2023年12月1日のブックマーク (8件)

  • お金持ちではないのに「お金の不安がない人」は、どうしてそう思えるのか? | ライフハッカー・ジャパン

    「楽な仕事」より「楽しそうな仕事」を選ぶお金の不安の有無は、「仕事を楽しむ習慣」があるかどうかに大きく関係すると著者は指摘しています。 たしかにそのとおりで、「楽で高収入の仕事がいい」というような基準で仕事を選んでいる人は、「仕事はつらいもの」だと思っている可能性が大きいのではないでしょうか? 面倒なことを嫌い、楽なことばかりやろうとするため、能力や才能を伸ばすことができず、収入も横ばい状態。「早く帰りたい」「定年まで働きたくない」とモチベーションも低く、仕事や人間関係のトラブルがあっても持ちこたえることができないため、ストレスもたまりがち。 それではお金の不安を解消できなくて当然ですが、つまり、お金の不安を持つ大きな要因は、働きたくない、または求める仕事がないことだとも考えられるわけです。 一方、「その仕事、面白そう」「それはワクワクする仕事だ」と選んでいる人は、仕事が苦にならないもの。

    お金持ちではないのに「お金の不安がない人」は、どうしてそう思えるのか? | ライフハッカー・ジャパン
    sainokami
    sainokami 2023/12/01
    さっさとFIREしろ
  • 新NISAまもなくスタート 投資ノウハウを総まとめ - 日本経済新聞

    2024年1月の新しい少額投資非課税制度(NISA)スタートまで1カ月を切りました。新NISAは制度が恒久化するだけでなく非課税投資枠が拡大し、個人投資家に使い勝手のいいツールに生まれ変わります。これまで日経電子版マネーのまなびセクションに掲載してきた新NISAの記事をまとめました。これから投資デビューを考える人にも、すでに投資経験のある人にも役立つノウハウが満載です。ライフイベントあわせて使いこなす

    新NISAまもなくスタート 投資ノウハウを総まとめ - 日本経済新聞
    sainokami
    sainokami 2023/12/01
    リセッションが噂されてるから積立にはいい時期かも。かも
  • マッチングアプリで会う男の8割は気持ち悪い

    日常生活で会話する男性はまともに会話できるのに。 マッチングアプリで会う男は、社会人常識レベルの会話が成り立たない人もいるのは何故だ。(特に工場勤務) 私も恋愛経験が多いほうじゃないので高望みしているところがあるかもしれない。 それ抜きにしても意味がわからないのだ。 もはや気持ち悪い。ちょっと精神的な病気なんじゃないかと疑うレベルである。 知らないだけで男性というのは来こういうものなのだろうか?私はごく一部の人間が異常だと思っていたけれど、実際はまともな男性(会話ができる)の方が少数派なのではないのか? 男性諸君は、以下の特徴があてはまる同性を見たことはあるかチェックして欲しい ・5歳下の女に「誕生日だから」と誕生日プレゼントをねだる、焼肉を奢らせようとする ・事中に喋るので事が全て飛んでくる。パーテーションがなかったのでシューティングゲームのように避けなければならなかった ・逆に、

    マッチングアプリで会う男の8割は気持ち悪い
    sainokami
    sainokami 2023/12/01
    そういうあなたも
  • 売れてない漫画家とかお笑い芸人とかと結婚する女性ってどういう気持ちで結婚してるの?

    アニメ化もしてなければいつ連載が終わるのかもわからない漫画家とか バイトしながらネタを作ってるまだ売れてないお笑い芸人と結婚する女性って 仕事の不安定さについてはどう思ってるの? そもそも相手の作品とか芸風って面白いって思ってる? 漫画家とか芸人ってうつ病になりやすいから、最悪働けなくなる可能性があるし、 夢を諦めて他業種に転職するにしたって、年収を上げられるような資格やスキルってないじゃん 不安になったりしない?

