ブックマーク / gigazine.net (21)

  • 「映像研には手を出すな!」原作者・大童澄瞳インタビュー、アニメは「主人公3人が違っても構わないつもりだった」

    「月刊!スピリッツ」連載の人気作品『映像研には手を出すな!』がTVアニメ化され、2020年1月5日深夜から放送がスタートします。手がけるのは「四畳半神話大系」「ピンポン THE ANIMATION」「夜は短し歩けよ乙女」などで知られる湯浅政明監督。アニメ放送開始前に、原作者である大童澄瞳さんにインタビューする機会を得たので、アニメの話、大童さんの創作の話など、いろいろなことを聞いてきました。 TVアニメ『映像研には手を出すな!』公式サイト http://eizouken-anime.com/ GIGAZINE(以下、G): 「映像研には手を出すな!」がアニメ化されるにあたり、アニメ化の話を聞いた第一印象はどうでしたか? 原作者・大童澄瞳さん(以下、大童): 湯浅監督が手がけたテレビシリーズの「四畳半神話大系」や「カイバ」を拝見しておりましたので、アニメ化の話が来る前から湯浅監督のことは存じ

    「映像研には手を出すな!」原作者・大童澄瞳インタビュー、アニメは「主人公3人が違っても構わないつもりだった」
    saizo_s
    saizo_s 2019/12/30
    こういう、この方の独特な作品哲学的なものが、まず面白いんだよなあ。
  • 自分がゲームの背景キャラだと気づいた銀行員が人生を塗り替えてヒーローになっていく映画「Free Guy」予告編公開

    銀行の窓口で働く男性が、自分はゲームのノンプレイヤーキャラクター(NPC)だと気付き、ひょんな流れで世界を救うヒーローとなっていく……という映画「Free Guy」予告編が公開されました。主演はデッドプールや名探偵ピカチュウのライアン・レイノルズです。 Free Guy | Official Trailer | 20th Century FOX - YouTube 冒頭から映し出されるのは、次々に破壊される街。 騒々しい街の中、スヤスヤと眠っていたのは…… ライアン・レイノルズ演じる1人の男性。起き抜けから非常にさわやかです。 クローゼットの中には同じ服ばかりがずらっと並びます。 着替えを済ませた男性が外に出ると…… 街には火炎放射器をぶっ放す人物や…… ワイヤーロープを伝いながら街を破壊する人物など。 強盗に襲われた人がお店の外に投げ出されてくることも。 吹っ飛ばされてきた人を親切に起こ

    自分がゲームの背景キャラだと気づいた銀行員が人生を塗り替えてヒーローになっていく映画「Free Guy」予告編公開
    saizo_s
    saizo_s 2019/12/12
    あらすじの頭に「転生したら」を付けたら、なろうに並んでても違和感ない。
  • ソニックのデザインが不評すぎて作り直しになった実写版「ソニック・ザ・ムービー」の予告編が公開、新デザインへの反応は?

    セガの人気キャラクターであるソニック・ザ・ヘッジホッグをパラマウントピクチャーズがハリウッド映画化する「ソニック・ザ・ムービー」は、当初2019年11月に公開予定となっていたのですが、予告編が公開されるや否やソニックのデザインに批判が集まり、最終的に監督を務めるジェフ・ファウラー氏がデザインの変更を約束するという事態となりました。そんな紆余曲折を経て生まれ変わったニューデザインのソニックによる活躍が楽しめる、映画「ソニック・ザ・ムービー」の最新予告編が公開されています。 Sonic The Hedgehog (2020) - New Official Trailer - Paramount Pictures - YouTube どこか見覚えのある緑と市松模様の地面が広がる、とても走りやすそうなエリア。 クラウチングスタートで今にも走り出しそうなのが…… 主人公のソニック・ザ・ヘッジホッグで

