ブックマーク / anohi.hatenablog.com (46)

  • 【HSCと不登校】 - あの日のボクへ

    学校との相性を知るための、20のチェックリスト 子どもさんは、次のチェック項目にいくつ当てはまりますか? □ 集団に合わせることよりも、自分のペースで行動することを好む。 □ 評価されたり、監視されたり、強要されたり、急かされたり、競争させられたりすることが苦手である。(どれか一つでもある) □ よく人と比較して、自分が劣っていたり、うまくいかなかったりしたことで自信を失いがちである。 □ 人の集まる場所や騒がしいところが苦手である。 □ 誰かの大声や、誰かが怒鳴る声を耳にしたり、誰かが叱られているシーンを目にしたりするだけでつらいようである。(どれか一つでもある) □ 1対1で話をするのを好む。 □ 大勢の前でスピーチをすることや、大勢の人と会話をすることが苦手な傾向にある。 □ クラス替えで親友と離れなければならなくなって、すごく落ち込んでいたことがある。 □ 物事を始めたり、人の輪に

    【HSCと不登校】 - あの日のボクへ
  • 【HSC・HSPと社会性】気質に合った生き方の選択と構築 - あの日のボクへ

    2018-03-04 の記事、 【HSC】『子どもの気質に合わせた子育て』を阻むものとは? の中で anohi.hatenablog.com 「人並みにしておかないといけない」 「ほかの人(子)に遅れをとってはいけない」 「人に負けてはいけない」 「社会から落ちこぼれてはいけない」 「人から嫌われないように」 「世間様に後ろ指を指されないように」 「世間に出て恥をかかないよう」 「早く社会に適応しなくては (早く社会に適応させなくては)」 多くの親御さんを縛るこのような考えが、 HSCである子どもさんの気質に合わせた子育てや、子どもさんの気質を花開かせるための人生の選択に、立ちはだかる大きな壁のひとつとなっている、ということをお伝えしました。 その影響として大きいと考えられるのが、「社会性」です。 「社会性」は、すべての人に求められているように感じられますが、すべてのタイプに当てはめさせる

    【HSC・HSPと社会性】気質に合った生き方の選択と構築 - あの日のボクへ
  • HSCの気質に合わせた子育て - あの日のボクへ

    先天的な『気質』と、後天的な『性格』の違い 『気質』というのは、生まれつき備わった性質のこと。 一方、育つ環境や社会環境、特に親との関係に適応していく中で、後天的にその多くがつくられていくのが『性格』です。 この先天的な『気質』と後天的な『性格』に大きなズレが生じると、「生きづらさ」を抱えやすくなります。 HSC(Highly Sensitive Child)が持つ気質の特性として、目の前の状況をじっくりと観察し、情報を過去の記憶と照らし合わせて安全かどうか確認するなど、徹底的に処理してから行動するという神経システムがあります。 そのために、思慮深く慎重な傾向にあるのですが、 一般にHSCは、「内気」とか「引っ込み思案」とか「神経質」とか「心配性」とか「臆病」などとネガティブな性格として捉えられがちです。 しかし、「内気」「引っ込み思案」「神経質」「心配性」「臆病」な性格というのは、持って

    HSCの気質に合わせた子育て - あの日のボクへ
    saitomc
    saitomc 2018/03/04
  • インナーチャイルドの息苦しさや傷は子育てに影響するの? - あの日のボクへ

    インナーチャイルド 子ども時代の「傷ついたままの子どもの自分」のことを“インナーチャイルド(内なる子ども)”と言い、 対人関係における苦しみや問題は、このインナーチャイルドが、今も幼少期から受け継がれている縛られた価値観・教義の中やコントロールドラマの中で窒息しかけていたり、尊厳を踏みにじられるような言葉や行為によって心に傷を負ったまま放置されていることにもあるということ、 そしてインナーチャイルドが、救われることを求めている限り、思考や感情はコントロールできない、もしくはできても違う形で影響が表れるということ、 を前回の記事でお伝えしてきました。 ~また、敏感気質(HSP)の伴侶(パートナー)がいらっしゃる場合は、その伴侶(パートナー)にも嗜癖や症状が表れていることがありますし、その方に子どもさんができて、その子がHSCだった場合は、その子どもさんにも問題や症状が表れることがあるのです。

    インナーチャイルドの息苦しさや傷は子育てに影響するの? - あの日のボクへ
  • 【インナーチャイルドの癒しは必要か?】 インナーチャイルドは「言い聞かせ」や「コントロール」に納得しない - あの日のボクへ

