2020年7月6日のブックマーク (7件)

  • 洗濯物も布団も室内干しでOK!梅雨時期は除湿機が大活躍中 | SAKURASAKU

    ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆

    洗濯物も布団も室内干しでOK!梅雨時期は除湿機が大活躍中 | SAKURASAKU
    sai_kurashi
    sai_kurashi 2020/07/06
    除湿器便利ですね…!欲しい欲しいと思いながらもう何年。
  • 「ひとのために」のおこづかい帳 - ママンの書斎から

    先週末、子ども達がそれぞれに、集金のお知らせを持って帰ってきました。 「模試代と、講習代、5,800円だって。あ、化学の問題集も1,700円だって。ちなみに模試は、まだまだあるから。」 「部活のパーカー代が3,900円だって。」 あ~…そうですか…_(:3 」∠)_…。 お金の管理はトライ&エラー 「ひとのために」のおこづかい帳 一人暮らしに最適な経済ノート 一生を支えてくれる家計簿 お金の管理はトライ&エラー 公立高校とはいえ、やっぱり、なんだかんだとお金はかかります。 でも、子ども達は、自分で出すわけではないからか、 「簡単に言うよね~_(:3 」∠)_。」 と思うこともしばしば。 模試代も部活にかかるお金も、子ども達のせいではないのですがね。 我が家の子ども達は、おこづかいを使う暇もあまりなく、学校の帰りに駅周辺で文房具の書い足しや、小腹を満たすべ物・飲み物を買うくらいのようです。

    「ひとのために」のおこづかい帳 - ママンの書斎から
    sai_kurashi
    sai_kurashi 2020/07/06
    うちの子供はまだまだ小さいけれど、かかる費用はチリも積もれば…で結構痛いです😅 家計簿独自流でやってますが、一度プロの人が作ったものを活用しても良いな…と思えました!
  • 子育てって『大人の常識を落とし込む』の連続じゃない? - tammy's blog 三兄弟ママのおしゃべり

    こんにちは!tammyです! 我が家には年子三兄弟がいます。 全員未就学児。 よくいろんな方に「しんどいでしょ?」「大変でしょ?」と心配されます(笑) まぁ、そりゃあしんどい。 だから1番下の子が喋れるようになってからは、『私は3人の子育てをしている!!』って気負うの辞めています。 『子育てしてる』って思うと、親としてちゃんとしなきゃ!みたいなプレッシャーがすごいというか、私自身がしんどくなってしまうので。 そんな私の、ためにならない子育ての話。ちょっと聞いていってください。 大人の常識を落とし込む作業 私はツッコミ すぐボイコットする私 子育てが嫌なわけじゃない 大人の常識を落とし込む作業 見て下さい。これ。 キャップの意味ww ってなるでしょう? 大人が当たり前に思っているキャップは、子供の思うキャップと違う。 いや、正確に言うとキャップのあり方自体ははわかってるんだけど、何の為の物か

    子育てって『大人の常識を落とし込む』の連続じゃない? - tammy's blog 三兄弟ママのおしゃべり
  • 台湾の卒業式の話 - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 娘の卒業式1週間前の事… 私:「子供の卒業式、行く?日では一大イベントだから、親は普通行くんだけど…。」 娘の友達ママ:「ん〜。どうだろう〜。実は、娘から招待されてないのよね〜。私の親も共働きだったから、卒業式に来てもらった事はないしね〜。」 そうなのです… 台湾では、入学式と卒業式は、そんなに一大イベントではないのです…。 日人の私からすると、かなりの驚き! 台湾の卒業式ってどんな感じ? 娘の小学校の卒業式 息子の中学校の卒業式 卒業後は? 台湾の卒業式ってどんな感じ? 日だと、だいたいどこも同じだと思うのですが… 台湾では、学校によって全然違います。 まず、私立学校の場合は、親御さんが卒業式に参加出来るよう休日や夜に行われるところが多い。 反対に公立学校は、平日の昼間に行われる事が多いので、親御さんは参加出来ない事が多い。 卒業式の内容は、パフォーマン