    ソニックのデザインが不評すぎて作り直しになった実写版「ソニック・ザ・ムービー」の予告編が公開、新デザインへの反応は?
    saizo_s
    saizo_s 2019/11/14
    最初からこれだったら「なんかちがう」って言われてた気がする。
  • 遺伝子組み換えされた蚊を野生に放ち撲滅する実験が失敗、予想外の結果に

    by skeeze 蚊は刺されるとかゆみが出てうっとうしいだけではなく、デング熱・ジカ熱・マラリアといった伝染病を媒介することでも人々を悩ませています。そんな伝染病を媒介する蚊を撲滅するため、遺伝子を操作して生まれた子孫が死ぬようにした蚊を野生に放ち、蚊の個体数を減少させる実験がブラジルで行われていましたが、残念ながら実験は失敗したと報告されました。 Transgenic Aedes aegypti Mosquitoes Transfer Genes into a Natural Population | Scientific Reports https://www.nature.com/articles/s41598-019-49660-6 GM experiment may have strengthened wild mosquitoes https://newatlas.com/s

    遺伝子組み換えされた蚊を野生に放ち撲滅する実験が失敗、予想外の結果に
    saizo_s
    saizo_s 2019/09/19
    ――数か月後。上空を黒い"もや"に覆われたジャコビナ市街にひとけはなく、ミイラのように干からびた、かつて人だったモノの残骸だけが散乱している。上空からは今日も、耳ざわりなあの羽音が街じゅうに響いていた。
  • プレステの「×ボタン」はバツなのかエックスなのか論争がついに決着

    by Jeff Klugiewicz PlayStationのコントローラーにある「×」ボタンの呼び方について公式が回答し、長年にわたって続いてきた呼び方論争がついに決着したと話題になっています。 We've all been calling the DualShock's X button the wrong name and PlayStation's had enough • Eurogamer.net https://www.eurogamer.net/articles/2019-09-08-weve-all-been-calling-the-dualshocks-x-button-the-wrong-name-and-playstations-had-enough No, PlayStation. The 'X' button is not actually the 'Cross

    プレステの「×ボタン」はバツなのかエックスなのか論争がついに決着
    saizo_s
    saizo_s 2019/09/10
    エックスは未知数をあらわす記号でもあるから、一個だけアルファベットなわけない、というわけでもない。
  • 「人類にはまだ早すぎる」と話題の実写版「CATS」予告編が色んな意味ですさまじすぎる

    世界で最も興行的に成功したミュージカルといわれている舞台「キャッツ」を実写映画にした「CATS」の予告編が公開されました。テイラー・スウィフトやジェニファー・ハドソンなどそうそうたる顔ぶれが出演する映画なのですが、ヴィジュアルがあまりにもすさまじく、「理解が追いつかない」「誰も受け止める準備ができていない」と別の意味でも話題になっています。 CATS - Official Trailer [HD] - YouTube 夜の路地、なぜか四つんばいになっている人影。 人影は耳をつけており…… 長い尻尾を持っていました。 逃げる後ろ姿。 振り向いたのは人面のような姿の「ジェリクルキャッツ」 ですが二足で走ることも可能のようです。 手を取り合ってダンス。 「前に会ったことがあるかしら?」と人語を話します。 ある夜、都会のゴミ捨て場で生き抜くジェリクルキャッツたちは…… 大きな屋敷に集まるこ

    「人類にはまだ早すぎる」と話題の実写版「CATS」予告編が色んな意味ですさまじすぎる
    saizo_s
    saizo_s 2019/07/19
    でもこれが性癖につきささる人も居そうな気がする。
  • 2019年春開始の新作アニメ一覧

    1月・4月・7月・10月はテレビの番組改編期にあたり、数多くの番組が終わり、新たな番組が始まります。近ごろは改編期に縛られないネット配信を中心とした番組も増えてきましたが、それでもこの2019年4月の改編期からスタートする番組が50弱存在しています。 オリジナルだと幾原邦彦監督の「さらざんまい」や高松信司監督の「RobiHachi」、P.A.WORKSの「Fairy gone フェアリーゴーン」。原作アリのものだと、約20年越しのフルリメイクとなる高屋奈月の漫画を原作とした「フルーツバスケット」や、田村由美の漫画を原作とした「7SEEDS」、「ウルトラマン」の数十年後を描いた清水栄一×下口智裕原作の「ULTRAMAN」、野球漫画が原作の「MIX」と「ダイヤのA actII」などがあります。また、OVA化から劇場上映された「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」をテレビアニメに再編集した