    「過去が現在に影響を与えている。現在の問題を解決するためには、過去にさかのぼることが大切である」というボクの考えに対し、このような質問を受けたことがあります。 『今抱えている自分の対人関係の問題は、過去の親などとの関係に起因しているとのことだが、過去にさかのぼらなくても、自分が強くなって感情や思考をコントロールできるようになれれば解決できるのではないか?』 果たして自分の感情や思考のコントロールができれば当に解決できるのでしょうか? サバイバル・スキルとして身につけたコントロールの問題 感情や思考のコントロールを歓迎しない理由① 感情や思考のコントロールを歓迎しない理由② 『恐怖』という種 置き換わりという現象 感情や心の傷が、コントロールすることに同意しない インナーチャイルド 感情こそが、当の自分 インナーチャイルド・ワーク さいごに 書籍案内 サバイバル・スキルとして身につけたコ

    【インナーチャイルドの癒しは必要か?】 インナーチャイルドは「言い聞かせ」や「コントロール」に納得しない - あの日のボクへ
  • minneで写真の販売を始めました - あの日のボクへ

    このブログに毎回掲載している写真は、ボクがマウイ島や沖縄で撮ったもの。 7月5日に投稿したこの記事に、これらの写真を“『売る』ということをしよう”と書きました。 anohi.hatenablog.com 代々続く医者家系に生まれて、医者以外の選択肢を持たない人生を歩む中でトラウマを負ってきたボクにとって、医療以外で収入を得ること、それも当に好きなことでお金を生み出すという行為は、“あの頃のボク”を勇気づけ、力を与えられる最高の選択。 そう思って準備を進めてきました。 世の中には、集団の中に適応することを前提とした、学校や企業などの組織に適応しにくい気質の人がいます。 *HSC・HSPの人がそうです *HSC(Highly Sensitive Child)・HSP(Highly Sensitive Person)の人が、組織に適応しにくい理由 ①ちょっとした刺激を察知する。刺激に対して敏感

    minneで写真の販売を始めました - あの日のボクへ
  • 「いじめ」はどうしてなくならない?【独自の視点で捉えたメッセージと対応】 - あの日のボクへ

    いじめ」 「いじめられる子」だけでなく、「いじめ」が存在することに心を痛め、学校を苦に思う子、また苦にしてきたという方がいらっしゃいます。 「いじめ」を受ける子、受けた方ならその苦しみはなおさらであることは言うまでもなく、そのことがPTSD(トラウマの後遺症)として影響を残し続けることにもなっています。 「いじめ」が起こらない、安心・安全な社会になってほしい。 そう願っても、減ることのない「いじめ」問題。 今日は、「いじめ」のつらさから子どもたちが守られることを願い、 解決、対策が困難な「いじめ」には、どのような背景があるのか解説するとともに、後半では、独自の視点で捉えた、『「いじめ」の中に隠れたメッセージ』について解説します。 【目次】 「いじめ」は人間関係嗜癖(にんげんかんけいしへき) 【「いじめ」とコントロール】 欲求や感情の抑制とコントロールの影響 コントロールという嗜癖の連鎖

    「いじめ」はどうしてなくならない?【独自の視点で捉えたメッセージと対応】 - あの日のボクへ
  • 過食症に隠れた祈り 「愛されたい」 - あの日のボクへ

    (*1)嗜癖(しへき)のひとつである過症と、アダルト・チルドレンは切り離せません。 その、過症を招くことがあるアダルト・チルドレンは、『(*2)機能不全家族』によってもたらされるものであることはこれまでの記事でもお伝えしてきました。 anohi.hatenablog.com (*1)嗜癖(アディクション)・・・機能不全家族の中で適応していくために抱えることとなった、自分にとって都合の悪い、負の感情や満たされない欲求を、紛らわす・誤魔化すために身についた、『ある習慣への耽溺(たんでき)=異常な執着』。 ・人を介する嗜癖・・・共依存・恋愛浮気・セックス など、 ・物に対する嗜癖・・・アルコール・薬物・ニコチン・カフェイン・べ物 など、 ・特定の行動に対する嗜癖・・・インターネット・スマホ・ギャンブル・仕事・買い物 など (*2)機能不全家族・・・親によって親としての責任と機能を果たされ

