2021年11月27日のブックマーク (6件)

  • 熊谷 徹 on Twitter: "日本は新規感染者数がドイツに比べて少なく、本当にうらやましいです。国民と政府の努力の賜物ですね。 ところで国内総生産の256%の借金を、いつどうやって返すんですか。 米国の借金はGDP比127%。ドイツは87%。 https://t.co/bIwvztLqTc"

    は新規感染者数がドイツに比べて少なく、当にうらやましいです。国民と政府の努力の賜物ですね。 ところで国内総生産の256%の借金を、いつどうやって返すんですか。 米国の借金はGDP比127%。ドイツは87%。 https://t.co/bIwvztLqTc

    熊谷 徹 on Twitter: "日本は新規感染者数がドイツに比べて少なく、本当にうらやましいです。国民と政府の努力の賜物ですね。 ところで国内総生産の256%の借金を、いつどうやって返すんですか。 米国の借金はGDP比127%。ドイツは87%。 https://t.co/bIwvztLqTc"
    saihateaxis
    saihateaxis 2021/11/27
    こいつ何なんほんとに。。。いよいよ壊れたか
  • マドンナさんがインスタ批判、「乳首」理由に写真を削除され

    乳首の一部が写っているのを理由に写真を削除されたとしてマドンナさんがインスタ批判/Theo Wargo/Getty Images for MTV/ViacomCBS (CNN) 米歌手マドンナさん(63)がこのほど、乳首の一部が写っていることを理由に複数の写真を削除されたとして、SNSのインスタグラムを批判した。 公式アカウントへの25日の投稿によると、インスタグラムが成人の裸体に関する規則への違反を理由に写真を削除したことを受け、マドンナさんは再投稿を決めた。 再投稿された写真には、網ストッキングをはいて寝室で様々なポーズを取るマドンナさんの姿が写っている。乳首の部分は絵文字で覆われている。 インスタグラムの親会社メタの広報はCNNに対し、同社の規則に違反する写真は「誰が投稿したものであれ、発見次第いつでも」削除すると述べた。 マドンナさんは1700万人のフォロワーに向け、再投稿する写真

    マドンナさんがインスタ批判、「乳首」理由に写真を削除され
    saihateaxis
    saihateaxis 2021/11/27
    インスタだと男の乳首はおkなんだっけか 乳首のドアップだけ上げてるアカウント昔見たな
  • ひろゆき氏 立憲代表選4候補に痛烈ダメ出し「なぜ負けたのか?というのが明確になった」 | 東スポWEB

    実業家のひろゆき氏が26日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)にリモート出演。立憲民主党の代表選の4候補に痛烈に〝ダメ出し〟した。 この日の番組では、逢坂誠二元首相補佐官、小川淳也元総務政務官、泉健太政調会長、西村智奈美元厚生労働副大臣の4候補が生討論した。全員がスタジオに到着する前に、期待することを聞かれたひろゆき氏は「なんかマイノリティーの罠にハマるんじゃないかと思って、ちょっとどうなのかな?と思って心配しながら見てます」と指摘。その真意を聞かれると、「4人の候補がしゃべった後に説明します」と含みを持たせた。 4人が到着すると、まず1人当たり1分のアピールタイム。さらに、「ツイッターを1人何回見るか?」「初めて投票した政党はどこで何歳の時か?」など10の質問がぶつけられた。 これを一通り聞いたひろゆき氏は「なぜ負けたのか?というのが、やっぱり明確になったなあと言

    ひろゆき氏 立憲代表選4候補に痛烈ダメ出し「なぜ負けたのか?というのが明確になった」 | 東スポWEB
    saihateaxis
    saihateaxis 2021/11/27
    言ってる事ははてブの立憲批判をしてる人と同じ エコーチェンバーと政策の優先順位の問題。
  • 朝日新聞出版「アエラ」の対応|村中璃子 Riko Muranaka

    興味がない――。 人づてにもらったある月刊誌の編集長からの返事だ。この言葉に子宮頸がんワクチンの勧奨再開を後押ししたものすべて象徴されている。 8年半という時間とパンデミックだ。 子宮頸がんワクチンを接種した「後で」はじまったという痙攣する女の子たちの映像は風化し、子宮頸がんワクチンは危険なワクチンだという話も忘れられていった。同時に、子宮頸がんを防ぐワクチンがこの世に存在するということも忘れられた。 2021年11月26日、子宮頸がんワクチン接種勧奨の差し控えは終わりとすることが発表された。長い時間がかかったが一歩前進だ。 いま、ワクチンと言えば新型コロナワクチンだ。ワクチンと抗生物質のお陰で感染症に苦しむ人を見る機会は激減した。感染症の怖さもワクチンや抗生物質の有難さもあまり実感することがなくなっていたところへパンデミックが始まり、感染症にもワクチンにも再び大きな関心が集まることになっ

    朝日新聞出版「アエラ」の対応|村中璃子 Riko Muranaka
    saihateaxis
    saihateaxis 2021/11/27
    アエラに期待するなあんなもんだよ。
  • 「そんな男になるな」英警察の性暴力防止訴える動画に反響 | NHKニュース

    女性に対する暴力の撤廃を呼びかける国際デーを前に、イギリスの警察が、性暴力の防止を訴える動画を公開し、反響を呼んでいます。 イギリスのスコットランド警察は、11月25日の「女性に対する暴力撤廃の国際デー」を前に、男性がとってはいけない不適切な行動を具体的に示す動画を公開し、これまでに300万回近く再生されました。 動画には5人の男性が登場し「バスの中で、女性をじろじろ見たことはあるか」とか「女性に酒を飲ませ、酔いつぶれた女性を家に連れ帰ったことはないか」などと問いかけます。 そして、無意識のうちに女性を傷つけている男性もいるとしたうえで「性暴力はあなたが思うより、ずっと前から始まっている。そんな男にはなるな」と呼びかけています。 スコットランド警察はNHKの取材に対し、動画を公開した目的について、何が性暴力にあたるのかを理解し、ことばや行動に責任を持つよう、男性に促すためとしています。 ス

    「そんな男になるな」英警察の性暴力防止訴える動画に反響 | NHKニュース
    saihateaxis
    saihateaxis 2021/11/27
    そうだね パキスタン系移民の性暴力を一切無視して少女たちを放置してたイギリスの警察が言ってるんだからしっかりと聞かないとね
  • ドンキ屋上からカート落とす 殺人未遂容疑で中2女子を逮捕 大阪 | 毎日新聞

    saihateaxis
    saihateaxis 2021/11/27
    罪悪感感じられないのなら継続的な監視が必要よな。動物殺し始めたらシリアルキラーだし