    2019年春開始の新作アニメ一覧
    saizo_s
    saizo_s 2019/03/18
    さらざんまい、フェアリーゴーン、チューズデーあたりが気になる。というかオリジナルにしか興味がわかない。
  • 「GODZILLA 星を喰う者」虚淵玄・静野孔文・瀬下寛之鼎談インタビュー、あのラストはどのように生み出されたのか? - GIGAZINE

    2018年11月9日(金)からアニメ版「ゴジラ」シリーズ三部作の最終章「GODZILLA 星を喰う者」が公開されます。第一章公開時に瀬下寛之監督にインタビューを行い、第二章公開時には静野孔文監督と瀬下寛之監督にインタビューを行いましたが、いよいよラストということで、ストーリー原案・脚を担当した虚淵玄さんにも加わってもらい、鼎談という形でいろいろな話を伺ってきました。 上掲写真は左から静野監督、瀬下監督、虚淵さんです。 <全三部作:最終章>アニメーション映画GODZILLA 星を喰う者』OFFICIAL SITE http://godzilla-anime.com/ Q: 第一章『GODZILLA 怪獣惑星』が2017年11月に公開されて、第二章『GODZILLA 決戦機動増殖都市』が2018年5月、そしていよいよ最終章『GODZILLA 星を喰う者』の公開となります。作り終えて、いまの

    「GODZILLA 星を喰う者」虚淵玄・静野孔文・瀬下寛之鼎談インタビュー、あのラストはどのように生み出されたのか? - GIGAZINE
    saizo_s
    saizo_s 2018/11/09
    "初期段階で東宝さんから「このアニメ版ゴジラは怪獣プロレスにはしません」"…結局、東宝がゴジラの扱い方をわかってないんだな。だから、東宝の横槍を突っぱねた庵野のシン・ゴジラだけが成功できたんだろう。
  • 車を禁止した結果「パラダイス」とまで言われるようになった都市がある

    「個人の所有物であるはずの車が公共スペースを占領していいはずがない」ということで、街の中心地から車を排除した都市が存在します。交通渋滞や事故といった問題を抱え衰退傾向にあった街ですが、この計画が功を奏して人口が増加傾向に転じ、「こんなに住みやすい都市はない」と住民に言わしめるまでになっています。 'For me, this is paradise': life in the Spanish city that banned cars | Cities | The Guardian https://www.theguardian.com/cities/2018/sep/18/paradise-life-spanish-city-banned-cars-pontevedra 1999年、スペイン、ガリシア州の南西部に位置する都市・ポンテベドラの市長に就任したMiguel Anxo Fernán

    車を禁止した結果「パラダイス」とまで言われるようになった都市がある
    saizo_s
    saizo_s 2018/09/20
    とはいえ近隣からこの中心街(周辺の駐車場)までは自動車で移動してくるわけで、「自動車なんかいらない」って話ではないよね。これもまた、自動車の存在を前提とした都市ではある。
  • 「バーフバリ 王の凱旋<完全版>」先行絶叫上映レポート、皆が声を出し鈴とタンバリンを打ち鳴らす

    映画「バーフバリ 王の凱旋」≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫がいよいよ日、2018年6月1日(金)から公開となります。 作は2017年12月29日(金)に公開され、2018年2月21日にはBlu-ray・DVDも公開されていますが、映画館に見に行って魅了され二度三度と足を運ぶ人が続出し、その熱量がインターナショナル版で削られたヒロインの歌唱・ダンスシーンなどを復活させた「完全版」の日公開を実現させたというシロモノ。 新宿ピカデリーでは公開前夜である2018年5月31日(木)に「前夜祭」として「声出しOK・鳴り物OK」の絶叫上映が実施されたので、その様子を体感してきました。 映画『バーフバリ 王の凱旋』完全版公式サイト http://baahubali-movie.com/index.html 新宿ピカデリーに到着 チケットは完売 20時から23時という長丁場です 編開始前に「前

