2008年8月23日のブックマーク (10件)

  • 現代の雇われ経営者は自社の見えない資産を食いつぶすか - 空中の杜

    私は企業の経営者でもなければ重役になったこともないのでよくわからないのですが、素朴に疑問に思ったことがあるので、ちょっと質問も兼ねてこのエントリーを書いてみたいと思います。 最近、大企業でもとある日に突然経済系ニュースサイトの「倒産情報」にいきなり載って、驚くことがあります。ここ10年くらいで一番驚かせたのは、山一證券の突然の自主廃業でしょう(もっとも銀行の融資を打ち切られたり、国に見捨てられたりと、実質は倒産ですが)。さて、あの事件の場合は前社長と会長が補えきれない簿外損失をやらかしたせいで廃業に追い込まれまして、その後前社長と会長は証券取引法違反や粉飾決算で有罪が確定します。 ■参考:山一證券 - Wikipedia さて、この場合は結果として、会社を危機に陥れた前の経営陣が逮捕されることとなりました。しかしそれは、粉飾決済という犯罪行為があったからです。まあ、犯罪行為が無くても、倒産

    現代の雇われ経営者は自社の見えない資産を食いつぶすか - 空中の杜
    saionman
    saionman 2008/08/23
    ここで書かれてる、経営者が短期的な業績をあげようとして(長期的には)害をなす、ってのはアメリカでよく問題になってるみたいです。株価が上がると経営者への報酬も増える仕組みになってたりするので。
  • 月間100万PV超のボクちゃんが人が集まるブログの秘訣を語っちゃうよ

    ブログのアクセスを増やしたい? okok、その気持ちは十分理解できる。だからブログのアクセス数を増やす秘訣を教えちゃおう。ホントは自分のブログで書いてもいいんだけど、素の言葉で書きなぐりたいから増田で書く。誤字脱字見つけても黙っといてくれよな!同意できる奴だけ次読んでくれ。 内容を絞るあれもこれも書いてねーか? お前の日記と経済ニュースなんか聞きたくねーんだよ。 日記なら日記だけ、コピペならコピペだけ、ニュースならニュースだけ、レビューならレビューだけ。特化したブログを書け。 あれもこれも趣味が被る奴なんていねーし、他の趣味は邪魔なんだよ、邪魔。もっかい言うぞ、邪魔だ。 どうしても複数かきたきゃプラモデルとミニ四駆とか、株と不動産とか、おしべとめしべみたいに関連するジャンルにしろ。でも裏でshare使ってますなんて放言してる人間が著作権論について正しいこと言ってても誰もついてこねーぞ! コ

    月間100万PV超のボクちゃんが人が集まるブログの秘訣を語っちゃうよ
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080823-00000129-reu-spo

  • 勝てば官軍、負ければ賊軍 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    野球。orz 星野日4位「申し訳ない」/野球 - 北京オリンピック 野球 : nikkansports.com ま、予想していたことではあったわけですが。 (過去記事)ONのち星野 - (旧姓)タケルンバ卿日記 2007-01-26 (過去記事)星野で大丈夫? - (旧姓)タケルンバ卿日記 2007-12-03 (過去記事)野球もサッカーも浮かれずに見ませう - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-07-25 杞憂に終わればいいとは思っていたのですがね。残念です。とはいえ、選手・関係者にはお疲れ様でしたと言いたい。シーズン中に金にもならないオリンピック出場。頭が下がります。お疲れ様でした。 ただ、心を鬼にしてこれだけは言っておかねばなりませぬ。 すべての責任は監督にある 悪いのは星野。以上。それが監督という仕事であり立場。まして今回のように全権が与えられ、チーム編成も思うがままであった以

    勝てば官軍、負ければ賊軍 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    saionman
    saionman 2008/08/23
    同意
  • 堀江貴文『夢精の話』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。

    堀江貴文『夢精の話』
    saionman
    saionman 2008/08/23
    たしかに夢精はきもちいい
  • 増田さんへ。私は久しぶりに激怒しました。のコメント欄 - iGirl

