タグ

2014年1月23日のブックマーク (10件)

  • 【悲報】熊本・放射能防御活動の中心、御堂岡啓昭氏が亡くなった理由。11月に過労死寸前で医師が入院通告。 - 「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。

    と世界のリアル状況確認と僕の思索を書き留めるブログ。 重要なことはメルマガで展開していますので、ご購読下さい。 【悲報】 熊で被曝問題に取り組んでいた御堂岡啓昭さん、44歳が亡くなりました。死因は、はっきりしませんが、熊市内の彼のお店「AZITO (アジト)」で倒れていたのを発見されたそうです。発見した地元のメンバーによると、昨日夕刻にお店に来たら、二階で倒れていて、顔色も変っていたそう。119番して救急隊員の指示で心臓マッサージをしたが、まるで反応無く、顔は土色のまま。駆けつけた救急隊員は、一定時間経過しているようだと言っていたそうです。突然死の疑いが強いような話です。詳細が分かれば、またご報告しますし、通夜告別式に関しても分かり次第お伝えします。 写真が無いので、ネットでひろいました(借用御免)。僕が熊に招かれてジョイントでトークした時のモノでしょう。僕から一人挟んで、御堂岡

    【悲報】熊本・放射能防御活動の中心、御堂岡啓昭氏が亡くなった理由。11月に過労死寸前で医師が入院通告。 - 「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。
    sajiwo
    sajiwo 2014/01/23
    「亡くなったばかりの御堂岡さんを過剰に貶める言説を吐くのは、最早鬼畜の所業です。」お前が言うな案件
  • お通し 分かりやすい表示義務づけを NHKニュース

    居酒屋で出される「お通し」について、大学生が自分たちで行った調査に基づき、条例で分かりやすい表示を義務づけられないか検討するよう東京都に要望しました。 お通しは、居酒屋などで最初に出される簡単な料理で、数百円程度かかるのが一般的です。 注文していないものに料金がかかることに疑問を持った立教大学の学生たちが、今月にかけて、代表的な居酒屋5グループ10店舗で、お通しを断れるかどうか調査したところ、対応が半々に分かれました。 このため学生たちは22日、東京都に対し、お通しについて条例で分かりやすい表示を義務づけられないか検討するよう要望しました。 立教大学3年の中野堅介さんは、「数百円程度とはいえ、学生からすれば昼1回分になる。消費者が選択しやすい環境をお店には整えてほしい」と話しています。 お通しを巡っては、分かりにくいとして廃止したチェーン店がある一方、店の看板としてもこだわり、客をもてな

    お通し 分かりやすい表示義務づけを NHKニュース
    sajiwo
    sajiwo 2014/01/23
    お通しにキャベツ出して何百円も取るような店が多いからこんなことになってるわけで、どこでもちゃんとしたお通しを出してればそんなに問題出てなかったと思うけどな。
  • 「靖国にヒーローはいない」 安倍首相、海外記者に説明 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は22日、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)に参加している各国メディア幹部らとの会合で、昨年末に靖国神社に参拝した理由について「いわゆるA級戦犯を称揚するためではない。そこには(戦争の)ヒーローがいるのではなく、戦争に倒れた人々の魂があるだけ。憎しみもないし敵意もないし、人を辱めようというつもりはない」と述べた。 中国メディアが「戦争犯罪者を英雄だと思っているのか」と質問したのに答えた。首相はさらに「ただ魂を慰霊したい。その人たちに感謝したいという思いがあるだけ。国のために戦った人に手をあわせるのは、世界のリーダーの共通の姿勢だ」と説明。「二度と再び戦争の戦禍で人々が苦しむことがない世界をつくりたいという思いだ」とも述べた。 出席者から尖閣諸島をめぐる中国との軍事衝突の危険性への認識を問われると、首相は「軍事的衝突は日中両国にとってダメージだ」とした上で、「偶発的な衝

    sajiwo
    sajiwo 2014/01/23
    じゃあ千鳥ヶ淵でもいいんじゃね?とは思うが、いろいろ考えていくと靖国無くてもいいんじゃね?になりそうな感じもするのでなんかモヤモヤする。
  • http://kensuu.com/post/74226605893/0-5

    sajiwo
    sajiwo 2014/01/23
    ???たて結びになっちゃってただけなんじゃないの?
  • ヨイ★ナガメ:雑感【クイズ 正解は一年後(2013/12/30)】 - livedoor Blog(ブログ)

