タグ

歴史に関するsaewataruのブックマーク (3)

  • 【カンボジアの歴史】悲惨な大虐殺、その現場へ【歴史から学ぶ】 - Yusana Blog

    かの有名な、クメールルージュ(ポルポト)による大虐殺です。 カンボジア各地にはクメールルージュ時代に虐殺に使用された施設がいくつも残っていて、当時のことを学べる博物館・資料館としてオープンしています。 この記事では、僕が首都プノンペンにある施設を訪れた時に感じことと学びについて共有したいと思います。事実関係については、施設でうけた説明をもとに記載をしています。 【記事の内容】

    【カンボジアの歴史】悲惨な大虐殺、その現場へ【歴史から学ぶ】 - Yusana Blog
    saewataru
    saewataru 2020/07/06
    東南アジアの奥深さを感じますね。旅行先としても魅力的です。
  • ジョブズ最大の失敗? - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です スティーブ・ジョブズは 今でこそ天才の一人に数えられ 彼のプレゼンテーションは 何百・何千万回も再生されているほどの 人々を感動させるプロモーションを 行ってきましたが.. 彼が まだ20代のころに とある大失敗をしたことは ご存知ですか? それは appleの黒歴史とも揶揄される 「Lisa」というパソコンの プロモーションでした 彼は「ニューヨーク・タイムズ」紙に 9ページにも渡る広告を掲載し 自信満々に「Lisa」の出来栄えを 語っていたのですが 結果は惨敗でした ipodやiphoneなど 間違いなく歴史を変えた 製品を生み出してきた彼からは あまり想像がつかないですよね ジョブズのプロモーションを 大きく変えることになったきっかけ それこそ 書で語られる「ストーリーブランド戦略」です この1冊は 間違いなくあなたの「売り方」を 後年のジョブズのプレゼン

    ジョブズ最大の失敗? - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 自分なりの古代遺跡の楽しみ方【ペトラ遺跡とおすすめの遺跡紹介】 - Yusana Blog

    こんにちは、元銀行員バックパッカーのゆーさなです。海外ひとり旅が好きで、ヨルダンのペトラ遺跡やエジプトのピラミッドなどの古代遺跡に足を運びました。 古代歴史マニアでもなければ、世界遺産ファンというわけでもないのですが、そんな僕の古代遺跡の楽しむ方法をご紹介します。いち個人の旅の経験である、という前提で読んでいただければと思います。 僕なりの古代遺跡の楽しみ方 それは「古代遺跡をみて、そして日を想う」ということです。 ヨルダンのペトラ遺跡にいったときのこと 中東ヨルダンにあるペトラ遺跡は、世界有数の観光名所として知られる世界遺産で、インディージョーンズやトランスフォーマーなどの映画の舞台にもなっている有名な遺跡。 高さ60〜100mの断崖絶壁やダイナミックな建築物がいくつもある古代都市ペトラの起源は、紀元前12〜3世紀ごろと言われています。一体どうやって大昔にこんな大きな建物を建てたり、巨

    自分なりの古代遺跡の楽しみ方【ペトラ遺跡とおすすめの遺跡紹介】 - Yusana Blog
  • 1