タグ

2020年4月10日のブックマーク (15件)

  • 今週のお題「オンライン」気まぐれなブログ記事『オンラインはこう使っている!』 - ken-j’s diary

    自由気ままにブログ投稿! ken-jです。 とっても久しぶりなのですが「はてなブログ」のテーマにのっとって記事を書いてみます! 今週のテーマは 「オンライン」 だそうです! 今ここ日で生活しているひとたちにとって、オンラインを活用していない人は少数派だと思います。 少なくとも、この記事をよんでいる人はオンライン環境にあるひとですよね。 だから今回の内容はありきたりでつまらないかもしれませんが、お付き合い下さい! はじまり、はじまり! オンラインで使っている端末はなに? オンラインで何をしている? 連絡しよう! 「LINE」 天気をみよう! 「yahoo天気」 お金を管理! 「Money Foward」 アンケートに答えよう! 「マクロミル」 マンガを見よう! 「マンガUP!」 発信をしよう! 「Twitter」 気もちを綴るよ! 「はてなブログ」 まとめ オンラインで使っている端末はなに

    今週のお題「オンライン」気まぐれなブログ記事『オンラインはこう使っている!』 - ken-j’s diary
    saewataru
    saewataru 2020/04/10
    お題、改めて考えると新鮮ですね。もっとありがたみを感じないといけないのかも。いろいろ例示下さいましたが、ぼくもマクロミルやってるので、なんだかうれしくなりました😀
  • 楽観的な彼氏と現実的な彼女 - こじらせ女子と呼ばれる女

    「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです🐾 「楽観的」とは 「物事はきっと上手く進んでいく」 と明るい見通しを持つことの意味。 楽観的な人は 失敗やリスクについて深く考えることはせず、 物事の良い面を見る傾向が強いようだ。 コロナウイルスの感染拡大を受け、 ついに緊急事態宣言が発令された。 罰則のないこの宣言に 私はあまり効力を感じていないが、 そんな私の気持ちはさておき、 コロナウイルスによってうまくいっていたカップルにも いろんな思いが生まれるようだ。 そう感じたのは、先日親友と話していたときだった。 親友はバリバリと仕事をしている女性だ🚺 普段の彼女の収入は一般に比べるとかなり高い⤴︎ 親友の彼氏は自営業🚹 普段の彼の収入もまた、一般に比べるとかなり高い⤴︎ 2人を個別に見ても、 平均世帯収入と言われる金額を 1人ではるかに超えている。 そんな2人は長らく同棲中🏠 普段は余裕の

    楽観的な彼氏と現実的な彼女 - こじらせ女子と呼ばれる女
    saewataru
    saewataru 2020/04/10
    こういう時こそ、人間の真価が問われるのだと思いながら読みました。楽観的な人は人生が楽しいんだろうなぁと、超現実主義者の私は思うのでした。
  • WOWOW「 BABYMETAL LEGEND - METAL GALAXY DAY-1を放送するよ!」 4/12(日)METAL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN EXTRA SHOW LEGEND - METAL GALAXY DAY-1! - crow's nest

    なんと、WOWOWで2020年1月25日に開催した「METAL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN EXTRA SHOW LEGEND - METAL GALAXY DAY-1」を4月12日夜8時に放映しますよ! アベンジャーズBAYMETAL「・・・そろそろ出番ね」 最近、ライブやフェスの延期、中止の発表が相次いでいますよね。 楽しみにしていたフェスやライブが中止でがっかり。 しかし!WOWOWがBABYMETALの凱旋記念公演ともいえる、2020年初頭に行われたライブを放送し、その憤を晴らしてくれますよ! 2019年6月に当年初のライブ「BABYMETAL AWAKENS - THE SUN ALSO RISES」を皮切り各国のフェスやアメリカツアーでライブを行ったBABYMETAL! そのライブはまさに武者修行! その武者修行の成果をすべてを見せてくれたのが、今回

    WOWOW「 BABYMETAL LEGEND - METAL GALAXY DAY-1を放送するよ!」 4/12(日)METAL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN EXTRA SHOW LEGEND - METAL GALAXY DAY-1! - crow's nest
  • Simple is best🎃 かぼちゃの塩バター - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

