タグ

2020年5月6日のブックマーク (2件)

  • これなら大恐慌を乗り越える「山本太郎総理、進次郎長官、山尾厚労相」 太郎はイデオロギーを超えられる

    経済の未来には消費税ゼロしかない 拙稿「これが対コロナ最強布陣」には、大きな反響をいただいた。しかし、新型コロナウイルスが原因で発した大恐慌の経済対策については、言及を控えめにしてきた。新型コロナウイルスの封じ込めと恐慌への経済対策は全く別物であろう。経済対策内閣の布陣も全く違うものになる。 新型コロナウイルスがもたらした経済危機のトンネルを抜け、明るい日経済の未来のために、消費税減税は有効な経済振興政策の1つだ。消費税率を上げるたびに日のGDPは落ち込んできたことは誰でも知っている。そうであるならば、消費税をゼロにすることができれば、10万円の一律給付とあわせて経済効果は40兆円。日経済は大復活を遂げる可能性がある。 安倍晋三首相も消費税増税の前に「リーマン・ショック級の出来事がない限り、現行の8%から10%に引き上げる予定だと繰り返し申し上げており、この方針に変わりはない」と

    これなら大恐慌を乗り越える「山本太郎総理、進次郎長官、山尾厚労相」 太郎はイデオロギーを超えられる
    sadn
    sadn 2020/05/06
    この記事は、何も得るものが無いどころか、時間の無駄
  • パチンコ店騒然、客と自粛派どなり合い 市職員は横断幕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    パチンコ店騒然、客と自粛派どなり合い 市職員は横断幕:朝日新聞デジタル
    sadn
    sadn 2020/05/06
    クラスターが発生した事がない、というのは、確かに事実ではある。まぁ、罹患した人が行ってても、黙っていそうな場所ではあるけど。とはいえ、換気が悪い訳でも、誰かと話す訳でも無いから、飲食店より安全そう