    「バーフバリ 王の凱旋<完全版>」先行絶叫上映レポート、皆が声を出し鈴とタンバリンを打ち鳴らす
    saizo_s
    saizo_s 2018/06/01
    上映時間表示の画像が「バーフバリ 第五章 王の煉獄」に見えてしまって、うおおおそれを公開してくれ!って思った。
  • 「ファンの愛を収益化」している事例として海外ゲームメディアがFate/Grand Orderを挙げる

    TYPE-MOONのFateシリーズをスマートフォン向けゲームとした「Fate/Grand Order(FGO)」は、日では2015年にリリースされましたが、アメリカでは2017年6月に登場したばかりでリリースから間もなく1周年を迎えようという段階です。ソニーの決算内容から国内でかなりの売上をあげていることが明らかになっていますが、海外ゲームメディアのPolygonは「ファンを中毒にしている」と独特の表現でFGOを評しています。 A huge free-to-play game makes fun of its addicted players, and they love it - Polygon https://www.polygon.com/2018/4/18/17247246/fate-go-free-to-play-abuse-gudako-gacho-grand-order

    「ファンの愛を収益化」している事例として海外ゲームメディアがFate/Grand Orderを挙げる
    saizo_s
    saizo_s 2018/04/20
    ガチャに何十万もつぎ込める豪気な人間を「心が弱い」と評するんだなあ… と、外れるのが怖くて福袋課金しかできない臆病者の僕は思ってしまうのだった。
  • 人間に見られまくった野生のネズミは見た目が大きく変化すると判明

    チューリッヒ大学の研究チームは、野生のネズミを飼いならした結果、ネズミの見た目が大きく変化したことを発表しました。これまで「動物は人間によってなつきやすいよう選択的に交配されると見た目が変化していく」ことは分かっていましたが、今回の研究では選択的な交配を行わずとも見た目が変化していったことが確認されたとのことです。 UZH - Mice Change Their Appearance as a Result of Frequent Exposure to Humans http://www.media.uzh.ch/en/Press-Releases/2018/Self-domestication-House-Mouse.html (PDFファイル)Madeleine Geiger, Marcelo R. Sánchez-Villagra and Anna K. Lindholm. A l

    人間に見られまくった野生のネズミは見た目が大きく変化すると判明
    saizo_s
    saizo_s 2018/03/19
    見られるというか、より人間に愛される=贔屓される要素を持った個体による淘汰ってことじゃないのかな。
  • 黄金に輝く天皇献上品の「黄金イクラ」は普通のイクラと別次元の衝撃的なプチプチ感が味わえるとのことだったので購入して食べてみました

    イクラなのに宝石のように美しい黄金の見た目で、昭和天皇に供された品でもある「黄金イクラ」がネットで買えるようになっており、「普通のイクラとは全く違う衝撃的なプチプチ感」とのことで、「なぜこんな色なの?」「どんな味なの???」といろいろ気になったので、実際に購入して普通のイクラとべ比べてみました。 しゃくなげの森 オンラインショッピング http://yamame.syakunage.org/ 「山女魚の美味珍味」と書かれたセットが到着。「天皇献上之品」という文字が威厳を放っています。 黄金イクラは宮崎県の三股町にある「しゃくなげの森」で育てられた尺ヤマメの卵。昭和54年の宮崎国体の際に天皇陛下に供された皇室献上品だそうです。 原材料名を見てみると、黄金イクラ(魚卵塩漬け)はヤマメ・塩・酒、尺ヤマメ漬け(魚切り身醤油漬け)はヤマメ・酒・みりん・しょうゆ・ゴマと書かれていました。 箱を開ける

    黄金に輝く天皇献上品の「黄金イクラ」は普通のイクラと別次元の衝撃的なプチプチ感が味わえるとのことだったので購入して食べてみました
    saizo_s
    saizo_s 2018/03/05
    港町で食べる新鮮なイクラはふつうにプチプチしてるよ。
  • 日本の巨大ロボ「クラタス」と戦うアメリカ陣営のロボ「Eagle Prime」の恐るべき勇姿がムービー公開中

