GitでGUIクライアントを使うべき理由 GitはTerminalだけで済ませる人も多いと思いますが、 私はGitこそGUIソフトを使うべきだと考える開発者です。 例えば、こんな時、 Commit履歴をたどって追うとき Conflict解消するとき FileごとのDiffを確認するとき 大規模な開発でbranchが散乱している時 こんな時に、GUIベースだと、見やすく、素早く直感的に作業することができるので、おすすめです。明らかに効率が上がります。 GitをGUIで操作できるようにしてくれるソフトにはいろんなものがあります。 Macを使っていた頃は Sourcetreeを使ってて重宝していたので、Ubuntuでも使おうとしましたが、なんとLinuxをサポートしていません(今後もサポート予定はないと、公式サイトに回答があります)。 なので、UbuntuでSourcetreeの代用品になるよう
