タグ

ブックマーク / labs.cybozu.co.jp (5)

  • Kazuho@Cybozu Labs: Comet の正しい使い方

    « 「スーパー技術者争奪戦」 | メイン | JavaScript から Flash の便利な機能を使う方法 » 2007年02月23日 Comet の正しい使い方 今日会社の勉強会で Comet について話す機会がありました。 Comet については、普及するかどうかという以前に、どう使えばいいのか、正しく使った場合に何をどこまでできるのか、という理解が共有されていないように思います。なので、(あくまで私見ですが) 使用したスライドの一部を公開したいと思います。よろしければごらんください。また、問題や改善すべき点があれば、教えていただければ幸いです。

  • EditArea ソースコード編集専用のJavascriptエディタ | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via Ajaxian EditAreaは、HTMLフォームでソースコードを編集するためのJavascriptライブラリ。 デモページで使ってみていただくのが一番わかりやすい。 機能リストのところを訳すと、 スクリプトをインクルードして関数一個呼ぶだけ タブが打てる(これはいい) 検索と置換 シンタックスハイライト機能あり。他の言語用にカスタマイズもできる オートインデント 行番号表示 多言語対応。日語も 高速化用に、ライブラリを連結して圧縮(gzip)するPHPスクリプト同梱 複数配置可能 全画面モード プラグイン対応 保存や読込時のフックあり 動的なコンテンツ管理が可能(?) 他Javascriptライブラリと共存可能 主要ブラウザに対応。対応状況はこちらに。 これいいんじゃない? > 西尾さん この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合

    EditArea ソースコード編集専用のJavascriptエディタ | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    sadah
    sadah 2008/01/29
    JavaScriptソースコードエディタ
  • 倉庫番solverをちょっと Erlangっぽく (nakatani @ cybozu labs)

    前回の倉庫番solver for Erlang は Erlang の勉強のためだった割には Erlang の良さを活かしていないつくりだったので、もう少しまじめに作り直してみました。 ソース: solver3.erl 今回はひとまず分散は置いといて、軽量プロセスの恩恵を発揮させる方向で攻めています。 プロセスの構造は manager と solver の2種類だけ、やりとりされるメッセージは基的には solver → manager の branch メッセージだけという簡単なものに。 manager は branch メッセージを受け取ったら、最大歩数を超えてないか、解けてないか、探索済みの局面ではないかをチェック、問題なければ solver プロセスを起こしてデータを渡します。 solver はデータを1手進ませた枝(その局面で押せる荷物を全部押してみたもの)を作り、branch メ

  • TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: FizzBuzz - Golf Challenge

    FizzBuzzプログラムを書くのが流行っているみたいなので私も参加してみることに。 Perl部門 1. 目指せ最短 (perl -eも含めて56byte) perl -e'die+map{(Fizz)[$_%3].(Buzz)[$_%5]||$_,$/}1..1e2' ※ perl -lオプションを使わずに最短を目指す。標準エラー出力がNGの場合はprintを使って57byteに perl -e'print+(Fizz)[$_%3].(Buzz)[$_%5]||$_,$/for 1..1e2' ※ anarchy golf - FizzBuzz で換算すると48byteでPerl最短 (perl -eを含めない) print+(Fizz)[$_%3].(Buzz)[$_%5]||$_,$/for 1..1e2 これだと perl FizzBuzz.pl と実行できて Code Golf

  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    This Layoff does not exist (このレイオフは実在しない)は、機械学習で存在しない情報を作る一連のwebサイトの流行”does not exist”シリーズの新顔で、ページを読み込むたびに新しい企業レイオフのアナウンスメッセージを生成するという不穏なジョークサイトです。 自動生成された嘘のレイオフアナウンス ページの一番上には3つのパラメーターが表示されています。 社名 レイオフの原因 CEOは責任を認めているか(true = 認めている) これらがランダムに選ばれ、パラメーターに応じた「社長からの苦渋のメッセージ」が表示されます。 たとえば、太陽光ラップトップの開発失敗による10%のレイオフ。 Daniel’s idea was embraced and we went ahead and developed a prototype for the laptop.

    秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • 1