タグ

2019年6月20日のブックマーク (9件)

  • ちょっと自慢させてくれ

    7歳の娘に「20ヶ月後は何月でしょうか?」って問題を出したら、 3秒ぐらいで「2月!」って答えてびびった。 数えるのが早すぎるので「どうやってわかったの?」って聞いたら、「4を引いた」って。 親のほうがまだ理解できていないので、更に聞いてみると 「1年は12ヶ月だから、20-12=8。12-8=4。だから、6月から4を引いた」って。 すごくない? 「わかんなーい。」「じゃぁ、一緒に数えてみようか」 ってやり取りを期待していたのに、計算で求めるとは想像もしなかった。 少なくても、僕が同じ問題を出されたら8ヶ月後を指を折って数えると思う。 これだけで算数の才能があるかは判断できないけど、パパはちょっと期待しちゃうよ。 ------- 追記:6月20日 23時 人気エントリーに入っていてビビった。 3秒は言いすぎたかな?5秒ぐらいかな? 親への説明はこんなにスムーズじゃなかったです。 でも、こん

    ちょっと自慢させてくれ
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/06/20
    頭回るなあ。賢い人は引き算と割り算で物事を捉えてる気がする。
  • 料理研究家・土井善晴先生はTwitterでたまに“乙女ゲーのスチル”みたいな写真を載せてくれる「見える…見えるぞ…選択肢が…!」

    土井善晴 @doiyoshiharu 料理研究家 おいしいもの研究所代表 、十文字学園女子大学 特別招聘教授/ 甲子園大学客員教授/東京大学先端科学研究センター客員研究員/学習院女子大学 go.onelink.me/CJnW/df40be0b和アプリ oishiimonok.com

    料理研究家・土井善晴先生はTwitterでたまに“乙女ゲーのスチル”みたいな写真を載せてくれる「見える…見えるぞ…選択肢が…!」
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/06/20
    クリスマスに茶こしリンリン…
  • 「これはイヤラシイ最高です」オタクの心の叫びを表した画像が汎用性高すぎる→ご本人降臨「あちこちに貼られてるので自らネットに貼ってます笑」

    渡邉 直太@ジェットコースター社長 @REXCOASTER 伸びたら宣伝しなきゃならないらしいので→近々テレ朝の某深夜番組に出演すると思いますので、宜しくお願いいたします! 詳細を出して良いのかまだわからないですし、どれくらい流れるのか分からないのですが、またMデラックスさんの番組ですm(_ _)m

    「これはイヤラシイ最高です」オタクの心の叫びを表した画像が汎用性高すぎる→ご本人降臨「あちこちに貼られてるので自らネットに貼ってます笑」
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/06/20
    表情が良すぎる
  • 手作りの両面テープのイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。 ► 2024 (46) ► 7月 (2) ► 6月 (14) ► 5月 (6) ► 4月 (11) ► 3月 (12) ► 1月 (1) ► 2023 (24) ► 12月 (1) ► 10月 (11) ► 7月 (1) ► 6月 (3) ► 4月 (4) ► 1月 (4) ► 2022 (65) ► 10月 (9) ► 7月 (5) ► 6月 (7) ► 5月 (6) ► 4月 (13) ► 3

    手作りの両面テープのイラスト
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/06/20
    手作り…?あーあれね。粘着面同士をくっつけて作るとより丈夫にできるって子どもの頃やってた。/スーツの上着に袖を通す時、シャツの袖口を掴むようなさり気なく涙ぐましい人間の努力の類だ。
  • 「新郎新婦のプラモ」が引き出物のユニークな結婚式が話題 新郎「金型の雄型と雌型を組み合わせて作る縁起物」

    「新郎新婦のプラモデル」が引き出物として配られた、前代未聞の結婚式が話題です。オマケに「寿」の字パーツも付いていておめでたいっ! 祝杯用のビールジョッキパーツもある 新郎は模型ブログ「超音速備忘録」を営む、未組立プラモ写真家のからぱた(@kalapattar)さん。自腹を切って金型を作り、自身とを20分の1スケールで模型化してしまいました。出席者だけが手にできる究極のプレミア品ですね。 金型で見るとまたかっこいい プラモを紹介したツイートには多くの祝辞が寄せられ、Twitter上でもこのうえなくめでたい雰囲気に包まれました。「モデラーの鑑だ」「金型がハン・ソロみたい」といった感想も散見されます。 新郎に製作の理由を聞いたところ、「金型は雄型と雌型を組み合わせて新たな価値を作る縁起物です。むしろいままで引き出物にプラモがなかったことのほうが不思議だと言えるのではないでしょうか」とのことでし

