タグ

2014年2月14日のブックマーク (7件)

  • トランス脂肪酸ってどれぐらい危険なの(解釈編) - とラねこ日誌

    トランス脂肪酸ってどれぐらい危険なの(準備編) http://d.hatena.ne.jp/doramao/20140204/1391505566 トランス脂肪酸ってどれぐらい危険なの(データ検証編) http://d.hatena.ne.jp/doramao/20140210/1392010030 ここまではトランス脂肪酸とはどんなものなのか、どんな危険性があるのかなど説明をしてきました。これら情報が皆様の判断に役立てばと思っております。 今回は、検証編のおわりに書いた「企業には品中のトランス脂肪酸含量を下げる努力を続けて貰いつつ、規制や品表示の義務化は不要」と、どらねこがどうして考えるようになったのかを述べてみたいと思います。 なお、今回の記事は色々と細かい話をこねくり回しており、読みにくい点も多いと思いますので「まとめ」を最初に書いておこうと思います。 ■トランス脂肪酸への見解ま

    トランス脂肪酸ってどれぐらい危険なの(解釈編) - とラねこ日誌
    sajiwo
    sajiwo 2014/02/14
    現状ではそこまで気にするレベルではない。それより食塩摂取量の方がよっぽど基準から逸脱している。っつーことか。その中でも特に食塩摂取量が高い青森県民としては耳が痛い。
  • 2億7500万円相当のBitcoin盗難、ハッキングかスタッフの持ち逃げか?

    By Emily 仮想通貨ビットコインと密接な関係があることが判明していた違法薬物サイト「シルクロード」の後継サイト「シルクロード2.0」がハッキングされ、総額270万ドル(約2億7500万円)相当のビットコインが盗み出される、という事件が2月13日に発生しました。それから1日が経過した現在、外部のハッカーによる盗難ではなくシルクロード2.0スタッフがビットコインを持ち逃げした可能性が浮上しています。 Silk Road 2 Hacked, All Bitcoins Stolen – $2.7 Miliion | Deep Dot Web http://www.deepdotweb.com/2014/02/13/silk-road-2-hacked-bitcoins-stolen-unknown-amount/ All bitcoins stolen from Silk Road 2.0

    2億7500万円相当のBitcoin盗難、ハッキングかスタッフの持ち逃げか?
    sajiwo
    sajiwo 2014/02/14
    持ち逃げしたってそのビットコイン自体はトレースできるんじゃないの?でも仮に見つけたとして、何の罪でしょっ引くのかっつー話になるのか。
  • 貸すより儲かると「債務整理屋」に 食いつめた弁護士狙い撃ち、共存共栄関係に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    債務整理の代理人業務で得た所得を申告せず所得税約1億5千万円を脱税したとして、所得税法違反罪で刑事告発されていたNPO法人「ライフエイド」(東京都台東区、清算)の小林哲也元代表(48)。収入源の少ない弁護士に狙いを定め事務所を提供して事務員を派遣するなど、債務整理の実務の大半を担った。弁護士側は事実上、何もせずに小林元代表から一定収入が得られるメリットがあり、両者は共存関係を維持していたとみられる。 関係者によると、消費者金融会社に勤務していた小林元代表が、弁護士と連携し「債務整理屋」を始めたのは平成20年7月ごろ。最高裁が18年、出資法の上限金利(年29%)と利息制限法の上限金利(同15~20%)の間のグレーゾーン金利を「違法」と初判断したことを機に「貸す側よりも業者から過払い金を取る債務整理屋の方がもうかると思ったようだ」(国税関係者)という。 多重債務者や貸金業界に人脈を持つ小林元代

    sajiwo
    sajiwo 2014/02/14
    この業態って、脱税してなきゃアリだったんじゃないのか?弁護士法とかで下請けがダメとかあるのかしら。
  • 【悲報】ラミレス、群馬を勘違いしている : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1392334522/ 【BCリーグ】ラミ、打撃コーチ兼任で群馬入り 前DeNAのアレックス・ラミレス外野手(39)が、独立リーグ、BCリーグの群馬に入団することが13日、決まった。打撃コーチも兼任する模様で、「もう一度、ユニホームを着れることに感謝したい。プレイングコーチとして全力で群馬の勝利に貢献し、NPBの12球団に早く戻れるように頑張りたい」と目標を示した。14日に正式契約を交わし、入団会見に臨む。 昨季限りでDeNAを自由契約に。しかし「まだまだ、やれる自信はある」と、現役続行を希望しオファーを待ち続けていた。オフも都内のバッティングセンターやトレーニングジムで自主トレ。「コンディションは、今までで一番いい。この時期に体重が100キロを切っていることはないことだよ」と再起に燃えてい

