タグ

2015年12月15日のブックマーク (9件)

  • 韓国平昌五輪のスキー場が来年2月の大会に間に合わず 進行度は40%で完成しない場合は日本で開催も : 痛いニュース(ノ∀`)

    韓国平昌五輪のスキー場が来年2月の大会に間に合わず 進行度は40%で完成しない場合は日で開催も 1 名前: エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 03:13:08.04 ID:a1kPkWTo0●.net 韓国で2018年に開催される平昌オリンピックだが、それを前に2016年2月にスキー場のテストイベントのワールドカップが行われる。しかしその工事の進行具合は酷いもので、全くと言っていいほど完成していなかった。昨年5月に工事が着工されたが、事業費の確保や工事が難航など様々な要因のせいで来の完成である11月より遅れてしまった。 現在の工程は40%程で来年2月の大会のために最終的な工事完了を1月20日としている。つまり1月ちょっとしか期間が無いことになる。万が一期間内に工事が終えることが出来ない場合は、大会はヨーロッパや日で開催されることとなるようだ。この際、平

    韓国平昌五輪のスキー場が来年2月の大会に間に合わず 進行度は40%で完成しない場合は日本で開催も : 痛いニュース(ノ∀`)
    sadn
    sadn 2015/12/15
    韓国内で何とかしろよ
  • トラックボール新製品ラッシュに大歓喜!EX-G&DEFT試用レポート (1/4)

    今回発売されたトラックボールは、親指操作タイプと人差し指操作タイプの2シリーズ。2.4GHzワイヤレスタイプと有線タイプがそれぞれ用意され、親指タイプに至ってはなんと左利きモデルまでウェブ販売される熱の入れようだ。さっそく詳細を見てみよう エレコム方面にて突如トラックボール祭、開催! パソコンの入力デバイスとしては、マウスと比べて圧倒的にユーザー数が少ないトラックボール。そんなデバイスに対し今秋、突如2シリーズ計5製品も新登場し、筆者周辺のトラックボールユーザーは大騒ぎ! なかなか新製品が登場してくれず、昔からの製品を大切に扱ってきたユーザーたちは、このような大英断を下してくれた周辺機器メーカーであるエレコムさんに対し、足を向けて寝られないのである。 特に今回発売された5つの製品のうち、左手操作用トラックボールが含まれているのがかなりの驚きだ。マウスでさえ、なかなかお目にかかれない代物にも

    トラックボール新製品ラッシュに大歓喜!EX-G&DEFT試用レポート (1/4)
    sadn
    sadn 2015/12/15
    logicool以外でしっくりくるのがないんだよなぁ
  • テックウインド、真の省スペースを実現する「キーボードPC」 ~Windows 10を搭載

    テックウインド、真の省スペースを実現する「キーボードPC」 ~Windows 10を搭載
    sadn
    sadn 2015/12/15
    キーボード動かさないならいいけど、動かすときケーブルが邪魔くさい気がする
  • 【動画】今年の漢字は「安」 清水寺で発表 2位「爆」3位「戦」

    2015年の世相を1字で表す「今年の漢字」が「安」に決まり、清水寺の森清範貫主によって揮毫された=15日午後、京都市東山区の清水寺(志儀駒貴撮影) この1年の世相を漢字一字で表す「今年の漢字」が「安」に決まり、京都市東山区の清水寺で15日、森清範(せいはん)貫主が揮毫(きごう)した。今年の漢字は今回が21回目。日漢字能力検定協会(同市)が毎年公募しており、全国から12万9647票の応募があり、「安」が5632票で最多だった。 安全保障関連法案の審議に全国が注目したほか、相次ぐテロや異常気象で人々を不「安」にさせたことなどを理由に挙げた人が多かったという。このほか、中国人の「爆買い」や自爆テロなどが相次いだことから「爆」が2位、戦後70年や安保関連法から連想させた「戦」が3位となった。