    K助@ksuke_99ポン村上さんのランキング素晴らしい。普通にこのメンバーでこんなに盛り上がり所を今更作れない。 2014/01/14 21:22:50 ロンハー。 大吉を最下位に持っていくのは中々できる事じゃない。 最下位にする理由付けで笑いをとる自信がないとできないもん。 K助@ksuke_99新三大面白かった。あと改めてオリンピックってすげーなと思った。 2014/01/16 00:20:35 土井杏南の特集。 K助@ksuke_99昨日のしょうが芸人の事を思い出そうとしてもA先生のボリューミィマミしか出てこないな。 2014/01/17 12:15:30 K助@ksuke_99クジャクさん(@kujaku9)のご好意により去年のイベンジャーズを一気見する事が出来ています。8週分ぐらい見ましたがネゴの『給料明細を燃やして暖をとっている』『空欄には架空の仕事を自分で書いている』エピソ

    ヨイ★ナガメ:雑感【クイズ 正解は一年後(2013/12/30)】 - livedoor Blog(ブログ)
    sajiwo
    sajiwo 2014/01/23
    フリップで畳みかける系好きなんだよな。これ見なかったんだけど、テンポ的にどうだったんだろう。内Pのやつくらいバンバン出てくるようなのならいいなぁ。
  • 出会って3秒でいきなりアレする店に行ってきた

    いきなりアレしてきましたよ。いやすごかった。まさか、銀座にあんなサービスの店がオープンしていたとは。しかもVTRまで回されちゃったよ。流出したらどうしよう。 行ってきたのはこちら。いきなりステーキ銀座4丁目店。 こちらはどんなお店かといいますと、「立ちいステーキ」という新ジャンルのお店。前菜もスープもなく、「いきなり」ステーキからべはじめるという、なんともワイルドなコンセプト。シェフの写真が地方のホテルの鉄板焼きみたい。

    出会って3秒でいきなりアレする店に行ってきた
    sajiwo
    sajiwo 2014/01/23
    店に入って3秒でカウンターに案内されたことを「出会って3秒でいきなりアレする」と表現するのは完全なるタイトル詐称であっておにくたべたい。
  • 納豆を424回も混ぜまくって美食家レベルの納豆を簡単に実現できる「魯山人納豆鉢」を使ったらいつもの納豆が完全に別次元へ

    いろいろな納豆がべ放題の「せんだい屋」に取材に行った際、編集部内で「納豆を混ぜる前にタレを入れる」派と「納豆を混ぜてからタレを入れる」派で論争が起こり、お店の人に尋ねてみた結果「お好みでどうぞ」とのことだったのですが、当はどうやってべるのが一番おいしいのか?と疑問に思っていたところ、タカラトミーアーツから美家・北大路魯山人の納豆のべ方を再現するという「魯山人納豆鉢」が発売されるということだったので、実機を借りて、「おいしい納豆の作り方とはどんなものなのか?」「べ方によって納豆の味は変わるのか?」など確かめてみました。 魯山人納豆鉢 | スペシャルサイト | タカラトミーアーツ http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/rosanjin_nattou/ これが魯山人納豆鉢のパッケージ。 「納豆は糸を出せば出すほど、うまくなる」ということで

    納豆を424回も混ぜまくって美食家レベルの納豆を簡単に実現できる「魯山人納豆鉢」を使ったらいつもの納豆が完全に別次元へ
    sajiwo
    sajiwo 2014/01/23
    魯山人が大好きな美味しんぼでは、ずっとかき回し続けるとネバネバが無くなるとかやってたような気がするが。違う漫画だったかな。
  • Amazonのクレジットカードが5年ぶり復活!!ダンボールみたいなデザインで2万ポイントがついてくるぞ、急げ!! : IT速報

