タグ

ブックマーク / dsas.blog.klab.org (5)

  • 「stone for iOS」について : DSAS開発者の部屋

    2018年6月追記:諸般の事情により App Store 上のアプリの更新は今後当面見送らせて頂きます。アプリをご利用下さった皆様に謹んで御礼申し上げます。 使い方 アプリの使い方を簡単に説明します。 メイン画面 画面最上部のコマンドフィールドに stone パラメータを記述します。パラメータの記述方法は「stone の README」を参照して下さい。 各ボタンの機能 [Run] - stone の処理を開始します [Stop] - アプリケーションを終了します [Clear] - 表示中のログを消去します [History] - コマンド履歴を表示します ツールボタン - ツールメニューを表示します "-dd www.gcd.org:80 1234" 初期状態でコマンドフィールドに表示されている上記のパラメータは stone の効果を確認するためのサンプルです。[Run] で s

    「stone for iOS」について : DSAS開発者の部屋
    saiten
    saiten 2014/03/28
  • gitでバイナリファイルを気軽に扱えるフィルターを作りました : DSAS開発者の部屋

    ネイティブアプリの開発とかしてると、ついつい git にスプライトの png とか一緒にコミットしてしまって、気づいたらリポジトリサイズが 1GB 超えてたとかありますよね。 git annex とか、格的なアセット管理システムとか使えば良いんだけど、普通のgitコマンド覚えるだけでいっぱいいっぱいな人にさらに他のツールまで覚えてもらうのは大変です。 そこで、登録しておいた拡張子のファイルはハッシュ値だけをリポジトリに格納し、ファイルの内容は別のディレクトリやAmazon S3に格納する git-largefile/gits3 を作りました。 git-largefile/gits3 は git の filter として動きます。 filter は通常改行コードの変換をしたり $Id$ のようなキーワードを変換したり行末のスペースを消す、文字通りフィルターなのですが、ここでファイル体から

    gitでバイナリファイルを気軽に扱えるフィルターを作りました : DSAS開発者の部屋
    saiten
    saiten 2013/03/22
  • (速報)SWF SpecificationがOpenになりました : DSAS開発者の部屋

    以前、「SWFファイルフォーマットとライセンス 」で、SWFのファイルフォーマット仕様書の利用許諾に、SWFファイルを読み込むプログラムを作成してはいけないと書かれていることを紹介しました。 今日、Adobeから「Adobe and Industry Leaders Establish Open Screen Project」というプレスリリースがあり、その中に以下の一文がありました。 - Removing restrictions on use of the SWF and FLV/F4V specifications ということで、SWFの仕様書を制限無しに読むことが可能になったようです。 他にも、Flash Playerの移植レイヤが公開され、Flash Playerを移植してもライセンス料が取られなくなる等が発表されているようです。私もまだ流し読みしかしていないのですが、とても大き

    (速報)SWF SpecificationがOpenになりました : DSAS開発者の部屋
    saiten
    saiten 2008/05/01
  • 届いたメールの料理の仕方 (1) 〜qmail編〜 : DSAS開発者の部屋

    qmailではdot-qmailと呼ばれるファイルで届いたメールの処理を制御できます。典型的なdot-qmailファイルは、ユーザのホームディレクトリの下の~/.qmailや~/.qmail-XXXですね。 今回は、dot-qmailを使う上で知っておきたいことをTIPSを交えて紹介したいと思います。 例として、kbora@klab.org宛てのメールが~kbora/.qmailに届く場合を考えます。 qmailにはextension addressというものがあり、ユーザ名に続けて「-XXX」を指定することができます。例えば、kbora-oboko@klab.org宛てのメールは、~kbora/.qmail-obokoに届きます。このextension addressを活用すれば、管理者の手を煩わすことなくメールアドレスを増やすことができますね。 では、~/.qmail-inaが無い状態

    届いたメールの料理の仕方 (1) 〜qmail編〜 : DSAS開発者の部屋
    saiten
    saiten 2007/08/10
  • DSAS開発者の部屋:こんなに簡単! Linuxでロードバランサ (1)

    DSASのロードバランサは高価なアプライアンス製品ではなく、LinuxのLVS (Linux Virtual Server)を利用しています。 安価、というか、ハードウエア以外は金銭的コストがゼロなので、一般のクライアントからのアクセスを受ける外部ロードバランサのほかに、内部サービス用のロードバランサも配置しています。それぞれactive, backupで2台ずつあるので合計で4台もロードバランサがあることになります。(こんな構成を製品を使って組んだら数千万円すっとびますね) また、ネットワークブートでディスクレスな構成にしているので、ハードディスが壊れてロードバランサがダウンした、なんてこともありません。 ですので「ロードバランサは高くてなかなか導入できない」という話を耳にする度にLVSをお勧めしているのですが、どうも、 なんか難しそう ちゃんと動くか不安 性能が出ないんじゃないか 等々

    DSAS開発者の部屋:こんなに簡単! Linuxでロードバランサ (1)
  • 1