    ホックホックの美味しさ こんばんは。いよいよ美容室へ行こうと決めた あやのんです。 今、住んでいる地区では、まだ感染者が出ておらず・・・ 当は先月に行こうと思ったのですが、一応、自粛して。 さすがに在宅でも、これは酷いわーってレベルになってしまったので、 今週末、美容室へ行ってきます。 髪型は、ずーっとロングです。時々、パーマくらいかな? 自分がショートヘアになるっていう想像が出来ません(笑) 洋服も悩みそう・・・なわけで、また痛んでいる部分カットで終了〜。 さて、今日は、男性の方でも簡単に出来るレシピです。 かぼちゃ・・・いつも煮物かコロッケ、サラダ、ケーキにしてしまいます。 こんな感じに↓ seleneselene.hatenadiary.com 今回は、当の簡単・手抜きレシピでーす。 ホックホックの美味しさ かぼちゃの塩バターレシピ 出来上がりー まとめとひとこと かぼちゃの塩バ

    Simple is best🎃 かぼちゃの塩バター - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
    saewataru
    saewataru 2020/04/10
    さつまいもは大好きなのに、カボチャってなぜか縁遠かったです。新発見!です。
  • 只今外出自粛中 - 風のかたみの日記

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い緊急事態宣言が発出され、対象となった地方自治体の首長の発言は、言葉のニュアンスに若干の違いはあっても、要は兎に角、生活を維持する目的以外の外出は自粛して貰いたい、という事のようである。 勿論、当方に異論などあろう筈は無い。だが、たまたまこの時期に、入学入園式や冠婚葬祭等、一生に一度、或いは避けては通ることの出来ないイベントを迎えた当事者にとって、なんともやるせない状況になってしまったと思う。 さてそんな中、結婚披露宴と言えば、かって若い頃「三つの袋」や「三つの坂」の話と「てんとう虫のサンバ」や「お嫁サンバ」の歌を散々聞かされた世代としては、それらは殆ど「則天去私」なる東洋的あきらめ感を抱かなければ堪える事が出来なかった行事だった。 ところで元来、そのような場所で自己主張する気などサラサラの無い私だが、どうしても断れない時や相手という事があったりする。要は何

    只今外出自粛中 - 風のかたみの日記
    saewataru
    saewataru 2020/04/10
    私もヤマハのシーケンサーを長年使用していました。久しぶりにシーケンサーという言葉を聞きました。オリジナル曲も拝聴しました。甘く素敵な歌声です。エコーもバッチリ!ですね。印税生活、私も憧れです!
  • テレワークって何?Chrome リモート デスクトップを使えば意外と簡単にできる在宅勤務 - Life. Half of the rest ?

    テレワークって何?Chromeリモートデスクトップは簡単! こんにちは、おっちゃんブロガーのじんのん(@deep_sea1)です。 コロナウイルスの勢いが全く収まらず、とうとう「緊急事態宣言」が発令されてしまいました。 長引く外出自粛要請など、働き方が大きく変わる可能性があり、私たちも柔軟に対応する必要が出てきました。 今回は、過去におっちゃんが長期休暇旅行やインフルエンザに感染したときとかに利用していた、テレワーク(在宅ワーク、モバイルワーク)の方法について、みなさんと共有したいと思います。 テレワークって何? Chrome リモート デスクトップは超簡単接続 ◆ 「Googleアカウント」の登録方法 ◆ 「Google Chrome」のインストール ◆ 接続先(会社のパソコンなど)の設定手順 ◆ 接続元(自宅のパソコン)の設定手順 Android端末(スマホ、タブレット)の場合 「Ch

    テレワークって何?Chrome リモート デスクトップを使えば意外と簡単にできる在宅勤務 - Life. Half of the rest ?
    saewataru
    saewataru 2020/04/10
    テレワーク、セットアップさえ出来れば、ベストな環境かもしれません。「通勤」の時間が不要になり、「満員電車」から解放されるわけですから。在宅勤務出来ない仕事なので、羨ましいです。
  • 常に加害者・被害者になりえる!知らないと損をする工作物責任について建物の法律 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

    先日、タブチマンが被害に合った隣家のテレビアンテナ倒壊と民法【工作物責任】についてのお話 こんにちはっ! タブチマンです。 前回の記事にて少し書かせていただいた 隣家のテレビアンテナ倒壊による自宅被害のお話! ツイッターやブログのコメントにて知りたい・聞きたいなど リクエストをいただきましたので記事にしたいと思います。 今回の記事は特に! 建物の所有者やもしくは賃貸の賃借人(賃貸物件を借りている人) は是非知っていて損はないと思います。 まずタブチマンに何が起こったのか! 少し風の強い晴れた日のお昼頃! 突然、ものすごい音がしました(明らかになにかが家に当たった音) 音のした方を見に行くとそこには根元が折れたテレビアンテナが・・・ 隣家と自宅に挟まる形で止まっていました 隣家は賃貸戸建てです。 隣家の住人⇒占有者(民法上は借りている人の事を占有者と呼ぶらしいです) 以下(占有者と書きます)

