タグ

2018年1月1日のブックマーク (2件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 風刺ネタのウーマン村本、年末年始のお笑い番組に呼ばれず違和感「あそこまでバズったネタなのに」 - ライブドアブログ

    風刺ネタのウーマン村、年末年始のお笑い番組に呼ばれず違和感「あそこまでバズったネタなのに」 1 名前:ストラト ★:2017/12/31(日) 14:01:25.98 ID:CAP_USER9 社会問題を風刺した漫才を披露して話題となったウーマンラッシュアワーの村大輔(37)が、年末年始のお笑い番組に呼ばれていないことに違和感を示した。 ウーマンラッシュアワーは17日放送のフジテレビ系「THE MANZAI」で、沖縄の米軍基地や日米安保、北朝鮮問題などを盛り込んだ漫才を披露。 ネット上でも物議をかもし、芸能人やお笑いファンのみならず知識人や政治家からも賛否の声があがった。 しかしネット上での反響の大きさは、年末年始のテレビ出演には反映されなかったようだ。村は31日、ツイッターで「年末年始のネタ番組まったく呼ばれてない」と明かし、「あそこまでバズったネタなのに。話題にしてるのは忖度しな

    痛いニュース(ノ∀`) : 風刺ネタのウーマン村本、年末年始のお笑い番組に呼ばれず違和感「あそこまでバズったネタなのに」 - ライブドアブログ
    sadn
    sadn 2018/01/01
    普通に呼び難いでしょ、こんなの
  • 青森県はなぜ早死にするのか 平均寿命最短でV9、衝撃的すぎる食生活 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    どんな数字であれ、生半可なことではトップを独走できない。青森県にもそれは当てはまる。健康意識が高まるなか、よほど不健康や不摂生を貫かなければ、平均寿命の全国最下位を独走することなどできっこない。そして彼らの不摂生は、偉大な反面教師である。 *** 少し古い発想だが、連想ゲームにお付き合い願いたい。さて、ヒントは「青森県」。「りんご」と答えた方が多いのではないだろうか。問答ひっくり返して「りんご」をヒントにしても、きっと「青森県」と回答する人は多いことだろう。 事実、2016年度のりんご生産量は、都道府県別で青森県が1位だが、並みのトップではない。全国の総生産量の6割近くを青森県が占めるのである。 で、ふたたび連想ゲームだが、「りんご」という問いに「健康」と返す人もいるだろう。英語の諺でも「1日1個のりんごで医者いらず」というが、実際、りんごは物繊維やカリウムなど、健康の維持に欠かせない成

    青森県はなぜ早死にするのか 平均寿命最短でV9、衝撃的すぎる食生活 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    sadn
    sadn 2018/01/01
    北東北はとにかくしょっぱいからな