    の水道橋重工とアメリカのMegabotが「最強のロボット」の座をかけて争う日米ロボット対決において、Megabots陣営が戦いに投入するとみられる新型ロボット「Eagle Prime」をYouTubeで公表しました。 AMERICA'S GIANT FIGHTING ROBOT - YouTube 鉄でできた骨組みと油圧系統のズ太いパイプ 何かを発射するような砲身 そして移動に用いられるとみられるクローラー マシンを起動し…… コックピットのハッチを閉じるパイロット。 Eagle Primeは2名の操縦士で操るようになっている模様 格納庫の扉を開け…… テストフィールドへと出陣 司令官らしき人物から「よし、立ち上がれ」との指示が飛びます。 「待ってたぜ」と答えながら脚を伸ばして立ち上がるEagle Prime。 土台部分には、430馬力をたたき出すシボレー製6.2リッターV8エンジン「

    日本の巨大ロボ「クラタス」と戦うアメリカ陣営のロボ「Eagle Prime」の恐るべき勇姿がムービー公開中
    saizo_s
    saizo_s 2017/08/04
    すごく強そうなのにやられ役にしか見えない絶妙さ!さすがアメリカさんだ!
  • ラットの頭を別のラットの体に移す「頭部移植」に成功、脳にダメージはなし

    手術の間に血液を失い脳にダメージを与えてしまうことなく、ラットの頭部を別のラットの体に接合する「頭部移植」に成功したと報告されました。ポイントは、手術の間、ドナーの頭部を「生きた3体目のラットの血管」とつないでおくこととのこと。 A cross-circulated bicephalic model of head transplantation. - PubMed - NCBI https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28429535 Scientists Just Transplanted Small Rat Heads Onto Bigger Rats - Motherboard https://motherboard.vice.com/en_us/article/scientists-just-transplanted-small-rat-heads

    ラットの頭を別のラットの体に移す「頭部移植」に成功、脳にダメージはなし
    saizo_s
    saizo_s 2017/04/28
    中国ってのがおそろしい。末期の病になった富裕層のジジイが貧困層の若者の健康な肉体に脳を移植するとかいうディストピア的な話がいつかは実現してしまうんじゃないのか。
  • 2017年春季開始の新作アニメ一覧

    3カ月に1度の、新しいテレビ番組が多数始まる番組改編期が近づいてきました。春の番組改編期は特に大きな変更が行われる時期なので、例年、終わる番組の数も始まる番組の数も多いもの。今季はショートアニメも含めるとおよそ60作品が始まることになりそうなので、「視聴してから考える」以前に視聴候補から外されてしまう作品も少なからず出てきそうです。 以下、放送時期が近いものから順に並べています。 磯部磯兵衛物語 第2期 ・放送情報 GYAO!:3/6(月)~ ・作品情報 時は江戸時代。花のお江戸で立派な武士になるべく、武士道学校に通い《自称》日々精進する若き青年・磯部磯兵衛。しかし不真面目な性格が災いして立派な武士への道のりは遠く…。とにもかくにも磯兵衛が江戸を舞台に大活躍するようでしないような、ぐだぐだシンプル江戸ライフの幕開けで候。 監督は「ぷちます!-プチ・アイドルマスター-」「カッコカワイイ宣言!

    2017年春季開始の新作アニメ一覧
    saizo_s
    saizo_s 2017/03/10
    今期はびっくりするほど「燃え」アニメなくて寂しかったが、来期はヒロアカやら進撃やらアトムやらいろいろありすぎて、むしろもうちょっとずらしてくれないとHDDの肥やしになっちゃうよっていう悩ましさ。
  • なぜネット上では「ウソ」が真実よりも拡散されてしまうのか?

    By Dee 3 かつて2ちゃんねるの管理人が「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」と言ったとおり、インターネット上にある情報は玉石混淆。真実が書かれている一方でウソの情報も多々あり、わざとではなくてもウソの拡散に一役買ってしまうことがあります。このとき、後から誤りを訂正したり、ウソであると暴いた情報が出ることがありますが、コロンビア大学の研究により、こういった情報は共有されにくく、ウソは拡散されやすいということが確認されました。 Why Rumors Outrace the Truth Online - NYTimes.com http://www.nytimes.com/2014/09/30/upshot/its-so-much-more-fun-to-spread-rumors-than-the-truth.html ウソが広がった実例としては、2013年

