2020年6月26日のブックマーク (4件)

  • メルカリを卒業します|Takahiro Masaki (tak)

    今日が4年弱働いたメルカリの最終出社日だった(在籍は7月末まで)。 タイミングやご縁なので、いずれは来るとどこかで思っていたものの、いざそのときになるとやっぱり寂しさを感じる。 諸々の返却や手続きをするためにオフィスを訪れたが、オフィスに人はほぼおらず。最後くらいはみんなで集まりたかったが叶わず・・・それでも数人には直接挨拶できたから良かった。 個人としても組織としても当に目まぐるしく動き続け、他ではそう味わえないであろう濃厚な経験と学びを得させてもらえた。 携わったプロダクトが一つの国から撤退するといったとても辛いこともあった。 それでも、そんなGo Boldな挑戦を自分に与えてくれた会社やメンバーには感謝しかないし、次こそは成功させてやるという強いバネにもなっている。メルカリで得たあらゆることが血肉となって、今後に活きてくることは200%間違いないと断言できる。 そんなプロダクトとし

    メルカリを卒業します|Takahiro Masaki (tak)
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2020/06/26
    中のキラキラ具合と外のドロドロ具合を見比べると、技術をどう使うかが重要視されて何を作るかは問題じゃないのかな
  • スクウェア・エニックスの「すばらしきこのせかい」がアニメ化決定。詳細は7月4日の「Anime Expo Lite」で明らかに

    スクウェア・エニックスの「すばらしきこのせかい」がアニメ化決定。詳細は7月4日の「Anime Expo Lite」で明らかに 編集部:touge 日(2020年6月26日),スクウェア・エニックスのアクションRPG「すばらしきこのせかい」(NDS / iOS / Android / Switch)を原作とするアニメ化が発表となり,合わせて特設サイトがオープンした。 「すばらしきこのせかい」は,ニンテンドーDS向けに2007年に発売されたタイトルだ。2012年にはiOS/Android版,2018年にはNintendo Switch版も発売され,根強い人気を博している。 なお現在,特設サイトでは1週間後に向けたカウントダウンが進行しており,詳細はこの日に開催される配信イベント「Anime Expo Lite」内の特別番組にて,世界同時に情報が公開されるという。 ※2020年6月26日11:

    スクウェア・エニックスの「すばらしきこのせかい」がアニメ化決定。詳細は7月4日の「Anime Expo Lite」で明らかに
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2020/06/26
    今!?
  • 世界初「水素の大量輸送」確立 海外から液体で運ぶ資源循環が本格スタート 日本郵船 | 乗りものニュース

    年間輸送量は「燃料電池車4万台フル充填」相当だそうです。 拡大画像 水素輸送の流れ(画像:日郵船)。 日郵船は2020年6月25日(水)、同社が参画している次世代水素エネルギーチェーン技術研究組合(AHEAD)が、世界初となる水素の大量輸送の国際実証試験を格的に開始したと発表しました。 この実験では、東南アジアのブルネイに建設された水素化プラントと、川崎市臨海部に建設された脱水素プラントのあいだで水素原料が輸送されています。 川崎市によると、ブルネイで製造した水素にトルエンを結合させ、MCH(メチルシクロヘキサン)に変換、常温かつ常圧の液体とし、それを船で川崎へ輸送、トルエンと水素を分離した後、水素を発電に利用します。さらに分離されたトルエンはブルネイに戻し、MCH製造に再利用するというものです。日郵船は今回、一連の流れからなる水素サプライチェーンの循環が完成し、安定稼働に入ったと

    世界初「水素の大量輸送」確立 海外から液体で運ぶ資源循環が本格スタート 日本郵船 | 乗りものニュース
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2020/06/26
    水素水作り放題!
  • グーグル、履歴データを18カ月で自動削除する設定をデフォルトに

    Googleは米国時間6月24日、ユーザーのプライバシーに関するデータの取り扱いについて、収集後18カ月で自動削除することをデフォルトの設定にすると発表した。 デフォルトで無効になっている「ロケーション履歴」を初めて有効にした際に、18カ月で自動削除するオプションがデフォルトで有効になる。「ウェブとアプリのアクティビティ」は、新規アカウントについて18カ月で自動削除するオプションがデフォルトで有効になる。 この設定は変更することも可能だ。「Googleアカウント」>「プライバシーとカスタマイズ」>「アクティビティ管理」のページにある「ウェブとアプリのアクティビティ」「ロケーション履歴」「YouTubeの履歴」の各項目について、3カ月で自動削除、18カ月で自動削除、または自動削除しないことを選択できる。 Google、Facebook、Amazonなどの企業がユーザーに提供しているデータ管理

    グーグル、履歴データを18カ月で自動削除する設定をデフォルトに
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2020/06/26
    まだ長い