    常に加害者・被害者になりえる!知らないと損をする工作物責任について建物の法律 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
  • 【タロット占い】仕事の今後半年の状況を占ってみた - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 今日はちょっと肌寒いですね。 最近悩んでいるモヤモヤを解決したくてタロット占いしてみました。 仕事の悩みってほとんどが人間関係ですよね。 異動がありまして、そのことでちょっと不安がだんだん募ってきたのです。 まだなってみないとわからないのですが、性格上くよくよ思い悩むため 『こういうときこそ、タロットの出番!』とばかりにすがってみました。 今回占ったことは、今後半年間の取り巻く状況について。 タロットさんは率直に答えを出してくれます。 今回はケルト十字法。 自分の心の内を明かすのも得意なスプレッドです。 ① 現在の状況      正 カップのペイジ ② 問題の障害・援助   正 世界 ③ 顕在意識       正 女教皇 ④ 潜在意識       逆 カップの7 ⑤ 過去         逆 ペンタクルの2 ⑥ 近い未来       逆 ワンドの5 ⑦ 自分の立場  

    【タロット占い】仕事の今後半年の状況を占ってみた - 必要十分な暮らし
    saewataru
    saewataru 2020/04/10
    占いは、良いところだけ参考にして、あとは忘れてしまうのが一番です。😀幸せなことがたくさんありますように。
  • ブレない人はすべてがうまくいく - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 今すぐにやろうとすればできる ここが最大の挑戦だと思います 絶対にできる! と信じる あなたも 何回も聞いてきたフレーズだと思います それを ウソ偽りなくできると信じ切っていますか? 口ばっかで ぼんやりと望んでいたら 想像以上に成し遂げるにはハードルが高くなるばかりですよ どんなことがあろうとも ブレないくらいまで 信念を奥の方まで持つようにしませんか? あなたが 100パーセント成し遂げられると 思っていることは何ですか? 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    ブレない人はすべてがうまくいく - 1日1分 ポジティブシンキング
    saewataru
    saewataru 2020/04/10
    我が道を信じてやりたいです。
  • 【女性必見】ヨガはダイエットに向いている!? - じゃすのブロンズメダル

    ダイエットのために始めたヨガですがなかなか痩せない…。」 「汗をかいて体脂肪を落とすためにホットヨガにしたけど暑いし続かない…。」 ヨガでしっかり痩せるためにはしっかり知っていないといけない大事なことがあります!今回はそんな疑問を解決していきます。 ヨガはダイエットに向いてるのか? ヨガの目的は? ヨガで痩せるには まとめ ヨガはダイエットに向いてるのか? 女性でヨガをダイエット目的で行っている方も多いですがヨガは残念ながらダイエット効果は薄いです。 ヨガ自体の動きは姿勢の維持が基となりますので座ってる姿勢より少しくらいしかカロリーを消費できないため有酸素運動としての効果は低いです。おおよそ100キロカロリー程度なのでおにぎり一個でカロリーオーバーです。 ホットヨガで汗をかいて瘦せるイメージがありますが身体の水分が抜けただけであって体脂肪が減っていることはないので注意が必要です。 一時

    【女性必見】ヨガはダイエットに向いている!? - じゃすのブロンズメダル
  • まずは文字を大きくしてみた。はてなブログ無料版でカスタマイズ:1 - totochn’s diary

    こんにちは!totoです。 いろいろとカスタマイズしたいことはあります。 何から手を付けていいのか・・ このブログははてなブログ無料版を使用しています。 無料版で出来る事は限られているいるようですが、、、 今回はスマホでも文字が大きく表示できて読みやすいようにしてみました。 まずははてなブログで新しいブログをもう一つ用意します。 この時限定公開にしておきます。 これは練習用です。 なんせ初心者ですので! いろいろいじって元に戻せなくなることだけは避けたい! 自信のある方はぶっつけ番でやる方が時短できて良き! それでは番行きます。 作業はすべてパソコンで行います。 レシポンシブデザインを設定する。 スマホ設定 レシポンシブデザインを設定する。 はてなブログ管理画面 > デザイン > 管理画面→デザイン→テーマストアでテーマを探す一番下にスクロール > テーマストアでテーマを探すをクリック

    まずは文字を大きくしてみた。はてなブログ無料版でカスタマイズ:1 - totochn’s diary
    saewataru
    saewataru 2020/04/10
  • 【厳選】ソウル江南の中級(ミドル)ホテルおすすめ9選! - でぼの韓国旅行ブログ