    なぜネット上では「ウソ」が真実よりも拡散されてしまうのか?
    saizo_s
    saizo_s 2014/10/24
    おそらく「どうせそんなこったろうと思ったぜ!」と思わせるようなウソが一番拡散力つよい。
  • 「マトリックス」監督の完全オリジナルSF映画「Jupiter Ascending」予告編があらゆるアクション・メカ要素を詰め込みまくって圧巻のド迫力

    「偉大なことを成す」という予言のもとに生まれたが、いつかスターになることを夢見て他人の家のお掃除をし続けるという冷たい現実のまっただ中に置かれている少女ジュピター・ジョーンズがある日、医者や看護師を装う何者かたちによって殺されかかるものの、屈強のこれまた謎の男性のとんでもない未知の技術と戦闘力があっというまに暗殺者たちを駆逐、さらに謎のエイリアンまでぶっ倒し、そして舞台は地球から宇宙へ。ジュピターは自分自身が全宇宙の命運を握る女王の遺伝子を受け継いでおり、そのためありとあらゆるものから狙われる運命にあると知るが、自分を助けてくれた元軍人にして遺伝子改造をされて恐るべき戦闘力を誇るハンターであるケインがひたすら彼女を守り、忠誠を誓い、そしてついに……という感じでまさにバリバリ王道のスペースオペラそのものといった感じのストーリーになっている映画「Jupiter Ascending」のド迫力な予

    「マトリックス」監督の完全オリジナルSF映画「Jupiter Ascending」予告編があらゆるアクション・メカ要素を詰め込みまくって圧巻のド迫力
    saizo_s
    saizo_s 2014/03/28
    たのしげ!
  • 月刊アフタヌーン連載中の「無限の住人」のアニメ化が決定、今夏から放送開始

    3月25日(火)に発売の月刊アフタヌーン5月号で、沙村広明が連載中の「無限の住人」がアニメ化されることが判明しました。タイトルは「無限の住人 BLADE OF THE IMMORTAL」で、放送開始は2008年夏だそうです。 詳細は以下から。 アフタヌーン誌によると、放送は今年の夏から、放送局はAT-Xになるようです。 監督は「.hack」シリーズや「NOIR」「MADLAX」「エル・カザド」の真下耕一、シリーズ構成は「ツバサ・クロニクル」や勇者シリーズのシリーズ構成を手がけ、「機動新世紀ガンダムX」では全39話の脚を一人で書ききった川崎ヒロユキ。制作はBeeTrain。気になる音楽は真下作品で音楽を多く手がけた梶浦由記ではなく、「灼眼のシャナ」や「光と水のダフネ」の大谷幸。 主人公で不死の剣士・万次役には「機動武闘伝Gガンダム」ドモン・カッシュ役や「ドラえもん」骨川スネ夫役の関智一、

    月刊アフタヌーン連載中の「無限の住人」のアニメ化が決定、今夏から放送開始
    saizo_s
    saizo_s 2008/03/25
    そういえば実写映画の方はどうなってるんだろう。
  • GONZO、YouTubeなどで新作アニメ2作品を4月からの国内放送と同日にネット配信

    4月から始まる新作アニメのうち、GONZOが制作するのは「ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~」と「ブラスレイター」の2。GDHはこの2海外でも視聴できるよう、英語字幕付きでネット配信を行うことを決定しました。配信を行うのはYouTube、Crunchyroll、BOST TVの3サイト。 詳細は以下から。 GDH、GONZO新作アニメーションを海外同日配信 GDHのリリースによると、2008年4月から放送が開始される新作アニメ「ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~」と「ブラスレイター」の2作品を、動画共有サイト「YouTube」「Crunchyroll」「BOST TV」で配信するそうです。配信の形態はサイトによって異なり、無料でのストリーミング視聴や有料での高画質映像ダウンロードなどに対応し、オリジナルの映像に英語字幕をつけての提供となります。

    GONZO、YouTubeなどで新作アニメ2作品を4月からの国内放送と同日にネット配信
    saizo_s
    saizo_s 2008/03/21
    ブラスレイターやってくれるのは嬉しい。