    売れてない漫画家とかお笑い芸人とかと結婚する女性ってどういう気持ちで結婚してるの?
    sainokami
    sainokami 2023/12/01
    パトロン側でしょ
  • ミスがあった時に「理由は」と聞かれたので理由を説明したら「理由はまずごめんなさいだろ」と言われた話

    よんてんごP @yontengoP ベーチェット病と痔瘻という難病に侵されたナプキンを付けた社畜です。優しく 接してあげて下さい。尻穴方面/IT方面/社畜方面/下ネタ方面のツイートが多い ですが、病気なので許してあげて下さい(傲慢) ▼昨今、週刊ダイヤモンド📖/ABEMA📺/美ST📖とかに出てます ✉お仕事ください よんてんごP @yontengoP 朝からまたシンドイ話するんですけど、何かしらミスがあった時に 👤「何故こうなった、理由は?」 👨‍🦱「はい、●●が~~で…」 👤「違う、理由は?」 👨‍🦱「え?ですから●●が…」 というのを何度か繰り返した結果 👤「違げぇだろ理由はまず 『ごめんなさい』だろ‼️✊」 って言い出す一幕があって 2023-11-30 09:19:11 よんてんごP @yontengoP いや理由聞かれて言い訳するなとか、全て自分の所為にしろ、

    ミスがあった時に「理由は」と聞かれたので理由を説明したら「理由はまずごめんなさいだろ」と言われた話
    sainokami
    sainokami 2023/12/01
    知能が低いのでは?その人
  • グラコロたべたすぎて気が狂いそうたのむグラコロをたべさせてくれまじで..

    グラコロたべたすぎて気が狂いそうたのむグラコロをたべさせてくれまじでほんきでいっしょうのおねがいグラコロたべさせてぐらころのためならなんでもするぐらころたべないとせいめいかつどうできなくなるひとのかたちたもてなくなるおねがいぐらころたべさせて

    グラコロたべたすぎて気が狂いそうたのむグラコロをたべさせてくれまじで..
    sainokami
    sainokami 2023/12/01
    作れよ!
  • 全米で呼吸器疾患が流行、子どもの入院も急増 米CDC所長

    米疾病対策センター(CDC)のコーエン所長/Tom Williams/CQ-Roll Call, Inc/Getty Images (CNN) 米疾病対策センター(CDC)のコーエン所長は11月30日の米議会小委員会で、インフルエンザと新型コロナウイルス、RSウイルスによる呼吸器疾患が全米で流行していると証言した。 コーエン所長は下院エネルギー商務小委員会で「RSウイルスが猛威を振るっている」と述べ、「インフルエンザのシーズンは全国的に始まったばかりだが、急加速している。新型コロナウイルスは比較的少ないものの、依然として呼吸器疾患による入院と死亡の主な原因となっており、1週間におよそ1万5000人が入院し、およそ1000人が死亡している」と報告した。 RSウイルスは特に米南部で症例数が多く、ピークに近付いているとコーエン所長は指摘。インフルエンザの症例数は12月~1月にかけて大幅に増えると

    全米で呼吸器疾患が流行、子どもの入院も急増 米CDC所長
    sainokami
    sainokami 2023/12/01
    デジャヴ
  • 頂き女子りりちゃんは魅力的だった

    頂き女子りりちゃんと話したことがある。 あまり詳しくは書けないけど、私はホストとか夜職とか全然関わりがなく、そういう界隈(?)にいるわけでもない普通のアラサー女であって、りりちゃんやその界隈を擁護したいわけではない。 ましてやりりちゃんがやったことを擁護したいわけではない。 のだけど、なんというか、りりちゃんは魅力的な子で、いわゆる「おぢ」が貢いでしまうのもわかるなと思った。人が「沼る」のがよくわかった。 ・自然体でリラックスした雰囲気 異常にテンションが高くてキャピキャピしている、もしくはだるそうに喋る、みたいなイメージをりりちゃんに抱く人も多そうだけど りりちゃんはとても癒し系かつ自然体だった。 肝が据わっているからなのかよくわからないけど、とにかくリラックスした雰囲気で、こちらまでほっとした。「ここにいていい」気持ちになったし、誰にも話さないようなことを話してもいいような気がした。

    頂き女子りりちゃんは魅力的だった
    sainokami
    sainokami 2023/12/01
    人たらし