タグ

2021年6月15日のブックマーク (5件)

  • 古い動画形式からの変換が完了しました【ニコニコ動画】|ニコニコインフォ

    いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。 2018年4月から行っておりました、古いファイル形式で配信されていた動画を変換する作業につきまして、一部の変換不能な動画を除いて、2021年6月に完了いたしました。 変換が完了した動画では、プレミアム会員以外の方でも動画の再生位置を指定できるようになりました。 また、一部のデバイスで視聴できなかった動画が視聴できるようになりました。 【変換前の動画形式】 FLV形式 SWF形式 デバイスによっては視聴できないMP4形式 【変換後の動画形式】 ほぼデバイスを問わず視聴できるMP4形式 【変換できなかった動画の例】 一部の超長時間動画 動画データが破損している動画 そのほか技術的に変換不可能な動画 これまで、できるだけ多くの動画を視聴可能にするための作業を続けてまいりましたが、どうしても変換できなかった動画につきましては、2021年6月2

    古い動画形式からの変換が完了しました【ニコニコ動画】|ニコニコインフォ
    sadn
    sadn 2021/06/15
    変換できなかった動画はどれなのか教えて欲しい
  • 中国原発で「機能上の問題」 仏原子炉メーカーが解消に向け作業

    中国・広東省の台山原子力発電所を上空から捉えた衛星写真と、マカオや香港との位置関係を示した地図(2021年6月14日作成)。(c)LAURENCE SAUBADU, PATRICIO ARANA / AFP 【6月14日 AFP】フランスの原子炉メーカー、フラマトム(Framatome)は14日、中国南部広東(Guangdong)省にあり、同社が一部所有する原子力発電所の「機能上の問題」を解消するために作業を続けていると明らかにした。米メディアがこれに先立ち、放射性物質漏れの可能性に関して報じていた。 【編集部おすすめ】原子力政策、各国の現状と今後の見通し(2016年) 米CNNは先に、台山原子力発電所(Taishan Nuclear Power Plant)について、フラマトムから「差し迫った放射性物質による脅威」があるとする警告を受け、米政府が放射性物質漏れに関する報告を調査していると

    中国原発で「機能上の問題」 仏原子炉メーカーが解消に向け作業
    sadn
    sadn 2021/06/15
    何か起こっても正確に伝わるか分からない国でのトラブルは恐ろしい
  • 五輪期間、まん延防止適用で調整 政府、観客数制限は緩和へ | 共同通信

    政府は東京五輪・パラリンピックを巡り、大会期間中、東京都にまん延防止等重点措置を適用する調整に入った。G7の首脳声明に五輪開催への支持が盛り込まれ、新型コロナウイルスの感染対策など準備を格化させた。観客を入れた形の開催に慎重な専門家の意見に配慮した。観客は他のスポーツイベントの人数上限に準じて今月中に判断するが、緊急事態宣言の解除を機に、観客数制限を緩和する案も浮上した。政府関係者が14日、明らかにした。 大会期間中の重点措置適用は、お盆の人の流れを抑える狙いもある。 官邸筋は「しっかり対策を取る。国際公約になったことで中止や延期はもうない」と語った。

    五輪期間、まん延防止適用で調整 政府、観客数制限は緩和へ | 共同通信
    sadn
    sadn 2021/06/15
    オリンピック開催には賛成なので、その点は別にいいんだけど、まん防って実効性はないよねぇ。なんかやってるよアピールにはなるけど
  • 17日から18歳~64歳にも接種へ 大規模接種センター 防衛省 | NHKニュース

    政府が設置した新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターは予約枠に空きがあることから、防衛省は、65歳以上としている対象年齢を大幅に引き下げ、17日から18歳~64歳の人にも接種を行う方針を固めました。 政府が設置した大規模接種センターでは65歳以上の高齢者を対象に接種が進められていますが、6月27日までの期間については予約枠に多くの空きがあり、防衛省は、電話での予約の受け付けを始めたほか、14日からは東京の会場で自衛官や警察官など、危機管理に関わる分野の公務員への接種も開始しました。 しかし、この期間の予約枠は、14日夕方の時点で東京・大阪の両会場を合わせておよそ13万件の空きがあることから、防衛省は接種能力をむだにしないよう、対象年齢を大幅に引き下げ、17日から18歳~64歳の人にも接種を行う方針を固めました。 現在の高齢者と同様、全国が対象で、自治体から送られる接種券を持っている

    17日から18歳~64歳にも接種へ 大規模接種センター 防衛省 | NHKニュース
    sadn
    sadn 2021/06/15
    接種券はやくー!
  • 山寺宏一3度目結婚は31歳差、ラジオで共演岡田ロビン翔子と - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ

    声優山寺宏一(59)とアイドルグループ、チャオベッラチンクエッティ元メンバーでタレントの岡田ロビン翔子(28)が結婚したことを14日、お互いのSNS上で発表した。2人は31歳の年の差婚で、山寺は3度目の結婚となる。 山寺はツイッターで「応援して下さっている皆様 気にかけて下さっている皆様いつもありがとうございます! 私事で大変恐縮ですが、この度、岡田ロビン翔子さんと入籍しました事を報告させて頂きます」と発表。 2人は15年からラジオ番組のbayfm「The BAY☆LINE」(月~金曜午後4時)で5年間に渡ってともにパーソナリティーを務めていた。「共演していたラジオ番組を卒業した事で、彼女の存在の大切さに気づきお付き合いが始まりました」と山寺が昨年3月いっぱいで番組を卒業したことをきっかけに交際がスタートしたことを明かした。 「世代も育って来た環境も全く違う二人ですが、互いに支え合い人生

    山寺宏一3度目結婚は31歳差、ラジオで共演岡田ロビン翔子と - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ
    sadn
    sadn 2021/06/15
    今度は添い遂げるまで一緒にいて欲しい