タグ

2016年2月11日のブックマーク (7件)

  • 大手Slerからスタートアップに転職して1年が経った - deepblue-will’s diary

    転職して1年経ったのでいろいろ書いてみようと思います。 なぜ転職したか 当時の自分にとって転職は一大決心だったので色々考えた末の決断でした。 頑張って作ってるものが人の役にたってる実感がわかない 前職のSIerで入社以来6年ぐらい作っていたのは会社の基幹システムでした。Slerなのに色々新しい技術を使わせてもらえる環境だったので、開発自体は不満はなかったのですが、次第に作るものに対してモチベーションが沸かなくなりました。その一番の原因は「頑張って作ってるものが人の役にたってる実感がわかない」ということです。 会社の裏で動くシステムなので、フィードバックがまったくなくてそれが良いのか悪いのか良くわからなくて作ってて嬉しさも悔しさも感じないって張り合いがないなと思うようになりました。これだけ世に様々な素晴らしいプロダクトがあるのに、このまま自分はずっと良いのか悪いのか良くわからないもの作り続け

    大手Slerからスタートアップに転職して1年が経った - deepblue-will’s diary
    sadah
    sadah 2016/02/11
  • 【リーダーに聞く】 執行役員:稲垣あゆみが明かす「プロジェクトマネージャーの仕事術」 | LINE HR BLOG

    LINE株式会社にあらたに5人の執行役員が加わりました。今回はその中の一人、当社最年少役員(33歳:1982年生まれ)となったLINE企画室の稲垣あゆみがいまどんなことを考えているのか、話を聞きました。 「LINE」メッセンジャーの企画者として、サービスを立ち上げた経緯から、企画室のメンバーに求める能力等、ざっくばらんに語ってもらいました。 「LINE」ができるまで --まずは現在、どのような仕事をしているのか、改めて教えてください。 稲垣:今はLINEのメッセンジャー、LINE STOREのPMプロジェクトマネージャー)と、LINE企画室の室長をやっています。LINE企画室では、LINE企画チーム、ローカライズのチーム、CS(カスタマーサービス)のチームがあります。その他にもLINEバイトやLINEクリエイターズマーケットなどの周辺サービスの企画進行もまとめてやっています。 --幅広く

    【リーダーに聞く】 執行役員:稲垣あゆみが明かす「プロジェクトマネージャーの仕事術」 | LINE HR BLOG
  • Cookpad TechConf 2016 開催報告 - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、Cookpad TechConf 2016 実行委員長*1の小川です。 先週の土曜日の2016/01/23、クックパッド初となる技術系カンファレンスCookpad TechConf 2016を開催しました。staffblogの方でも報告させていただきましたが、開発者ブログの方では発表内容の紹介をしたいと思います。 追記:動画を公開しましたので、それぞれリンクを追加しました。ただし申し訳ありませんが、一部の発表については撮影に失敗していて動画ありません。あしからずご了承ください。 基調講演: ユーザーのために、技術をどう活かすか by 舘野 祐一 まず最初は基調講演で、弊社CTO舘野さんによる発表です。ユーザファーストのためにクックパッドがどのように技術を活かしてきたのか。例えば仮説検証や効果測定を手軽にできるようにするためにどうしてきたのか。またエンジニア組織としてユーザファー

    Cookpad TechConf 2016 開催報告 - クックパッド開発者ブログ
    sadah
    sadah 2016/02/11
  • リファクタリングコンテスト in Ruby 審査結果発表 - Grooves開発ブログ

    大変長らくお待たせしました。Forkwell Jobs にて、2015年11月24日〜12月31日の期間で開催していた【リファクタリングコンテスト in Ruby 】の審査結果がようやく出揃いました。 今回、なんと最もよいコードに贈られる Ruby賞 を1人のユーザーが独占する結果となりました。 気になる審査結果の前に、あらためて審査員をご紹介します。 松田 明 ( @a_matsuda ) Ruby / Rails / Haml / CarrierWave等のコミッター。kaminari / action_args / active_decorator / motorhead 等の作者。 好きな寿司:アナゴ 和田 卓人 ( @t_wada ) タワーズ・クエスト株式会社取締役社長、プログラマ。日におけるテスト駆動開発(TDD)のスペシャリスト。 好きな寿司:赤貝 藤村 大介 ( @ff

    リファクタリングコンテスト in Ruby 審査結果発表 - Grooves開発ブログ
    sadah
    sadah 2016/02/11
  • デザイナー兼プロダクトオーナーのススメ

    Designers Meetup Vol.1 http://goodpatch.connpass.com/event/26109/ でお話させていただきました

    デザイナー兼プロダクトオーナーのススメ
  • GitHub - taea/ktra: K-tra! The Lightweight Task Tracker

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - taea/ktra: K-tra! The Lightweight Task Tracker
    sadah
    sadah 2016/02/11
  • 【決定版】アプリ事業のKPIツリー! | Growth Hack Journal

    はじめに アプリによってビジネスモデルは異なりますが、大多数のアプリがゴール(KGI)にしているのは売上増かと思います。 では、あなたは売上増に向けた指標の把握と整理ができているでしょうか? この記事ではKPIツリーを使ってアプリの売上に貢献する指標を洗い出し、各指標について説明したいと思います。 1.KPIツリーの重要性 ◆そもそもKPIツリーとは? KPIツリーとは、例えばアプリのKGIを売上とした場合、売上を構成する要素を分解して施策が実行可能になるレベルまで落とし込まれた指標(KPI)の一覧です。 ◆KPIツリーを作らない場合の問題点 ①ボトルネックとなっている問題がわからない 売上を構成する要素を洗い出さないと、売上増の妨げになっている問題に気づかないことがあります。 ②具体的な施策を考えるのが難しい 売上やアクティブユーザー数など上位の指標を分解しないままでは、「じゃあその指標

    【決定版】アプリ事業のKPIツリー! | Growth Hack Journal
    sadah
    sadah 2016/02/11