タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (12)

  • 「抜けられてよかった」逮捕された元暴露系ユーチューバーの懺悔 栄光から転落までの5年

    2023年2月ごろから多発した「寿司テロ騒動」で、「暴露系インフルエンサー」が一躍注目された。 特集記事の第一回では「内紛、釈明、活動休止...『暴露系インフルエンサー』に異変 『正義のヒーロー』の実像は?当事者が告白する」と題し、彼らの正体に迫った。 第二回では、暴露系ユーチューバーとしてかつて人気だった、よりひと氏(29)に話を聞いた。名誉毀損などで有罪判決を受け、現在は「攻撃した人には申し訳ない」と過ちを認めている。活動が先鋭化するまでにどんな過程があったのか。 笑いを誘うつもりが「炎上系で数字が取れてしまった」 よりひと氏は高校卒業後、理学療法士になるため専門学校に進んだ。しかし芸人に憧れ中退、福岡県内で職を転々とする日々を送る。費と交際費がかさみ借金は200万円あった。 転機は2014年、バラエティー番組「ダウンタウンDX」だった。6秒のショート動画アプリ「Vine」で注目の人

    「抜けられてよかった」逮捕された元暴露系ユーチューバーの懺悔 栄光から転落までの5年
  • JR恵比寿駅から「ロシア語案内」撤去 「不快だ」客からの苦情など踏まえ判断【追記あり】

    JR恵比寿駅に設置されているロシア語の案内表示が、2022年4月初旬に撤去されていたことが分かった。 JR東日東京支社広報課は14日、J-CASTニュースの取材に、複合的な事情を踏まえての決定だと明かす。 「調整中」に JR恵比寿駅の西口改札内には、乗り入れている東京メトロ日比谷線の案内表示が掲示されている。 駅独自の取り組みとして日語、英語韓国語、ロシア語の4か国語で「中目黒」「六木」と記していたが、広報課によれば4月7日の始発からロシア語の案内のみ無くした。J-CASTニュースが14日午前に確認すると、当該スペースには「調整中」と書かれた紙が貼られていた。 4か国語の表示は、東京五輪・パラリンピックを視野に、海外の乗客向けに設置した経緯があるという。役割を果たしたことに加え、(1)コロナ禍でインバウンド客が減少(2)六木周辺にある駐日ロシア大使館に向かう客からの問い合わせ減少

    JR恵比寿駅から「ロシア語案内」撤去 「不快だ」客からの苦情など踏まえ判断【追記あり】
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2022/04/14
    ウクライナにはロシア語を話す人も多く、ゼレンスキー大統領もウクライナ語よりロシア語のほうが堪能って聞いたことがあるけど。ウクライナから避難してきた人のためにも役に立つのでは……。
  • 小山田圭吾の「身内」立て続けに「挑発」→削除・謝罪 「炎上必至」の内容なぜ投稿?識者が分析

    雑誌インタビューでの「いじめ告白」が物議を醸していた「コーネリアス」の小山田圭吾さん(52)が東京五輪開会式の作曲担当を辞任したが、騒動の炎はその後に発信した「身内」にも飛び火した。 小山田さんの従兄弟である「肉マイスター」田辺晋太郎さん(42)のツイートに批判が集まったほか、小山田さんの所属バンド「METAFIVE」メンバーのゴンドウトモヒコさんが18日にツイートした内容も「炎上」した。 いずれも世間の声に対して挑発的とも取れる言葉を使っており、のちに削除して謝罪。立て続けに起きた事象に、ツイッターでは一部で「ゴンドウも田辺もツイートする前に叩かれるって想像つかないのかな」といった疑問の声もある。田辺さんやゴンドウさんはなぜこうした投稿をしたのか、その考えられる理由について、J-CASTニュースは識者に意見を聞いた。 「先程は辞任の速報を受け、取り乱して不適切な投稿をしてしまいました」

    小山田圭吾の「身内」立て続けに「挑発」→削除・謝罪 「炎上必至」の内容なぜ投稿?識者が分析
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2021/07/21
    支持を得ようとして発信したのではなく、仲間内でイキる感覚で発信したんでしょう。小山田圭吾のイジメ告白が当時のサブカル界?で受けたのと同じ感覚なのでは。
  • 「ディズニープラス」会員から苦情 退会に十数ページかかる複雑さ...運営会社「改善に励む」