    ※「増田さん」というのは人物名ではなく「はてな匿名ダイアリーの俗称。また、それを利用する人たちのこと。」です。 ネタだとしてもマジレスします。 ■ 憂だ こっちが憂だ。あほか。こんな人がいつか子の親になってしまう可能性があることを考えただけでも憂。 上記エントリーを全文読んでもらえば分かると思いますが*1、内容は増田さん*2が彼女のご両親に結婚のご挨拶(許可?)をしに行ったけど断られたというお話です。*3 あー、もう今日は毒吐きまくります。だって久しぶりに激怒したんやもん。 吐きそう。緊張が頂点。密かにポケットに入れてきたウイスキーを少し飲む。 でも駄目だ。全く酔わない。 この時点で私なら別れるな。酒に頼るなよ。みんなそうなの、最初は「少しだけ。緊張したときだけ。不安なときだけ。ちょっとだけ・・・」そう言ってるうちにアルコール中毒になるんだよ。お酒が体からぬけなくなって、常にお酒の臭

    増田さんへ。私は久しぶりに激怒しました。のコメント欄 - iGirl
    saionman
    saionman 2008/08/23
    記事に関してはどうでもいいけど、ピンクがやけに毒々しい
  • YouTube - 実は凶暴なパンダの超衝撃映像 CheeZ チーズ

  • 押井守監督、宮崎駿監督をライバル視?「どこかの巨匠」とチクリ|シネマトゥデイ

    ヴェネチア映画祭への自信をのぞかせる笑み?押井守監督 21日、新宿バルト9にて映画『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』の上映後、押井守監督によるトークショーが行われた。 映画『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』ギャラリー 押井監督は会場に到着する前に夕立ちに遭ってしまったそうで「足がずぶぬれです(笑)」と苦笑しながら登場し、和やかな雰囲気でトークショーはスタート。作は27日から始まる第65回ヴェネチア国際映画祭のコンペティション部門にノミネートされており、押井監督は声優を務めた加瀬亮、菊地凛子らとともに現地でレッドカーペットを歩く予定だ。 ADVERTISEMENT 作の製作にあたって押井監督は、最新のCGや手描きなど、新旧のあらゆる技術を駆使した点を強調。「さまざまなレベルの素材を使いこなして、最終的に一つのものにすると、必ずリッチな画面ができる」と自

    押井守監督、宮崎駿監督をライバル視?「どこかの巨匠」とチクリ|シネマトゥデイ
    saionman
    saionman 2008/08/23
    監督の顔がどこぞの妖怪みたい
  • 星野JAPANは日本に帰ってこなくていい - rikio0505’s blog

    昼間だったので見てはいないのですが…星野JAPANは韓国に惨敗したようで。藤川・岩瀬が打たれたようですが。 しかし、結局は予選リーグ戦からの低調な戦いぶりを引きずったままでしたね。これが日のドリームチームですか。笑っちゃいますね。酷いもんです。 選手各々には特に言うことは無いんですが、やはり星野監督以下のコーチ陣でしょうか。今日の試合を含めて、過去3試合で2敗目している岩瀬をまた起用してやられ、攻撃陣に関しては…それほど打つ手も無く…。無策だったと言われても仕方ありませんし、選手の選抜方法とか起用方法もこれが最善だったのかどうか?と言うのも、結果的には言われるでしょう。何か見せ場も見所もほとんど無いまま終わったって感じでしたから。 言いたいのは「日に帰ってこなくていいよ」と言うことですね。ソフトボールがあんなに素晴らしいものを見せてくれたのに比べ、お金も環境も恵まれているはずのプロ集団

    星野JAPANは日本に帰ってこなくていい - rikio0505’s blog
  • 増田さんへ。私は久しぶりに修練しました。 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    おとといのエントリで言及したはてな匿名ダイアリーの記事ですが、さらに反響が大きくなっているみたいですね。 増田さんへ。私は久しぶりに激怒しました。 - iGirl このエントリには正直いって反発をおぼえるけど*1、同意してる人もいっぱいいるみたいですね。 で、それにインスパイアされたらしきエントリがこちら。 増田さんへ。私は久しぶりに愁嘆しました。 あるとき、在日コリアンの話になった。 彼女があんまり差別的なこと言うから腹が立ってきて何か言い返した。 そしたら 「私、朝鮮人とかエタ非人とか嫌なの。絶対付き合わない。」 「そんな人と近所づきあいはできても結婚できない。親に申し訳ないもの。」 マジで今もこれ思い出して涙出てきた。 俺の母さんの実家が部落に当たるって聞いたのは俺が高校生のころで 俺は、父親を史上最低な男だと思ってるけど、 偏見とかなしで母さんと結婚したのだけは評価してる。 俺、彼

    増田さんへ。私は久しぶりに修練しました。 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~