    過食症に隠れた祈り 「愛されたい」 - あの日のボクへ
  • 【産後クライシス】夫婦の溝を深くしないために気づくべきこと  - あの日のボクへ

    こんにちは。 今日はカウンセリングルームブログに掲載している【産後クライシス】についてのQ&Aを取り上げ、リライトしてお届けします。 「産後クライシス」という言葉は、NHKテレビ番組『あさイチ』の中で特集が放送され話題になった造語で、出産後(2年以内)に夫婦間の愛情が著しく冷めてしまうこと、それに伴う夫婦の危機について触れたものです。 (*クライシス:危機・局面・崩壊) 最初にブログに掲載した頃から4年近くが経つ【産後クライシス】。 現在はさらに様々な情報やアドバイスなどが得られるようになりましたが、この記事は 臨床経験の中で考察を深めてきた独自の見解について書いています。 ほかの有益な情報の中のひとつに加えていただき、解決の糸口にしてもらえたらと思います。 Q. 私には1歳の子どもがいますが、子どもの世話や家事の大変さがわからず、労う気持ちもない、手伝おうともしない夫に嫌気がして冷めて

    【産後クライシス】夫婦の溝を深くしないために気づくべきこと  - あの日のボクへ
  • 母親から精神的に自立するために書かれた手紙 - あの日のボクへ

    カウンセリングルームブログのよく読まれている記事ランキングをリライトして紹介したベスト10の中には、親子関係、アダルト・チルドレンといった、「大人になった現在に影響している」と考えられる内容の記事が半数以上を占めました。 ここに再度すべてのランキングのリンクを掲載します。 (*リンク先はリライト後のこのブログ内の記事です) 1.娘から絶縁 修復できますか? 17,915 2. 学校を辞めたいという子 17,731 3. 後追い息子、育て方間違い? 17,570 4. 発達障害、どうして? 15,452 5.  アダルト・チルドレンだと何が問題? 13,919 6.  子どもにキレそうな時、どうしたら抑えられるでしょうか? 8,250 7. お母さんの自立(親離れ) 7,437 8.  “アダルト・チルドレン”②  『子ども時代に負わされた“心の傷”の責任を、自分から完全に切り離す作業』の重

    母親から精神的に自立するために書かれた手紙 - あの日のボクへ
  • 娘から絶縁された母の問い。『修復できますか?』 - あの日のボクへ

    カウンセリングルームブログでよく読まれている記事ランキング 2013年11月から開設している『さいとうカウンセリングルームブログ(旧:さいとうメンタルクリニックブログ)』内の60余りある記事のうち、 もっとも読まれている上位10個の記事をはてなブログ用にリライトし、10位からひとつづつ掲載してきました。 10位までのランキング(2017,8,10調べ)をご紹介します。 (*リンク先はリライト後のこのブログ内の記事です) 1.娘から絶縁 修復できますか? 17,915 2. 学校を辞めたいという子 17,731 3. 後追い息子、育て方間違い? 17,570 4. 発達障害、どうして? 15,452 5.  アダルト・チルドレンだと何が問題? 13,919 6.  子どもにキレそうな時、どうしたら抑えられるでしょうか? 8,250 7. お母さんの自立(親離れ) 7,437 8.  “アダル

    娘から絶縁された母の問い。『修復できますか?』 - あの日のボクへ
  • 学校を辞めたいという子どもの気持ちがよくわかりません【Q&A】 - あの日のボクへ

    カウンセリングルームブログでよく読まれている記事ランキング 2013年11月から開設している『さいとうカウンセリングルームブログ(旧:さいとうメンタルクリニックブログ)』内の60余りある記事のうち、 もっとも読まれている上位10個の記事をはてなブログ用にリライトし、10位からひとつづつ掲載していっています。 まず、10位までのランキング(2017,8,10調べ)をご紹介します。 (*リンク先はリライト後のこのブログ内の記事です) 1.娘から絶縁 修復できますか? 17,915 2.学校を辞めたいという子 17,731 3. 後追い息子、育て方間違い? 17,570 4. 発達障害、どうして? 15,452 5.  アダルト・チルドレンだと何が問題? 13,919 6.  子どもにキレそうな時、どうしたら抑えられるでしょうか? 8,250 7. お母さんの自立(親離れ) 7,437 8. 