    動画配信サービス「ディズニー+(プラス)」をめぐり、利用者から苦情が寄せられている。退会方法が複雑との指摘で、運営会社は取材に「真摯に受け止め、改善に励んでまいります」と答えた。 利用者を惑わせるような設計は「ダークパターン」と呼ばれ、米国では法規制も進んでいる。 十数ページ遷移する必要 ディズニープラスは、2020年6月に日で開始した。ウォルト・ディズニー・ジャパンとNTTドコモが運営し、全世界の会員は21年3月に1億人を超えた。 騒動のきっかけは、同サービスの元会員のSNS投稿だった。自身が経験した退会時のわずらわしさを6月下旬にツイッターで共有したところ、1万以上の「いいね」を集め、共感が相次いだ。 実際にJ-CASTニュースで退会を試みたところ、完了までにトップページから十数ページ遷移する必要があった。パソコン、スマートフォンいずれも同様だ。 具体的には、トップページ→FAQ(よ

    「ディズニープラス」会員から苦情 退会に十数ページかかる複雑さ...運営会社「改善に励む」
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2021/07/11
    これ入会も同じ煩雑さならわかるけど、入会はクリックと支払い方法の選択だけで終わりだと邪悪だなと思う。/「ダークパターン」っていう名前があるのは初めて知った。
  • 収益は月6万円。やりがいも、心が痛むときも... トレンドブログ「いかがでしたか?」の裏の本音

    事件の犯人は〇〇!経歴は?前科は?」「〇〇について調べてみました!」「調べましたが、わかりませんでした」「いかがでしたか?」――。 時事・芸能ネタを中心に取り上げ、ページビュー(PV)を稼ぐ「トレンドブログ(トレンドアフィリエイト)」。インターネット利用者の関心に素早く応える利点がある一方、デマ拡散や誹謗中傷の温床になっているとの指摘もある。 こうしたトレンドブログは、どのようにして作られているのか。そして、その問題意識は――。運営者に聞いた。 「犯人扱い」された無関係の女性 著名人のうわさ話や社会的関心の高い事件を中心に扱い、PV数を増やして広告収入を得ることを主な目的とする「トレンドブログ」。 常磐自動車道で男性会社員があおり運転を受けた後に殴られた事件では、無関係の女性がネット上で"犯人視"され、トレンドブログが拡散の起点となった。 「人違い」被害を受けた女性の代理人弁護士は201

    収益は月6万円。やりがいも、心が痛むときも... トレンドブログ「いかがでしたか?」の裏の本音
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2019/09/08
    60万払って、リスクあるグレーなことをして月6万か。仕組みとしてもなんかおかしいと思わないのかな。……思わない人が多いから、ツルハシ商売がなくならないのだろうけれど。
  • 「麻薬の売人以下」は「京アニのことではない」 純丘曜彰・大阪芸大教授、炎上コラムの真意語る

    アニメ制作会社「京都アニメーション」放火殺人事件を受けて寄せたコラム記事が物議を醸している純丘曜彰(すみおか・てるあき)大阪芸術大学教授が2019年7月26日、J-CASTニュースの取材に応じ、コラムで京アニのことを指したものだとしてインターネット上の批判を集めた「麻薬の売人以下」との表現について、「これは京アニのことではない」と反論した。 京アニ作品に限らず長年のアニメファンであり、アニメが研究対象でもある純丘氏は、放火事件を「心の底から悲しんでいる」と心境を明かす。ただ、自身が書いた記事については「文章が下手で申し訳なかった。誤解されるだろうと思う」と反省を口にした。真意はどこにあったのか。 公開と削除を繰り返し... 純丘氏をめぐっては、南青山インサイト(東京都港区)が運営するウェブメディア「インサイトナウ」へ21日に寄稿したコラムが「炎上」状態にある。「終わりなき日常の終わり:京ア

    「麻薬の売人以下」は「京アニのことではない」 純丘曜彰・大阪芸大教授、炎上コラムの真意語る
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2019/07/28
    ため息しか出ないような呆れた言い分だけど、仮にその言い分が正しいとしても、元記事で言っていることが自分にまんま跳ね返っていていて苦笑。「麻薬の売人以下」なんて言葉も麻薬に入るのでは?
  • 少女誌「花とゆめ」、掲載作品めぐり謝罪 有名作家と絵柄酷似...「本来なら掲載を中止しなければならなかった」