    여러분 안녕하세요~. でぼです。 高級ホテルは高すぎるけど、手頃な値段の中級ホテルに泊まって韓国ソウルを満喫したい!という方におすすめの記事です。 たくさんあるホテルの中で、江南在住の韓国人の友達と共に立地やおしゃれ度を考慮して選んでみました!みなさんの江南滞在のお力になれればと思います。 出張でホテル利用の方は、地下鉄2号線沿いのホテルが便利です(2号線沿いに多くのオフィスがあります)。 ベストホテルを見つけてカンナムを満喫しよう! フォーポイントバイシェラトン・ソウル ドーミーインプレミアムソウルカロスキル ノボテルアンバサダーソウルカンナム グラッドライブ江南 メルキュールアンバサダーソウル江南ソドベ L7カンナムバイロッテ ホテルウリ& ホテルペイトサムセオン 新羅ステイサムソン(Shilla Stay Samsung) まとめ ベストホテルを見つけてカンナムを満喫しよう! <高

    【厳選】ソウル江南の中級(ミドル)ホテルおすすめ9選! - でぼの韓国旅行ブログ
    saewataru
    saewataru 2020/04/10
  • はてなブックマーク「新着」「人気」エントリー連続掲載に伴う「モチベーション」維持との葛藤&「メンタルダメージ」克服との闘い - さえわたる 音楽・エンタメ日記

    「はてブ」掲載。 純粋に吉報のはずなのに、なぜこのタイトルなのか。 一見矛盾する話の詳細に、以下触れていきます。 ブログを開設してしばらくの間 「はてなブログの新着エントリー」という場所に記事が掲載されると注目度が一気に高まり、アクセス数が増加する そんな仕組みがあることなどまったく知らずに、ただただ書き続ける毎日でした。 しかし、いろいろな方の記事を読んでいて、あまりにもこの話題が頻繁に言及されるので、何のことだろうと確認。 そんな現象を意識したのは、書き始めて何か月も経ってからです。 とは言え、自分の拙い記事ではブックマークもスターも多くいただくことなど出来ていなかったし、そもそも「新着エントリー」などまったく別世界の話。 自分は「自分のため」にマイペースで、とにかく 毎日好きなことを書いていこう と開設当初から心に決めていました。 ところが、スタートしてから半年以上経ったある日、突然

    はてなブックマーク「新着」「人気」エントリー連続掲載に伴う「モチベーション」維持との葛藤&「メンタルダメージ」克服との闘い - さえわたる 音楽・エンタメ日記
    saewataru
    saewataru 2020/04/10
    温かいコメントありがとうございます。
  • どけちな節約をして生活費を浮かして貯金をしています。 - ヒロニャン情報局

    どけちな節約生活をして少しでも生活費を浮かして貯金をしています。 節約生活の中でどのような事を実践しているかですが、まずは水道代の節約を実践しています。 残り湯を洗濯機のすすぎ洗いの水に使ったり、無料でもらえる水をお風呂に足したりしています。 僅かではありますが、水道代を月々節約する事が出来ています。 次に電気代節約をして毎月の費用を抑えています。 コンセントにプラグを差しっぱなしにしていると待機電力を使ってしまいます。 日頃、使わない家電に関しては、コンセントからプラグを抜いておいて待機電力が発生しないようにしています。 僅かな電力も発生しないように節約しています。 次にクーポンや優待券を積極的に使って、飲や購入費を節約しています。 雑誌に付いているクーポンやオンラインクーポンなどを利用して、割引を活用して節約をしています。 現在は、フリーペーパーやスマートフォンアプリやインターネッ

    どけちな節約をして生活費を浮かして貯金をしています。 - ヒロニャン情報局
    saewataru
    saewataru 2020/04/10
    塵も積もれば山となる、で、素晴らしいことだと思います。
  • 祝!みんなのごはん復活 - やね日記

    待ってました!の一言ですね。 この日記をはてなブログに移行した時にみんなのごはんを見つけて、べ歩きの際にはずっと参考にさせてもらっていました。 私がたまに書いているべ歩き日記の原点の一つです。 9ヶ月前に更新停止のアナウンスがなされた時は、非常に寂しかったです。 おそらくは今のこのご時世だからこそ、復活を決められたのだろうと思います。 この新型コロナウイルスの感染が収束しなければ、べ歩きもままならないとは思いますが、おすすめの店のレポートやおうちごはんの話など、まだまだに関する話で出来ることはあるだろうと思います。 みんなのごはんでの楽しさを再び楽しむことが出来ればと期待しています。 もちろん、今回のパンデミックが収束し、大手を振ってべ歩きが出来るようになるのが一番の望みですが。 それまでは他の皆さんのべ歩きレポートを参考にして、個人的なべ歩きの再開を心待ちにしたいと思いま

    祝!みんなのごはん復活 - やね日記