    台湾の卒業式の話 - 台湾田舎生活!!!
    sai_kurashi
    sai_kurashi 2020/07/06
    すごく興味深かったです!生配信でも見る人少ないですねー。ご卒業おめでとうございます✨ 私も卒業式で泣いた思い出ないです。笑
  • 水切りラックに「マーナ エコカラット 水切りトレー」珪藻土の約5倍の吸放湿量でアスベストなし - 白い平屋の家を建てました

    珪藻土製品のアスベスト混入の報道があり、お問い合わせをいただいておりますが、弊社が販売する「エコカラットシリーズ」の材料は多孔質セラミックを使用した製品であり、珪藻土材料を使用しておりません。 また、アスベストが含有していない事を確認しておりますので、安心してご使用ください。 「エコカラットシリーズ」の安全性について ステンレス製水切りラックの欠点10年間ステンレス製2段の、大きな水切りラックを愛用していました。 器洗浄乾燥機があるもののも、フライパンや鍋、弁当箱などを乾かす場所が必要でした。 貸家時代と比べたら広くなったはずなのに、なんだか狭いな…と思いながら、水切りラックがあることが当たり前で「なくす」という発想にたどり着きませんでした。 ステンレスは丈夫です。でも水垢が目立ちます。蓄積された汚れは、磨いても白く残ってしまいました。 そろそろ買い替えようかなぁと思い始めたときに、水切

    水切りラックに「マーナ エコカラット 水切りトレー」珪藻土の約5倍の吸放湿量でアスベストなし - 白い平屋の家を建てました
    sai_kurashi
    sai_kurashi 2020/07/06
    シンプルで素敵ですね。我が家の水切り、今はとんでもなくダサイステンレスラックです。水切りをなくすのが夢でしたが無理でした😭
  • 「ここにいる人はみんな100年後には死んでるのよ」 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    金曜日の「朝イチ」に平野レミさんが出演していらっしゃいました(会社に行く途中に車の中で視聴しました)。 その中で ここにいる人はみーんな100年後には死ぬんだから、今美味しいものをべて、今日を楽しんで生きればいいのよ! ととても軽快におっしゃっていました。 私が大学生になった後に「なんだか今までずっと未来のために生きてきた気がするなぁ」なんて生意気に考えたことがあるのを覚えています。 子どもの様子を見ていても、「今が楽しい」ことと、「未来の自分のための投資の時間」のバランスは、とても難しいと感じます。 「どうせ100年後にはみんな死ぬんだから」なんていうと身も蓋もないと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、死ぬ前に「いい人生だったな」って思えるかどうかは、そのときそのときで自分が一番大切にしたいことに精一杯取り組んでこれたかどうかだと感じます。 レミさんのアシスタントさんからのメッセージ

    「ここにいる人はみんな100年後には死んでるのよ」 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    sai_kurashi
    sai_kurashi 2020/07/06
    ほんとですね。今と未来のバランス、難しいですね。最近私は、自分が死んだ後、子供が生きていて、その時自分がしてきたことで迷惑かけたくないなぁ、とか思ったりします。
  • エコバックのお手入れと洗濯表示の確認 - HANAのおと

    エコバッグ、洗ってますか? という記事を読んで、あわててエコバッグを洗濯をしたHANAです。 みなさんはいがかでしょうか? (その気にさせられた記事はこちらです) エコバッグ、洗っていますか? | 子育て応援サイト CHEER!days 私は エコバッグを使い終わったら、すぐに小さくたたむのが習慣になっていました。 こんなふうに… でも、洗わずに使い続けるのは確かに衛生上よろしくないですね。 先ほどの記事では、一度の洗濯で菌が激減していることがわかります。 エコバッグの洗濯、大事です。 レジ袋の有料化でエコバッグ利用頻度が増えてきた今、もう一度エコバッグのお手入れについて確認しておきましょう。 エコバッグのお手入れ方法 洗濯機で洗えるもの 洗濯方法 手洗いできるもの 手洗いの方法 洗濯できないもの 洗えないバッグのお手入れ方法 洗濯できるかどうかわからないものはどうしてる? エコバッグのお

    エコバックのお手入れと洗濯表示の確認 - HANAのおと
    sai_kurashi
    sai_kurashi 2020/07/06
    私も急いで最近洗いました笑