    少女漫画雑誌『花とゆめ』(白泉社)の編集長は2019年7月5日、掲載した作品で他の作品と酷似した表現があったとして謝罪した。 お詫び文では、編集部が率先し表現を似せるよう誘導したとして、「すべて編集部の意識・認識の甘さによるものです」と説明する。 種村有菜さんとの類似指摘...人もSNSで反応 公式サイトに掲載された編集長名義のお詫び文によれば、6月20日発売の『花とゆめ14号』の読みきり作品で、主人公の女性キャラクターが、ほかの作品のキャラクターと酷似しているとの指摘があったという。 作品名は明かしていないものの、同号に掲載された『ロマンスとバトル』をめぐっては、人気漫画家・種村有菜さんと絵柄などが似ているとして、SNS上ではさまざまな声が寄せられていた。 公式サイトでは、「少女漫画の主人公が少年漫画に異世界転生!?」とのキャッチで紹介されていた。ツイッター利用者の「これは種村先生的に

    少女誌「花とゆめ」、掲載作品めぐり謝罪 有名作家と絵柄酷似...「本来なら掲載を中止しなければならなかった」
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2019/07/06
    オマージュの範疇のような気がするけど、編集部が誘導したなら、発想が安易すぎたかもしれない。元ネタのファンからすると、受け狙い、話題性狙いで真似たのは気にさわるだろうから。全員損した、みたいで残念。
  • 「元事務次官の愚息」「愚母を殺したい」 死亡の長男「同姓同名ツイッター」から透ける人物像

    元農林水産省事務次官の熊沢英昭容疑者(76)に刺されて死亡したその長男(44)は、同姓同名を名乗るアカウントがインターネット上に存在し、盛んに更新もされていたことから、人物像をめぐる憶測が飛び交っている。 父や母についての言及も複数あり、報じられている熊沢容疑者の供述内容との関係性を見出せるような書き込みも見つかる。 「もし、私が父親を通じて、役所を動かしたら...」 東京都練馬区の自宅で犯行に及び、自ら警察に通報し逮捕されたという熊沢容疑者。元事務次官というエリートが我が子を手にかけた特異な事件は、発生した2019年6月1日以降、新情報が出るたびに注目が集まっている。 死亡した長男と同姓同名を名乗るツイッターアカウントは特にクローズアップされた。両親について「勝手に親の都合で産んだ」などと反発的な投稿をすることもあった。ただ、「父」と「母」に対する言及を個別に見ると、扱いに大きな違いが見

    「元事務次官の愚息」「愚母を殺したい」 死亡の長男「同姓同名ツイッター」から透ける人物像
  • 「銭湯絵師見習い」弟子入り経緯に異論が 告発ツイートに師匠側「ないことをいっぱい書かれている」

    盗作疑惑が指摘された東京芸大大学院生の勝海麻衣さんについて、銭湯絵師見習いとなった経緯にも、ネット上で異論が出ている。勝海さんより前に、銭湯絵師に「弟子入り」していたと主張する人物が、ツイッターで発言したのだ。 これに対し、勝海さんの師匠側は、「ないことをいっぱい書かれている」と反論しており、主張がい違っている。 銭湯アイドル漫画家が「弟子を追い出された」と主張 勝海さんについては、イベントで書いた虎の絵が、イラストレーターが描いた絵と酷似していると話題になり、J-CASTニュースでも3月29日に「『銭湯絵師』見習い女性に盗作疑惑 イラストレーター激怒で謝罪」と報じた。この問題では、勝海さんは、ツイッターで謝罪したが、絵を描き写したかどうかについての言及はなく、2019年4月2日夕現在も、沈黙したままだ。 その後、犬を描いた別の絵でも、オーストラリアの写真家Kirsten Bowers

    「銭湯絵師見習い」弟子入り経緯に異論が 告発ツイートに師匠側「ないことをいっぱい書かれている」
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2019/04/03
    この先、銭湯絵師と聞くと、真っ先にこの騒動を思い出しそう。本人たちがこの程度しか考えていないものに敬意は払えないので、売り出すにしても広めたいにしてもやり方を少し考えて欲しい。
  • 全文表示 | 谷岡郁子・至学館大学長のド迫力会見 「伊調馨さんは選手なんですか?」 : J-CASTニュース

