる」というのがモットーらしい。 ダウンロードや実際の例、使い方などの各種取り扱い説明は以下の通り。 jQuery: New Wave Javascript http://jquery.com/ 上記ページの「Run」をクリックするとその機能の一端を垣間見ることができます。面白い効果です。 その他のデモとしてはこんな感じでいろいろなところに使えます。特に一番下の「Example G」のボタンをクリックしてから文の上にマウスを乗せると色が変わり、フェードしながら元に戻るというのはシンプルながら面白い。 JQuery http://codylindley.com/blogstuff

    GIGAZINE - いろいろな効果を追加できるJavaScriptライブラリ「jQuery」
    sadah
    sadah 2007/08/29
  • erlangの人気記事 62件 - はてなブックマーク

    CodeIQのブログより。🤔 なぜ、OOPから移行する時なのか Ilya Suzdalnitski OOPは、多くの人にコンピューターサイエンスの重要資産と考えられています。コード構成(code organization)に対する究極のソリューション。すべての問題の終焉。私たちのプログラムを書くための唯一の当の方法。自分自身をプログラムするという真なる唯一神から私たちに授けられました… それまでは、そうではなく、抽象化の負担、そして無差別に共有されるミュータブルなオブジェクトの複雑なグラフによって、人々は屈し始めています。現実世界の問題を解決するのではなく、「抽象化」と「デザインパターン」について考えるのに貴重な時間と頭脳が費やされています。 非常に著名なソフトウェアエンジニアを含め、多くの人々がオブジェクト指向プログラミングを批判してきました。驚くことに、OOP自身の発明者でさえ、今

    sadah
    sadah 2007/08/29
  • Comprehensive Erlang Archive Network

    This is the official Comprehensive Erlang Archive Network site, with 212 packages available for up to 18 platforms. CEAN is a free time based project, please help us to make it a high quality place. You can: add new platform support add your application test packages and find issues send us comments and/or ideas for better use

    sadah
    sadah 2007/08/29
  • 倉庫番solverをちょっと Erlangっぽく (nakatani @ cybozu labs)

    前回の倉庫番solver for Erlang は Erlang の勉強のためだった割には Erlang の良さを活かしていないつくりだったので、もう少しまじめに作り直してみました。 ソース: solver3.erl 今回はひとまず分散は置いといて、軽量プロセスの恩恵を発揮させる方向で攻めています。 プロセスの構造は manager と solver の2種類だけ、やりとりされるメッセージは基的には solver → manager の branch メッセージだけという簡単なものに。 manager は branch メッセージを受け取ったら、最大歩数を超えてないか、解けてないか、探索済みの局面ではないかをチェック、問題なければ solver プロセスを起こしてデータを渡します。 solver はデータを1手進ませた枝(その局面で押せる荷物を全部押してみたもの)を作り、branch メ

  • ソニーが音楽CDに組み込んだ“Rootkit”とは何者か? ― @IT

    先週、私はRootkitRevealer(RKR)の最新版をテストしていた。システムの1つをスキャンしてみて驚いた。Rootkitが入り込んでいる形跡があったからだ。Rootkit(ルートキット)とは、ファイル、レジストリ・キー、そのほかのシステム・オブジェクトを、診断ソフトやセキュリティ・ソフトウェアから隠ぺいする技術のことだ。これは通常、マルウェア(不正なソフトウェア)が自らの存在を隠そうとして使用する技術である(Rootkitについては、Windows IT Pro Magazine 6月号掲載の記事“Unearthing Root Kits”に詳しく書いた(訳注:該当記事は契約購読者のみ閲覧可能。Rootkitに関する日語の記事としては関連記事も参照)。RKRの結果ウィンドウによると、隠しディレクトリが1つ、隠しデバイス・ドライバがいくつか、そして隠しアプリケーションが存在してい

  • 機能満載、多彩な仕掛け、それがボットの姿

    犯罪をも引き起こすボットは、さまざまな経路をたどって侵入してくる。それも、たくさんの機能を備えて。その仕組みも、よく練り上げられている――。 複数台立てられている指令サーバ ボットに感染したコンピュータ群が、ボットネットをオンラインで運用管理するボットネット・ハーダーからの指令を待つ――ボットネットを構成するメカニズムは、いろいろある中でチャットの標準技術である「IRC(Internet Relay Chat)」を用いてネットワークを構成するものが多い。標準技術であるため目立たず、不正が発覚しにくいからだ。インターネット上に存在するIRC機能を実装する複数のサーバに侵入し、ボットに感染したコンピュータの指令サーバとして仕立て上げ、ボットネット・ハーダーの命令をボット化した各コンピュータに伝える中継地点とするのである。 指令サーバを複数台立てるのは、そのうちの1台が停止した場合などでもほかを

    機能満載、多彩な仕掛け、それがボットの姿