    「新郎新婦のプラモ」が引き出物のユニークな結婚式が話題 新郎「金型の雄型と雌型を組み合わせて作る縁起物」
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/06/20
    もっと複雑なのかペーパークラフトとか式の間に楽しめそう 子ども席にぬり絵おいてある系の配慮
  • ツツジの蜜を吸う子供のイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。 ► 2024 (46) ► 7月 (2) ► 6月 (14) ► 5月 (6) ► 4月 (11) ► 3月 (12) ► 1月 (1) ► 2023 (24) ► 12月 (1) ► 10月 (11) ► 7月 (1) ► 6月 (3) ► 4月 (4) ► 1月 (4) ► 2022 (65) ► 10月 (9) ► 7月 (5) ► 6月 (7) ► 5月 (6) ► 4月 (13) ► 3

    ツツジの蜜を吸う子供のイラスト
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/06/20
    花粉がざらついた記憶 吸おうとしたら時々蟻がいてうわってなるやつ
  • 「じゃない方グルメ」総選挙 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    引き立て役だけど、「むしろそっちがいたいんじゃ!」な材 みなさんこんにちは。ライターの飯炊屋カゲゾウです。 以前『メシ通』で書いた「そろそろ端っこグルメNo.1を決めようじゃないか!」という記事が好評だったんですけど、あれはおおむね均一な材のその片端(あるいは両端)という括りでした。 www.hotpepper.jp 今回は一般的にはメインの引き立て役、あるいは添え物として見られがちなべ物ってありますよね。それらを「じゃない方グルメ」と勝手に命名しました。 そしてメインよりも「コチトラむしろそっちの方がいたいんじゃ!」と、声を大にして叫びたいグルメとして、独断と偏見で1位から10位までランキングしてみました。 第10位 チーズケーキのタルト台 ほどよく湿気を吸ってしっとりしつつも、ザグザグした感が残ったあのタルトの土台、めちゃめちゃうまいですよね。 たまに喫茶店とかで注文した時

    「じゃない方グルメ」総選挙 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/06/20
    お弁当の梅干しの窪みの赤いご飯 子どもの頃、ハッシュポテトはすごいごちそうだったなぁ
  • 来年か再来年までに「いらすとや」は映画化されると思う

    いやほんとマジでそう思う。 いらすとやディズニーとコラボしてスターウォーズのスタンプを発表したけど、今やいらすとやの知名度は世界規模になってるわけで。 近いうちに「レゴムービー」や「ピクセル」みたいな感じで「いらすとや」も映画化されるはずだ。 シナリオは、「レゴ・ムービー」に習えば「いらすとやでできた世界に外敵が侵入してきて、いらすとやのキャラが奮闘する」というものになるし、「ピクセル」に習えば「あらゆる物質がいらすとやになっていく謎の現象から世界を守る」という物語になる。 多分いまもいらすとやには世界中から映画化オファーが殺到してると思う。

    来年か再来年までに「いらすとや」は映画化されると思う
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/06/20
    あの笑顔のモブキャラが大挙して襲ってくるやつ
  • 和式便器はなぜなくならないのか?【漫画版】

    かつては日のトイレ市場を席巻していた「和式便器」。しかし、戦後爆発的に広まった「洋式便器」に取って代わられ、今では一般家庭のトイレはほとんどが洋式便器になっている。 しかし、和式便器はしぶとい。 駅やデパートなどの、多くの人が使うトイレには、必ずと言っていいほど1つは和式便器が残っている。2016年に文部科学省が行った調査では、公立小中学校のトイレの6割が和式便器だという。 日人の多くは洋式便器を望んでいると思われるのに、なぜ和式便器がなくならないのか。それを探るために、和式便器と洋式便器のメリットとデメリットを確認してみよう。 マンガをまとめて読む(スワイプで次に進む) なんで和式便器が残ってるの? advertisement 1|2|3 次のページへ Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

    和式便器はなぜなくならないのか?【漫画版】
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/06/20
    和式(特に学校で)のデメリットは大がすぐ水没しないから臭う点