    【悲報】ラミレス、群馬を勘違いしている : 日刊やきう速報
    sajiwo
    sajiwo 2014/02/14
    ペガサスでどっかのコンビニと提携してラミレス餃子弁当でも作るか?
  • ゴーストライターがいるのは恥ではない:ぼくの本、半分くらい編集者が書いてますよ : まだ仮想通貨持ってないの?

    昨今の「偽ベートーベン」騒動について思うことを書いておきます。 ゴーストライターがいることは恥でも何でもない そもそも前提として、どんな芸術においても「第三者の力を利用する」ことは別段の悪でも善でもないとぼくは考えます。絵を描くときだって、映画を撮るときだって、楽曲をつくるときだって、文章を書くときだって、「独りで制作しなければダメ」なんてルールはありません。 ダ・ヴィンチとかミケランジェロとか、ルネサンス期の絵画作品なんかは共同制作も多いんですよね。歴史的に見れば、むしろ「独りで制作する」という道の方が珍しいのかもしれません。 なので、今回の作曲の件についても、別にゴーストライターを雇うことが悪いわけじゃないのです。音楽の世界に詳しいわけではないですが、第三者の手を借りて作曲することは、そう珍しいことではないのではないでしょうか。 第三者の手を借りることは悪でもなんでもないと考えると、別

    ゴーストライターがいるのは恥ではない:ぼくの本、半分くらい編集者が書いてますよ : まだ仮想通貨持ってないの?
    sajiwo
    sajiwo 2014/02/14
    読んでないけど「武器としての書く技術」を編集者が書いてるってそれ誰の技術だよってことになると思うんだけど。
  • スカイリムのCTD対策

    LE版はCrash fixes、SE版はSSE Engine Fixesが必須。パフォーマンスに関係するiniの設定は弄らない。弄るとむしろ悪影響Windows10特有のCTDがある CTDって何?CTDとはCrash To Desktopの略で、スカイリムがクラッシュしてデスクトップに戻されることです。 バニラ(=modを入れてないまっさらな状態)ではあまり起きません。modによるところが大きいです。 傾向の把握一定期間経過でCTD、テクスチャが欠けたりする →負荷の問題かもしれません。テクスチャの選別・圧縮やModの選別をお読みください 特定の場所でCTD →導入ミスや競合、ファイル欠けかもしれません。負荷の場合もあります。 起動時にCTD →導入ミスかMODそのもののミスかもしれません。ファイルパスがおかしい場合によく起きます。起動時にクラッシュする場合ファイルの指定ミスもしくはファ

    スカイリムのCTD対策
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 日中関係は阿吽の呼吸があるからねえ

    中国は、戦争中にだって、同じ川の水を汲みに行って、互いに知らんぷりできるような関係だからねえ。場合によれば午前はこっち、午後は向こうみたいな暗黙の了解というか、阿吽の呼吸というか。 『外交』最近号に、高原明生さんへのインタビュー「中国『防空識別圏の狙い』は何か」※ が載っていたのだが。中に「日は航空会社が飛行計画を提出しなくとも中国は無謀なことはしないだろうと判断」したといえるんじゃないかと述べていた。 まあ、実際はそんなものだろう。国交正常化以前から「熱戦にしない」「実績の積上をしなければ尖閣や中間線は現状維持」という暗黙のルールがある。防空識別圏にしても、尖閣でのゲームにしても、軍艦同士の兵装指向にしても、日中にはそのルールを守ってきた実績がある。 だから、日は安全を確信できる。別に飛行機飛ばすのに、届出なんかしなくとも、危害行動どころか強制着陸もないと日は判断できる。実際

    sajiwo
    sajiwo 2014/02/14
    昔はそうだったかもしれんけど、現在も含めて今後どうなるかは微妙な感じだよな。