    学校を辞めたいという子どもの気持ちがよくわかりません【Q&A】 - あの日のボクへ
  • 子どもの後追いで気が変になりそう。私の対応間違っていますか? - あの日のボクへ

    カウンセリングルームブログでよく読まれている記事ランキング 2013年11月から開設している『さいとうカウンセリングルームブログ(旧:さいとうメンタルクリニックブログ)』内の60余りある記事のうち、 もっとも読まれている上位10個の記事をはてなブログ用にリライトし、10位からひとつづつ掲載していっています。 まず、10位までのランキング(2017,8,10調べ)をご紹介します。 (*リンク先はリライト後のこのブログ内の記事です) 1.娘から絶縁 修復できますか? 17,915 2.学校を辞めたいという子 17,731 3.後追い息子、育て方間違い? 17,570 4.  発達障害、どうして? 15,452 5.  アダルト・チルドレンだと何が問題? 13,919 6.  子どもにキレそうな時、どうしたら抑えられるでしょうか? 8,250 7. お母さんの自立(親離れ) 7,437 8. 

    子どもの後追いで気が変になりそう。私の対応間違っていますか? - あの日のボクへ
  • Q&A発達障害、どうして? - あの日のボクへ

    カウンセリングルームブログでよく読まれている記事ランキング 2013年11月から開設している『さいとうカウンセリングルームブログ(旧:さいとうメンタルクリニックブログ)』内の60余りある記事のうち、 もっとも読まれている上位10個の記事をはてなブログ用にリライトし、10位からひとつづつ掲載していっています。 まず、10位までのランキング(2017,8,10調べ)をご紹介します。 (*リンク先はリライト後のこのブログ内の記事です) 1.娘から絶縁 修復できますか? 17,915 2.学校を辞めたいという子 17,731 3.後追い息子、育て方間違い? 17,570 4.発達障害、どうして? 15,452 5.  アダルト・チルドレンだと何が問題? 13,919 6.  子どもにキレそうな時、どうしたら抑えられるでしょうか? 8,250 7. お母さんの自立(親離れ) 7,437 8.  “ア

    Q&A発達障害、どうして? - あの日のボクへ
  • 5位 Q&A アダルト・チルドレンだと何が問題なの? - あの日のボクへ

    カウンセリングルームブログでよく読まれている記事ランキング 2013年11月から開設している『さいとうカウンセリングルームブログ(旧:さいとうメンタルクリニックブログ)』内の60余りある記事のうち、 もっとも読まれている上位10個の記事をはてなブログ用にリライトし、10位からひとつづつ掲載していっています。 まず、10位までのランキング(2017,8,10調べ)をご紹介します。 (*リンク先はリライト後のこのブログ内の記事です) 1.娘から絶縁 修復できますか? 17,915 2.学校を辞めたいという子 17,731 3.後追い息子、育て方間違い? 17,570 4.発達障害、どうして? 15,452 5.アダルト・チルドレンだと何が問題? 13,919 6.子どもにキレそうな時、どうしたら抑えられるでしょうか? 8,250 7. お母さんの自立(親離れ) 7,437 8.  “アダルト・

    5位 Q&A アダルト・チルドレンだと何が問題なの? - あの日のボクへ
  • 子どもにキレてしまうパターンを止めるには? - あの日のボクへ

    カウンセリングルームブログでよく読まれている記事ランキング ボクが2013年11月から開設している『さいとうカウンセリングルームブログ(旧:さいとうメンタルクリニックブログ)』内の60余りある記事のうち、 もっとも読まれている上位10個の記事をはてなブログ用にリライトし、10位からひとつづつ掲載していっています。 まず、10位までのランキング(2017,8,10調べ)をご紹介します。 (*リンク先はリライト後のこのブログ内の記事です) 1.娘から絶縁 修復できますか? 17,915 2.学校を辞めたいという子 17,731 3.後追い息子、育て方間違い? 17,570 4.発達障害、どうして? 15,452 5.アダルト・チルドレンだと何が問題? 13,919 6.子どもにキレそうな時、どうしたら抑えられるでしょうか? 8,250 7. お母さんの自立(親離れ) 7,437 8.  “アダ

    子どもにキレてしまうパターンを止めるには? - あの日のボクへ
  • 母親から精神的に自立したい方へ Q&A「お母さんの自立」より - あの日のボクへ

    カウンセリングルームブログでよく読まれている記事ランキング ボクが2013年11月から開設している『さいとうカウンセリングルームブログ(旧:さいとうメンタルクリニックブログ)』内の60余りある記事のうち、 もっとも読まれている上位10個の記事をはてなブログ用にリライトし、10位からひとつづつ掲載していっています。 まず、10位までのランキング(2017,8,10調べ)をご紹介します。 (*リンク先はリライト後のこのブログ内の記事です) 1.娘から絶縁 修復できますか? 17,915 2.学校を辞めたいという子 17,731 3.後追い息子、育て方間違い? 17,570 4.発達障害、どうして? 15,452 5.アダルト・チルドレンだと何が問題? 13,919 6.子どもにキレそうな時、どうしたら抑えられるでしょうか? 8,250 7.お母さんの自立(親離れ) 7,437 8.  “アダル

