2008年9月9日のブックマーク (11件)

  • 三瓶と | 小清水亜美公式ブログ-amisketch-

    恋愛シミュレーションゲームの話をしました 三瓶「恋愛シミュレーションってどんなの?戦って勝ったら付き合う的な?」 ん?三瓶さん、何を言っているのかな? そして、選択肢の話に! 亜美「そうそう、恋愛シミュレーションによくあるのはお弁当!『お弁当作ってきたの!べて』ってセリフに対してプレイヤー側が 選択肢①うわー、ありがとう 選択肢②あぁ、うん」 三瓶「あぁ!『選択肢③捨てる』とかでしょ」 亜美「…」 残念です

    三瓶と | 小清水亜美公式ブログ-amisketch-
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

  • ブログタイムズは中堅ブロガーの期待に応えうるか?

    [PR]このエントリはブログタイムズによって広告費が支払われている広告記事です。 ここ最近有名Blogでも話題になっているブログタイムズに試しに応募してみたところ、このBlogも審査をパスすることができました。すでにご存じの方も多いかもしれませんが、この記事はこの手の紹介記事(アフィリエイト)にしては破格の10,000円という報酬が支払われることになっています。 記事広告型アフィリエイト『ブログタイムズ』の報酬が11万円と凄い |デジタルマガジン ブログタイムズに登録して一万円をゲット - 煩悩是道場 「ブログタイムズ」は記事広告の分野を革命できるか? - 北の大地から送る物欲日記 ブログタイムズ (smashmedia) ブログの負の側面と、それを打破しうる「ブログタイムズ」という希望 - 遥か彼方の彼方から 今回のエントリはこのブログタイムズの紹介記事になっています。 古くて新しいサ

    ブログタイムズは中堅ブロガーの期待に応えうるか?
  • このブログのサイドバーを生き残ってきた17のブログパーツたち - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    ふと思い立って、今日現在、このブログのサイドバーに貼られているブログパーツをリストアップしてみることにしました。(思い立ったのは1ヶ月前なのだけどw) ブログパーツにとって、ブログのサイドバーはサバイバルな戦場。ローディングが重かったり、IEでJavaScriptエラーが出たりするブログパーツは即刻クビ。そんな戦場を生き残ってきたブログパーツたちを紹介します。 MyBlogLog – About Me Widget MyBlogLogは多くのウィジェットを提供しているが、これは自分が登録しているネットサービスをアイコンで表示してくれるブログパーツ。 TwitterCounter TwitterのFollower数を表示してくれる TwitterCounter のブログパーツ。 全文配信同盟 「このブログのフィードは全文配信しています」とアピールするブログパーツ。すいません、自作サービスです

    このブログのサイドバーを生き残ってきた17のブログパーツたち - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • 日本発、太陽光発電を利用する世界初の貨物船 | WIRED VISION

    発、太陽光発電を利用する世界初の貨物船 2008年9月 9日 環境 コメント: トラックバック (0) Keith Barry Photo: tinou bao/Flickr企業2社が、貨物船のディーゼルエンジンを補う太陽光発電システムを開発中だ。この貨物船はトヨタ自動車の新車を米国に運ぶもので、実現すれば『プリウス』に搭載されるというソーラーパネルなどちっぽけに思えるほど、燃料を節約することができる。 このシステムでは、6万トンの船に太陽電池を搭載し、燃費を6.5%削減する計画だ。たったそれだけと思うかもしれないが、平均的な貨物船は1キロメートル進むごとに約282リットルの燃料を消費している。 日最大の海運会社である日郵船が、140万ドルをかけて新日石油と共同開発しているこのシステムでは、日からカリフォルニアまで約9700キロの距離を自動車を積んで航行した場合、約177

  • 浄土真宗系の成り立ち:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1218490874/ 221 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2008/09/07(日) 01:11:17 ID:Oy8wBgQj >>141 浄土真宗系のできかたって、いかにも日的だと思うんだよなー。 仏教開祖のお釈迦様が、当時の日の思想的エリートが導き出したこの結論を見たら モニタに茶を噴くのは間違いないと思う。w 比叡山で修行した法然。→浄土宗 「ぶっちゃけ悟って仏になるの、俺ごときでは無理(←このへんが日人的謙遜) 働いてる一般人なんかもっと無理。今の仏教は金と暇のある金持ちにしか役立つ可能性がない。 でも安心しる。阿弥陀様って偉いお方が、自分が十分にレベルうpしたら おまいらも引っ張り上げてやんよ、ていってる。これはそこに張るしかないっしょ。 はらたいらさんどころじゃないよ。「あ