    【動画】今年の漢字は「安」 清水寺で発表 2位「爆」3位「戦」
    sadn
    sadn 2015/12/15
    個人的には「偽」かなー
  • [ガルパン]興収5億円突破! 観客動員36万5000人 | マイナビニュース

    11月21日の公開から22日間で興行収入が5億円を突破した「ガールズ&パンツァー 劇場版」のビジュアル(C)GIRLS und PANZER Film Projekt 少女たちが戦車で対決する姿を描いた人気アニメの劇場版「ガールズ&パンツァー 劇場版」(水島努監督)が、11月21日の公開から22日間で興行収入が5億円を突破したことが分かった。77スクリーンの公開で、興行収入は5億3943万5000円、観客動員は約36万5000人を記録。12、13日の週末の2日間で、観客動員は約4万9000人で対前週比129%、興行収入は約7438万4000円で対前週比127%を記録するなど、勢いが増しているようだ。  公開4週目の来場者特典として配布していた「生コマフィルム」は、配布を終了した劇場が続出しているといい、ヒットを記念して、増刷が決まった。配布時期などの詳細は今後、発表される。  「ガールズ&

    [ガルパン]興収5億円突破! 観客動員36万5000人 | マイナビニュース
    sadn
    sadn 2015/12/15
    先週見てきたけど面白かった
  • すき家社長「軽減税率導入に反対です。」 : 飲食速報(゚д゚)ウマ-

    sadn
    sadn 2015/12/15
    俺も反対に賛成する
  • 独首相、難民「大きく減らす」…批判に妥協か : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ベルリン=井口馨】シリア難民らが欧州に流入している問題で、ドイツのメルケル首相は13日、公共放送ARDのインタビューで、ドイツに入国できる難民数を今後、減らしていく方針を示した。 国内では受け入れを巡る混乱が続いており、政権内部からも噴出する批判に抗しきれず、妥協したとみられる。 メルケル氏は難民流入が深刻化した今年9月、難民を積極的に受け入れる方針を表明し、人数に上限を設けない考えを示した。独国内では当初、歓迎する意見が大勢だったが、最近は難民申請手続きの遅れや収容施設の不足が表面化し、批判にさらされていた。 ARD(電子版)によると、メルケル首相は「人々の懸念も考慮しなければならない。だからこそ、やってくる難民の数を大きく減らしたい」と述べた。今後は欧州連合(EU)の加盟国による国境管理の厳格化などで、最終的にドイツに入国する難民を少なくしていく方針だ。

    独首相、難民「大きく減らす」…批判に妥協か : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sadn
    sadn 2015/12/15
    その国が好きで入ってくる人間は特に問題ないんだろうけど、そうじゃないのが問題だよなぁ
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    sadn
    sadn 2015/12/15
    パクられてるのを知りながら黙認する、っていう判断になるのか、韓国では
  • 大阪・堺市、有権者68万人分の個人情報流出が判明 職員が無断でレンタルサーバに保存 懲戒免職に

    堺市は12月14日、2011年の大阪府知事選時の有権者データ約68万人分を含むファイルが外部に流出したことが分かったと発表した。課長補佐(59)が無断で自宅に持ち帰り、民間のレンタルサーバに保存し、外部からアクセスされていたという。 課長補佐は14日付で懲戒免職処分にした上、「前例のない規模の個人情報流出を招き、市政に対する信頼を大きく失墜させた」として刑事告訴も検討。調査費用などは課長補佐に請求するという。 流出が分かったのは、11年の府知事選時の全有権者68万2524人の氏名、性別、年齢、生年月日、郵便番号。選挙ポスター掲示場所の貸し主一覧などのファイルも含まれていた。流出による被害は現在までに確認されていないという。 市によると、会計室の課長補佐が無断で自宅に持ち帰り、個人で契約したレンタルサーバの公開部分に保存。今年4月から6月までネット上で閲覧可能な状態になっていたという。 デー

    大阪・堺市、有権者68万人分の個人情報流出が判明 職員が無断でレンタルサーバに保存 懲戒免職に
    sadn
    sadn 2015/12/15
    手口が豪快すぎるだろ…