タグ

2018年8月27日のブックマーク (5件)

  • 内閣支持50%、不支持40%…読売世論調査 : 政治 : 読売新聞オンライン

    読売新聞社が24~26日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は50%となり、前回調査(7月21~22日)の45%から上昇した。不支持率は40%(前回45%)。

    内閣支持50%、不支持40%…読売世論調査 : 政治 : 読売新聞オンライン
    sadn
    sadn 2018/08/27
    もうちょっと野党頑張れよ
  • 【刺青入れたら駄目なの?】全身刺青でプール内でラッシュガード着ようともせずバイクにイカれた改造を施しておまけに小指がない

    閻魔帳bot @sarashiage_bot 川崎稲男 竜たん(@ryuutam3104 ) 某芸能人の言葉を勘違いし刺青姿でプールを使用する元反社会組織構成員。集団暴走・他車の進行妨害・脅迫行為等、違法行為多数。頭は悪いが意識だけは高く、FBからパクったような教訓的な言葉をよく呟く。小指がない。画像・動画を以て警察に通報済。 pic.twitter.com/C4xqmxXX1A 2018-08-28 08:51:13

    【刺青入れたら駄目なの?】全身刺青でプール内でラッシュガード着ようともせずバイクにイカれた改造を施しておまけに小指がない
    sadn
    sadn 2018/08/27
    自分が温泉とかに行ってるとき、近くにこんな人がいたら、楽しくないしくつろげない
  • 茨城が舞台の人気アニメの声優 茨城空港をアピール | NHKニュース

    茨城を舞台にした人気アニメの声優などを招いて、小美玉市にある茨城空港をアピールするイベントが26日、空港ターミナルで開かれました。 茨城空港のターミナル2階にある送迎デッキにはステージが設けられ、アニメのプロデューサーや人気キャラクターを演じている声優などが登場しました。 そして、酪農が盛んな小美玉市特産のヨーグルトや地元のお菓子を試してPRしたほか、飛行機を乗り降りする際に使うタラップの1台にガールズ&パンツァーのキャラクターが描かれたことを報告しました。 26日の小美玉市は厳しい暑さになりましたが、集まったおよそ400人のアニメのファンたちは炎天下の中、熱い声援を送っていました。 参加した人たちは「声優を間近で見られて楽しかったです。小美玉の特産品はべてみたくなりました」などと話していました。 このイベントは、茨城が舞台の人気アニメで女子高校生が戦車に乗って奮闘する「ガールズ&パン

    茨城が舞台の人気アニメの声優 茨城空港をアピール | NHKニュース
    sadn
    sadn 2018/08/27
    なぜ、作品名まで出してるのに、声優名は出さんのだ
  • 米ビデオゲーム大会、敗れた参加者が乱射か 2人死亡:朝日新聞デジタル

    米東南部フロリダ州ジャクソンビルで26日、ビデオゲーム大会の会場で銃乱射事件があった。米メディアの報道では当初、4人死亡との情報が流れたが、地元警察の記者会見によると、少なくとも11人が撃たれ、2人が死亡、9人がけがをした。容疑者は24歳の白人の男とみられ、現場で自殺した。 事件が起きたのは、ショッピングセンターやイベント会場などがある複合施設のゲームバーで、アメリカンフットボールの人気ビデオゲームの大会が開かれていた。 警察によると、容疑者は米東部メリーランド州に住んでおり、大会に参加していた。ロサンゼルス・タイムズが参加者の話として報じたところでは、容疑者はゲームで負けたという。ゲームの模様はインターネット中継されており、銃声のような音が12回響き、叫び声も上がっていた。 ビデオゲームの大会は近年、高額の賞金がかかり、プロ化が進んでいる。今回の大会は全米4地区で行われる地区予選の一つで

    米ビデオゲーム大会、敗れた参加者が乱射か 2人死亡:朝日新聞デジタル
    sadn
    sadn 2018/08/27
    日本のように灰皿が飛んでくるのとは訳が違うな
  • 中国通信機器2社を入札から除外 日本政府方針 安全保障で米豪などと足並み - 産経ニュース

    政府が、安全保障上の観点から米国やオーストラリアが問題視する中国通信機器大手2社について、情報システム導入時の入札から除外する方針を固めたことが25日、分かった。機密情報漏洩(ろうえい)やサイバー攻撃への対策に関し、各国と足並みをそろえる狙いがある。 対象となるのは、華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)。両社に対しては、米政府が全政府機関での製品使用を禁じているほか、オーストラリア政府が第5世代(5G)移動通信整備事業への参入を禁止するなど、除外する動きが広がっている。 背景にあるのは安全保障上の根深い危機感だ。米下院情報特別委員会は2012年の報告書で、両社が中国共産党や人民解放軍と密接につながり、スパイ工作にもかかわると指摘した。 実際、米国防総省は今年5月、両社の携帯電話などを米軍基地内で販売することを禁止すると発表している。中国当局が携帯電話を盗聴器として使ったり機器を通じ

    中国通信機器2社を入札から除外 日本政府方針 安全保障で米豪などと足並み - 産経ニュース
    sadn
    sadn 2018/08/27
    何でもっと早くやらなかったんだ。後手後手過ぎんよ