    レスリングの伊調馨選手へのパワハラ告発問題で、加害者と指摘されている栄和人監督が所属する至学館大学(愛知県大府市)の谷岡郁子(くにこ)学長が2018年3月15日、告発内容への「反論会見」を開いた。そこで述べた内容が新たな論議の火種となった。 練習場が定まっていないという伊調選手に対し、谷岡学長は「必要があるなら私たちはいつでも歓迎」と寛容さを見せる一方、「そもそも伊調馨さんは選手なんですか?」と疑問を投げかけた。スポーツジャーナリストの玉木正之氏は会見を聞き、発言内容に「古い考えです」と眉をひそめる。 「彼女は東京五輪をめざしているのですか?」 伊調選手は至学館大(旧・中京女子大学)出身で、卒業後の現在は警備会社ALSOK(アルソック)に所属している。谷岡学長は会見で、「もし母校である至学館で練習する必要があるなら、私たちはいつでも歓迎である旨は申しました。栄監督が率いるレスリングチームの

    全文表示 | 谷岡郁子・至学館大学長のド迫力会見 「伊調馨さんは選手なんですか?」 : J-CASTニュース
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2018/03/16
    火を消すためにガソリンをぶちまけている|д゚)
  • 二股かけられた男性を「保険」呼ばわり... 「保険のビュッフェ」CMに「男性差別」指摘

    無料保険相談サービス「保険のビュッフェ」のテレビCMが、インターネット上で「不愉快だ」との批判を浴びている。 物議を醸しているのは、女優の門脇麦さん(25)演じる女性が、複数の男性を手玉に取るというストーリーのCMだ。捨てられた男性が「俺は君の何だったんだ?」と涙ながらに訴えると、門脇さんは冷たく「保険」と吐き捨てる。 こうした展開に、主に男性とみられるネットユーザーから「酷い男性差別で目にするだけで不快になる」「性別逆だったら即炎上してる」との指摘が寄せられているのだ。 「CM上の演出です」 「保険のビュッフェ」は、保険の見直しを希望する顧客にファイナンシャルプランナー(FP)を紹介する無料相談サービス。運営はFPパートナー(東京都千代田区)だ。 いま一部ネットユーザーの間で問題視されているのは、同社が2017年3月から関東地区限定で展開しているテレビCM。「プロポーズ編」「結婚式編」の

    二股かけられた男性を「保険」呼ばわり... 「保険のビュッフェ」CMに「男性差別」指摘
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2017/12/02
    これは差別の問題じゃなく、男女共に性差によるレッテル張りをしているんだから、そういうのが嫌いな人は性差関係なく怒るだろう。性差関係なく、支持する人もいると思う。
  • 「これ、放送しちゃダメだったろ」 TBSドラフト特番、死にたかったと嘆く「指名漏れ」選手にスタジオ絶句

    2017年10月26日放送の「ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう」(TBS系)で、九州共立大の望月涼太選手(22)が特集された。そのエピソードが「あまりに重すぎる」とインターネット上で波紋を広げている。 「死にたいと思うくらい、申し訳ないなって」。望月選手は番組VTRの中で、両親へのこんな「懺悔」を口にしていた。一体、彼と両親との間に何があったのか。そして、ドラフトの「結果」はどうなったのか。番組で生中継された、その一部始終とは......。 「自分が野球をやってから、家の中がおかしくなった」 望月選手は滋賀県出身の遊撃手で、大学通算110安打を記録したヒットメーカー。高校時代は通算32塁打を記録するなど、パンチ力ある打撃も特徴。今年のドラフトでは、複数の社会人チームの誘いを断ってプロ志望届を提出していた。 そんな望月選手の生い立ちを紹介したのが、ドラフト当日に放送されたTBS特番だ

    「これ、放送しちゃダメだったろ」 TBSドラフト特番、死にたかったと嘆く「指名漏れ」選手にスタジオ絶句
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2017/10/28
    野球云々以前に、子供に「家がおかしくなったのは自分のせい」「死にたいと思うくらい申し訳ない」って思わせていちゃダメだと思う…。夢が呪いになっちゃっている。
  • 1