    1: 栓抜き攻撃(埼玉県) 2014/01/22 21:44:25 ID:67khUtR5P Amazon MasterCardクラシック ポイントがどんどん貯まる、Amazonユーザーへおすすめの一枚。 入会ボーナスとして、Amazonクレジットカードポイント20,000ポイント(2,000円相当)プレゼント。 カード番号がすぐに発行される「即時審査サービス」で、今日からAmazonでのお買物に利用できます。(利用可能時間 毎日9:00~19:00) Amazon MasterCardゴールド Amazonプライムがついた、便利でお得なカード。 入会ボーナスとしてAmazonクレジットカードポイント30,000ポイント(3,000円相当)プレゼント カード番号がすぐに発行される「即時審査サービス」で、今日からAmazonでのお買物に利用できます。(利用可能時間 毎日9:00~19:00)

    Amazonのクレジットカードが5年ぶり復活!!ダンボールみたいなデザインで2万ポイントがついてくるぞ、急げ!! : IT速報
    sajiwo
    sajiwo 2014/01/23
    前のカードはすぐ終わっちゃったけど維持できなかったのかな。今回のカードだと大したメリットないね。
  • 借金してCDを3000枚買った伝説の生駒里奈ファン、握手会で告白するも振られてオタ卒 : 痛いニュース(ノ∀`)

    借金してCDを3000枚買った伝説の生駒里奈ファン、握手会で告白するも振られてオタ卒 1 名前: 栓抜き攻撃(埼玉県):2014/01/22(水) 23:09:48.51 ID:67khUtR5P ついこの前までとは違って凄く距離を感じてイキナリ突き放されたような感じがして悲しくなっただけです。向こうの考え方とかも嫌なとこ見えて悲しかっただけです。。気持ちが不安定なのもわかるよ でも人より金なんて言う人間にはなってほしくない。相手を見下すために有名になろうなんて思ってほしくない。愛されてると思ってたのにな。おれも所詮その程度だったってことなんでしょうけど。 たった一人の大事な人に愛されたかった〜♪ ん〜っと。もう何書いてもいいのかわからんけど、おれのこと嫌いな人に嬉しいニュースです\(^^)/ なんと!生駒ちゃんにフラれましたw 正直 予想外の返答がズサズサ心に突き刺さってショックでした。

    借金してCDを3000枚買った伝説の生駒里奈ファン、握手会で告白するも振られてオタ卒 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sajiwo
    sajiwo 2014/01/23
    借金してまでCDを大量に買うような金銭感覚の人と付き合いたくないだろ。
  • なぜ電車で「中ほど」まで進まないのか ~気の利かない人が増えた理由~:日経ビジネスオンライン

    組織のスリム化や成果主義の導入による労働強化などに伴い、高まり続ける会社員のストレス。職場環境の悪化と共に、改善の兆しが見えない世界最悪レベルの通勤ラッシュも、働く人の大きな心理的負担となっている。ピーク時には300%を超えるとも言われる日の通勤環境。携帯電話の利用やヘッドホンの音漏れもさることながら、「乗車時に、電車の『中ほど』まで進まない人々」にストレスを感じている人も少なくないのではないだろうか。 すぐ降りるわけでもないのにドア付近に立ち止まれば、混雑に拍車をかける上、後から乗車する人の邪魔になる。中ほどまで進めば自分自身も楽なのに、奥へ行く素振りすら見せない人も多い。ただ単に気が利かないだけなのか、あるいは周りが見えていないのか。それとも、何らかの意図やトラウマがあっての行動なのか。心理学のスペシャリストと共に、「電車で中ほどまで進まない人」の心理を分析する。 (聞き手は鈴木 信

    なぜ電車で「中ほど」まで進まないのか ~気の利かない人が増えた理由~:日経ビジネスオンライン
    sajiwo
    sajiwo 2014/01/23
    インタビュアーの押し付けがましい自己主張はなんなの。あと「今の日本で「気が利かない人」が増えているのは間違いない。」って、昔から満員電車あったでしょ。昔は真ん中もぎゅうぎゅうだったの?