  • たまとわ - 2008年秋・新作アニメ出演声優リスト

  • ヘビメタとクラシック音楽のファン、性格に共通点 英研究

    フィンランド・ヘルシンキ(Helsinki)で行われた、ヘビーメタルバンド「メタリカ(Metallica)」のコンサートに駆けつけたファンたち。(c)AFP/LEHTIKUVA-Vesa Moilanen 【9月8日 AFP】「ヘビメタのファンとクラシック音楽のファンには、意外に共通点が多い」。英国のヘリオット・ワット大学(Heriot-Watt University)のチームが5日、研究報告を発表した。 メタリカ(Metallica)のようなへビーメタル・ロックのファンは従来、髪を伸ばした学生が中心で、仕事嫌いといったイメージで語られ、モーツァルト(Wolfgan Amadeus Mozart)のファンは、真面目で勤勉だと思われてきた。しかし、調査を行った研究者たちは、両タイプの音楽のファンともに創造的で穏やかだが、内向的にもなり得る傾向を発見した。 一方で異なる点としては、クラシック音

    ヘビメタとクラシック音楽のファン、性格に共通点 英研究
    saionman
    saionman 2008/09/09
    メタルはクラシックの影響強いしな
  • 視聴者を騙すにはそれ相応のスキルがいると思う話 - 空中の杜

    このようなエントリーが。 ■DeepParanoiaブログ出張所: 今年は最悪の年だった「高校生クイズ」 『高校生クイズ』といえば、私の学生時代からあった一大イベントでした。個人的にはウルトラクイズの方が好きでしたが、それにも負けない楽しさが、テレビから溢れていたような気がします。それは、変な演出がなくても、司会者以外の芸能人がいなくても。一時期まではビデオ録画していたのですが、最近は全然見なくなりましたね。それはなんだか演出が過剰になってきて、クイズが飾りのようになったあたりからのような気がします。 さて、ここで書かれているように、五味一男氏が監修に入ったことが原因の一端のように書かれていることが多いです。まあテレビもひとりの力ではないので、氏にばかり責任を押しつけられないでしょうが、ただ、こう言われる原因は思い当たります。それは最近のテレビ制作陣のお偉方(特にバラエティ系)を信用してい

    視聴者を騙すにはそれ相応のスキルがいると思う話 - 空中の杜
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:大相撲大麻汚染問題で角界の頭の悪さが末期的だと判明した件。

    角界の頭の悪さは深刻ですね…。 連日世間を騒がせている大相撲大麻汚染問題は、露鵬・白露山両力士の解雇、北の湖理事長の辞任ということで一応の決着を見ました。大麻吸引自体は法に触れておらず、WADAの薬物使用に対する処罰でも初回使用でいきなり永久資格停止とはならないことを考えると、これは非常に厳しい処分。ある意味、自分たちの対応のマズさが騒ぎを拡大させ、幕引きのための「厳罰」を呼び込んだということでしょうか。力士69名に抜き打ち検査を実施したという「角界の前進」をまったく評価されないまま、大麻汚染ばかりが話題となったことは、非常に勿体無いことだったと思います。 しかも、今回の処分では問題の根はまったく解決していません。 今回の問題の根幹は、世間から乖離し、狭い殻の中に閉ざされた角界の構造にこそあります。所属選手は「部屋」という隔離所での共同生活を半ば強制され、選手の指導・組織運営は力士出

  • 10月スタートの超ド級ラブコメアニメ「とらドラ!」の物語と登場人物をチェック!!

    アスキー・メディアワークスの電撃文庫から刊行されているライトノベル「とらドラ!」。そのTVアニメが10月よりテレビ東京他にて放送開始となる。 「とらドラ!」は、目つきは怖いが実はごく普通の男子高校生“高須竜児”と、校内最高ランクの危険生物と恐れられ、「手乗りタイガー」の異名で呼ばれる小さな女の子“逢坂大河”の日常を描いた学園ラブコメ作品。原作は「わたしたちの田村くん」を手掛けた竹宮ゆゆこ先生。挿絵も「わたしたちの田村くん」と同じくヤス先生が担当している。 以下に、そんな作のストーリーと登場人物を紹介していこう。 ■「とらドラ!」ストーリー■ 目つきの悪さゆえに、クラスメイトたちから不良と勘違いされ恐れられていた少年“高須竜児”。高校2年に進級した彼は、想いを寄せる少女“櫛枝実乃梨”と同じクラスになることができ、新たな学園生活に希望を抱いていた。 希望を胸に始業式の日を迎えた“竜児”だった