    母親から精神的に自立したい方へ Q&A「お母さんの自立」より - あの日のボクへ
    saitomc
    saitomc 2017/08/23
  • 改善したい問題や症状のために、まず目を向けるところとは?【アダルト・チルドレンと“心の傷”】 - あの日のボクへ

    カウンセリングルームブログでよく読まれている記事ランキング ボクが2013年11月から開設している『さいとうカウンセリングルームブログ(旧:さいとうメンタルクリニックブログ)』内の60余りある記事のうち、 もっとも読まれている上位10個の記事をはてなブログ用にリライトし、10位からひとつづつ掲載していっています。 まず、10位までのランキング(2017,8,10調べ)をご紹介します。 (*リンク先はリライト後のこのブログ内の記事です) 1.娘から絶縁 修復できますか? 17,915 2.学校を辞めたいという子 17,731 3.後追い息子、育て方間違い? 17,570 4.発達障害、どうして? 15,452 5.アダルト・チルドレンだと何が問題? 13,919 6.子どもにキレそうな時、どうしたら抑えられるでしょうか? 8,250 7.お母さんの自立(親離れ) 7,437 8.“アダルト・

    改善したい問題や症状のために、まず目を向けるところとは?【アダルト・チルドレンと“心の傷”】 - あの日のボクへ
    saitomc
    saitomc 2017/08/21
  • 【子どもは親の姿(すがた)を映(うつ)し出(だ)す鏡(かがみ)?】 子どもの姿に映し出されている “子どもの頃(ころ)のじぶん”の姿 - あの日のボクへ

    第三章では 学校のことで悩(なや)みがある子どもさんと、そのお父さん・お母さんへ ということで、「不登校」や「子どもさんの言葉(ことば)にならない心の声(こえ)」について向(む)き合っています。 今日(きょう)は少(すこ)し、お父さん・お母さんむけの内容(ないよう)になっていますが、悩みを抱(かか)えた子どもさんが読(よ)まれることで、楽(らく)になれるところもあると思います。 はじめてお読み下(くだ)さる方(かた)は、第三章(だいさんしょう)の最初(さいしょ)の記事(きじ)も合わせてご覧(らん)いただけたら幸(さいわ)いです。 anohi.hatenablog.com 悩みの深刻(しんこく)さ、心の傷(きず)、将来(しょうらい)への影響(えいきょう)のレベルは人によって違(ちが)う ボクは、心の専門家(せんもんか)になって、家庭(かてい)や学校(がっこう)がその人にとってどれほどつらい場

    【子どもは親の姿(すがた)を映(うつ)し出(だ)す鏡(かがみ)?】 子どもの姿に映し出されている “子どもの頃(ころ)のじぶん”の姿 - あの日のボクへ
    saitomc
    saitomc 2017/08/07
  • 『心が死ぬ』? 「学校がつらい、イヤ」な子どもの心はどうやって守るか - あの日のボクへ

    第三章6つめの記事(きじ)です。 ここまで「学校へ行かない選択(せんたく)」についてかいてきましたが、「学校へ行かない選択(せんたく)」をするまでではない子や、工夫次第(くふうしだい)で大丈夫(だいじょうぶ)になる子ももちろんいます。 今日は、「学校がつらい、イヤ」「どうしてもイヤなことがある」という子どもの心はどうやって守(まも)るかについてかんがえます。 先日の記事(きじ)のさいごに お父さん・お母さんからは、「子どもの、じぶんでのりこえる力を邪魔(じゃま)してしまうんじゃないか?」「どこまで見守(みまも)って、どこで判断(はんだん)するのか、そのタイミングやポイントに迷(まよ)う」という意見(いけん)をよくききます。 そういうことについてもかんがえをまとめて記事(きじ)にしようと思います。 とかきました。 これは子どもさんのつらい気持(きも)ちをうけとめて手助(てだす)けするときのこ

    『心が死ぬ』? 「学校がつらい、イヤ」な子どもの心はどうやって守るか - あの日のボクへ
    saitomc
    saitomc 2017/08/04